• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

三戸歴史探訪

雨漏り対応で車をディーラーに預けた帰り道、前々から来たいと思っていた三戸町の三戸町立歴史民俗資料館に行ってきました。
最近は八戸・盛岡・花巻の博物館に行って岩手県や南部地方の歴史を観て回ってますが、それぞれを踏まえて観ると、点と点が線でつながるようで面白いです。




ここではボランティアガイドと思われるおっちゃんが説明をしてくれました。
訛りなのか少々聞き取れない内容もありましたが、かなりためになりました。






この資料館はその昔三戸城があったところに建てられており、隣にはお城の形をした建物があります。ここにも収蔵品がありますが、分散してるのは少々不便。
田舎町ゆえ予算も少ないのでしょうけど、他にないような収蔵品も多数あったので、見せ方も工夫しつつ後世に伝えて行って欲しいと思いました。




なお、ここは城跡全体が公園として整備されており、桜の名所としても有名です。
本当は今年のGWにバイクで来るつもりだったんですが、天候の関係で予定が狂い来ることができませんでした。
来年も青森に居るようなら、今度は桜を見に来てみたいものです。




その帰り、道の駅さんのへで遅めの昼食。
三戸は何が名物なのか分からないので、イチオシメニューだったかけめし丼定食ってのを食べてみました。一風変わった親子丼って感じでした。おいしかったけど、かけめし丼って一体何なんだ?






そしてこの後は帰宅。
代車のゴルフRはすこぶる好調ながらも、限度を超えてノロい軽トラの後ろをノロノロイライラしながらの移動でした。県道や農道ならともかく、一桁の幹線国道ですらこれだもんなぁ・・・。
やはり私の置かれている状況・環境では、こんな車は宝の持ち腐れですわ。まあ欲しいと思っても、中古でも買えない価格ですけどね😅

そう言う意味でも今のポロはちょうど良い塩梅だと再認識。ゴルフの快適さに身体が慣れる前に早く戻ってきておくれ 🙏
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2019/05/26 21:09:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation