• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

サーカスを見てきた

昨日ですが、午後に休暇を取り木下大サーカスを見てきました。




楽天球場の最寄り駅まで電車で移動し、




徒歩で会場に到着。




テントに入ります。中は意外と狭く感じました。(内部は撮影禁止なので写真なしです。)




今回はロイヤルブルーと言う指定席を取りました。平日で空いていたためか取れた席は前から2列目(画像の★印のあたり)、リングサイドAの真後ろの位置で、なかなかいい席でした。
リングサイドAに空きがなかったため妥協したのですが、ラッキーだったかも。




感想ですが、私は「ある集団が一つの目的に向かって一致団結し、努力を積み重ね、その成果を発揮する」と言った劇場ものに感情移入しやすいタチなので、全体を通して感動でした。
で、色々思ったことはありますが、陳腐な感想は置いておいて内容以外のところで印象に残ったことを3点あげてみます。
・球体の中をバイク3台でぐるぐる回る演目は迫力があった。
 そして、会場に充満する2stオイルの匂いが懐かしかった。
・演目の中で二つ、演者が失敗したものがあった。
 相当な訓練しをているだろうに、それでも失敗するのかと驚いた。
 ただ、もし演出だとしたらそれはそれで大したものだとも思った。
・ライオンショーは1匹やる気のなさそうなライオンがいたのが印象的だった。
 彼らも連チャンだと疲れるのか?

見終えた後は近くの飲み屋で軽く一杯引っ掛け、




ラーメンでシメ。
ここからは散歩と食後の運動がてら、夜風に当たりながら二駅歩いてのんびりと帰宅しました。




木下大サーカスは前回見たのが15年くらい前だったかな。はっきり覚えてませんが、大人になってからはそれに続いて2回目です。この先の人生でサーカスを見ることがあるかどうか分かりませんが、機会があればまた見てみたいものです。
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2022/11/12 21:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年11月12日 21:49
こんばんは。私は子供の頃、見に行きました。地元では縁のない催しなので特別感がありました。ホワイトタイガーがいたと思ったんですが、今もいるんでしょうか?
コメントへの返答
2022年11月12日 22:06
こんばんは。
仙台でも7〜8年に一度くらいですかね。これに限らずライブでのイベントは迫力もひとしおです。
ホワイトタイガーはいませんでしたがホワイトライオンはおりました。世代交代?
2022年11月13日 7:06
わたしもこどもの頃に両親に連れて行ってもらいました。私の記憶違いでなければ、木下サーカスはわたしの地元である岡山だったかも? 昔は娯楽も少なく大変楽しかった思い出があります。
コメントへの返答
2022年11月13日 12:35
こんにちは。
木下サーカスはおっしゃるとおり岡山が地元みたいですね。
私は子供の頃にはキグレ大サーカスってのを見たのですが、今はもう廃業したんだそうです。ってなわけで国内のサーカスは貴重なようです。
子供の頃のように楽しめたとは言いませんが、大人でも十分まんぞくでした。でも子供に見せてあげたいです。
2022年11月13日 7:52
木下大サーカス、それこそ大昔からやっていますよね。
小学生時代に住んでいた福岡で見たような記憶が・・・
あのテントの中で見る、という体験が特別感があってドキドキしたことを思い出しました。
確かにバイクの演目、ありましたねぇ。
コメントへの返答
2022年11月13日 12:41
こんにちは。
創業120年とのことですので、相当歴史は長いようですね。
確かに、テント自体が雰囲気を盛り上げる舞台装置の役目もあるのかも。快適なホールで見るよりも気分は高揚するような気がします。
バイクは昔の記憶だと2台だった気がするので、グレードアップしたんですかね。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation