• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

秋晴れの今日は登米市へプチツーリング

「夏は暑いので過ごしやすくなったらバイクに乗ろう」などと思っていたら、すっかり寒くなってきました。最近よく言われることですが、過ごしやすい秋の期間が年々短くなってる気がしますね。
そんな今日は天気が良く風もなく予想最高気温も17℃くらいの見込み。満を持し、1ヶ月ぶりのエストレヤ出撃であります。




ちょっと出遅れの9:20に出発!しかし寒い・・・。30分ほど走って早速暖取り休憩です。




もうここで帰りたくなりましたが、この後の気温上昇を期待しつつ移動。ナビに従い通ったことのないような県道を進み、




走ること1時間弱。登米市の長沼フートピア公園に到着しました。
しかし、予想はしていたものの結構な混雑。それにここは特に気を引くアクティビティもないので、風車をバックに写真だけ撮って出発。滞在時間1分でした。




ここから登米市の中心部に向かい、通りがかりのそば屋佐々木屋でそばとカツ丼のセットを。リーズナブルながら美味しくいただきました。






食後はお店の向かいにあった津島神社へお参り。七五三でぼちぼち賑わってました。






お参りの後は帰路につきます。
通りがかりで見かけたすごい名前のバス停をパチリと撮りつつ、




ナビに従い通ったことのないような県道を進み、矢本から国道45号へ合流。お約束の定点撮影を行いました。




後は海をバックにした写真を撮り、国道と高速道を通って帰宅しました。




今回のルートはこんな感じでした。




前回出動から1ヶ月ぶりのバイク乗りでした。車が変わってラクになったこともあり車ばかりにうつつを抜かしていたら、絶好のバイクシーズンを逃してしまっていたようで。何とももったいないです。
仙台も朝の気温が10℃を切るのが当たり前になってきており、冬がすぐそこまで来ているような印象です。寒さのあまりバイクを出すことがすっかり面倒になってきていますが、何とか今月中にもう1回近隣のプチツーに行きたいなぁと思います。
ブログ一覧 | バイク:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2024/11/10 17:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検完了したんでぇ
アントニオあちきさん

上越ツーリング (2024年)
オトきちさん

なんだかなぁ〜‼️
ちぃにいちゃんさん

2024年を振り返る(バイク編)・ ...
★こうめてるぞう★さん

退院後のリハビリに♪ゼファーFXで ...
しんやパパさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 19:05
お晩デゴザイマス。
天気が良くて風が弱い日は、とても良いツーリング日和ですよね。
でも、そろそろ寒さがキツくなって来ませんか?
しかしまぁ「首無」って、凄い地名ですよね。
そこは旧登米郡迫町(とめぐん はさまちょう)になるんですね。何かその辺りは宮城県難読地名が揃っているよな気がするんですけど、気のせいですかね?
閑話休題ネタですけど、登米市の合併前は登米郡登米町(とめぐん とよまままち)で、チョットすんなり読めない難読地名のひとつでしたね。
あと、教育資料館になっている、旧登米(とよま)高等尋常小学校校舎(明治21年建設だと)に行ってみたいなぁ、と思っていたのですが、結局行かずじまいでしたけど……。
コメントへの返答
2024年11月10日 21:19
こんばんは。
寒さ、すでにきついです。不摂生のせいで不健康に痩せ細ってきているせいか、年々寒さに弱くなっています。

例のバス停はおそらく旧迫町です。難読地名はあのあたりに多いんですかね。いかんせん接点のない土地なので何とも・・・。
「とめ」と「とよま」も県外の方にはさっぱりですよね。何だか忘れましたが歴史的な経緯があるらしいです。それこそ資料館界隈を見て歩いた時に聞きました。
今からでも遅くありません、宮城の明治村「登米市」に是非とも足をお運びください😆
2024年11月10日 21:13
こんばんは。
ツーリングに一番いい季節ですね。
いつもほりさんのツーリングブログを見て、
出かけたい衝動にかられています。
コメントへの返答
2024年11月10日 21:22
こんばんは。
ありがとうございます。いつも「行って飯食って帰った」だけなので、そう言っていただけると嬉しいです😆
今日も結構な数のバイクとすれ違いました。皆考えることは同じです。

もう少しして雪が降ると出かけるのも面倒になりますね。今のうちにぜひ!

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation