• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

第1回 AKB48 巡礼の旅 中編⑧

第1回 AKB48 巡礼の旅 中編⑧  最終撮影場所である新井海岸ですが、ここは来る時も

通りましたが、その時はまだ陽も高かったので、周辺の

撮影だけに留めて、黄昏がかったオープニングシーンの

撮影は、後回しにしていました。整備されたフラワー道路

等、とても綺麗な場所で、建物も比較的パステルカラーが多く配色された建物が目立ち、いかに

も夏場は賑わいそうな観光地です。

 撮影場所は、その道路沿いにある歩道にて行われました。黄昏がかった陽が、海面に反射して、

キラキラと輝いている幻想的なシーンとなります。本来なら、下校する大勢の女子高生の姿で溢

れていなければなりませんが、そこはしょうがないので、バイクだけの撮影としました。んが、これ

が結構難しい! 何せ歩道に停めて撮影をしなければならないので、官憲の姿に注意を怠らず、

また、周りの好奇の眼を気にせず撮影しなければなりません。またここはカット割り上、反対側の

歩道から撮影しなければならず、この区域の幹線道路たる美道を、行ったり来たりする必要にぶ

ち当たります。何故なら、絶好の海面の煌きを撮ろうにも、目の前を車がバンバン行き交うので、

中々撮る事が出来ません。と言う訳で、気弱な私ですが、ココは大胆に行動する必要に迫られ

ました。 つまり…、えー、道路封鎖です!(核爆)

とめどなく流れて来る車の群れに、一石と投じるべく、車線のど真ん中に躍り出ます。

 「はーい、止まって!」と片側の車線に待ったをかけます。そして反対車線を走って来るダンプ

の運ちゃんに対しても、こちらは大声でですが、

 「うぉーい! トマレェー!!」と、両手を上げ前に立ちはだかります(笑) ついでにこの時“101回

目のプロポーズ”の気分も味わう事が出来ました(大爆)

 「僕は、死にましぇん!! AKBが好きだから、僕は、死にましぇーんん!!」

と、ドサクサ紛れに言っていました。その想いが通じたか、両車線とも車の流れを止める事に成功

し、急いで反対側の歩道に戻り、ファインダーを覗きこみます。

 「うーん、いい画が撮れた!!」

満足げに頷くと、ココはちゃんと礼儀正しく止まってくれた先頭車両にお辞儀をして、車線を元の

流れに戻しました。そしてこれにて撮影終了! クランクアップとなりました。

 「いや~、いい仕事をした!」

今回は、余りトラブルに巻き込まれる事も無く、マイペースで執り行う事が出来た、今日の運勢に

心から神に感謝を捧げました。

 「やはり、普段の行いが良いからに違いない!」と

一人結論を出し、帰宅の途に着きます。しかし…。


 つづく

※大変長らくお待たせしました。(特に、みやび嬢(爆) “会いたかったPV” 1番 の模様を、

           愛車紹介CB1100のフォトギャラリーにアップしました!是非ご覧下さい!(笑)
ブログ一覧 | AKB48 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/12 05:43:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

令和の米騒動
やる気になればさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 7:16
おはようございます。

巡礼の旅お疲れ様でした。

実は自分、全くAKBわかりませんが
ロケが行われているのが身近なところ
なんて素敵なことだと思いました。

CBと輝く海のコントラストがとても絵になっています。ここまで綺麗に撮れることはなかなかないのではないでしょうね。
芸術的でホンダに見せてやってください(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 7:39
ども!

実は昨日も第2弾行って来ました(大爆)


AKBは基本近場での撮影が多いので、
巡礼の旅は、結構お手軽に出来ます(笑)

DTCのステッカー用に、何枚か撮り貯めて
おります。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation