• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

何て日だ!2

何て日だ!2
  「じゃ、またねぇ~」

 と、某みん友女史との楽しい近況報告会を終え、

 携帯をポケットにしまうと、夕飯の準備をするべく

 台所に向かった・・・。

  と、その時、また携帯が鳴った!

  「チャンチャチャンチャンチャンチャンチャンチャーチャラララーラーララララーラー・・・」

 ドラクエ序章のテーマが台所に響き渡る。愚姉からだった。

  「ん? 何?」

 すると受話器の向こうから悲痛な叫び声が耳に飛び込んで来た!

  「大変!ママが!ママがっ!!」

 兎に角落ち着いて話すように促しても、うろたえるばかりでラチが明かない。まあ兎に角

 入院している母の容体が急変したのだけは理解出来たので、急いで病院に向かった・・・。


  数十分後、病院の救急病棟に着くと、慌てふためく愚姉が走って来た。たまたま今日、見舞

 いに来ていた様だが、私の手を取ると、急いでER室の前まで連れ行かれた・・・。


  「で、どうしたの?」

  「突然食べ物を吐き出して、苦しみだしたの!」

 という事らしい。 ま、私にはどうする事も出来ないので、そのまま愚姉と待合室で待機していた。

  しばらくして、扉が開いた。看護婦に呼ばれた。

 そして重々しい表情の医者に対峙した。

  「…で、どうでしたか?」

  「…あのですね」

  「は、はい…」

  「…食べ物を喉に詰まらせただけなので、もう大丈夫です!!」

  「は?」

  「何か今日の献立の中に、お母様の大好物が有ったようで、その…、急いで食べた様なので…」

 奥歯に物が挟まったような口調で医者が言った。

  「つまり…、年甲斐も無く、大好物を目の前にして・・・

                  がっついて、喉に詰まらせたという事ですか?」

 医者が重々しく頷いた・・・

 私は思わず、カックン!っとズッコケた(←いずれも死語)

 思わず愚姉を睨む。しかし愚姉は口笛吹きながらそっぽを向いていた。しかし耳が真っ赤だった。

  「ふー!!」

 今度は、イタズラが見つかった幼児の様な表情で私を上目遣いに見ている愚母を睨みつけた。

  「で、何喰ったの!」

 愚母は、もじもじしながら一言いった。

  「・・・鯉こく」

  「今時の病院食は、そんな手の込んだモノまで出るのか・・・」

 私は寧ろ其方の方に驚きを隠せなかった(苦笑)

  と言う訳で、あっさり解決した(苦爆)


  一応念の為、愚姉をそのまま付き添わせ、私は帰宅の途に着いた。

  「全く、食いしん坊の家系は、めんどくせーな・・・」

 と愚痴りながら、或る店に立ち寄った…。


  帰宅後、置き去りにされたと思っていたであろう、お嬢と坊が、その嬉しさのあまり、

 私に飛び掛かって来た。

  「あ~よしよし! ご飯、まだだったな・・・」

 と言って、キャットフードとドッグフードを其々器に投入し、ソファーに腰を降ろし一息ついた。

 目の前では、お嬢と坊が一心不乱にがっついていた。と、その時!

  「ゲエッホゲッホ!」

 お嬢が咽た! そして連鎖反応か、

  「オウェー!オウウェェ!!」

 と、今度は坊が嘔吐き出した!

  ・・・二匹とも、がっついて咽た様だった(核爆)

  「お前らなぁ、がっつくにも程があるんじゃ! 全く、この食いしん坊共が!!」

 2匹は何事も無かった様にまた食べ始めた。それを観た私は、自分も食べようと

 先程買ってきた或る鶏肉を思いっきり頬張った!

  「……うっぷ! ゲエッホゲエッホゲッホ!!!」

 思いっきり咽た!(大核自爆)

  大好物のKFCを目の前にして、自重のタガが少し外れたらしい。

  「全く、誰に似た事やら・・・」

 ようやく落ち着いた後、2匹の姉弟を観て見ると・・・。

  「ナニ、年甲斐も無く、大好物を目の前にして、がっついて、喉に

          詰まらせてんの? もう、コン兄ィも歳なんだから、落ち着きなさい!」

 と言っている様であった。

  「……。」

  う~む、何も言えネェ!!


  と、こんな或る日の午後であった。


   でわでわ!(自爆)
ブログ一覧 | 身近な事 | 暮らし/家族
Posted at 2014/11/17 22:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 22:56
わんことにゃんこにも、しんげん家のDNAが刻み込まれた……まぁ、動物は基本がっつき系ですよねw
コメントへの返答
2014年11月18日 3:35
近所に居る、全くがっつかないワンコを

見る度に、不思議な思いに囚われます!

ウチは、金魚からオイラまで、全てがっつく

のに・・・(自爆)
2014年11月17日 23:13
食いしん坊の家系・・・・w
大事なくて良かったと(。・ω・。)ノぁぃ♪
コメントへの返答
2014年11月18日 3:36
Lab女史、御身体の方は、もう宜しいのですか?
2014年11月18日 6:00
あの~~

家系と言う言葉だけで解決してしまって
良いものかと・・・(´-ω-‘)う~む

なんにせよ・・・
気を付けてくださいね~(^^;)
コメントへの返答
2014年11月18日 6:24
Hiiro殿っ!!


・・・・キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ


・・・・・・・・・・( ̄b ̄)シーーッ!! www
2014年11月18日 10:42
おもしぃ家族だぁ(笑)

傍にいたら私ずーっと
笑っているような気がする・・・・

秘宝館鬼怒川温泉オフ会
検討しようねぇ( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2014年11月18日 11:04
親戚からも、よくそう言われまする…(^。^;)


( ̄~ ̄;) ウーン・・・・

秘宝館オフ・・・か・・・・

参加者殺到したら、どうしよう・・・

アワアワ(((( ;゚Д゚))))ガクガクガク www
2014年11月18日 13:08
こんにちは!

秘宝館鬼怒川オフと聞いて飛んできました!!!

???何時やるのですか???

コメントへの返答
2014年11月18日 22:08
( ̄~ ̄;) ウーン・・・・

ナンカ、開催しなくてはならない

状態になって来ておりますな・・・(^。^;)
2014年11月20日 7:54
鬼怒川温泉レッツゴー!

って、何時ですか?
コメントへの返答
2014年11月20日 15:21
( ̄~ ̄;) ウーン・・・・

どうしよう・・・ www
2014年11月20日 18:29
病院食で鯉こくってまぢ?

超食べたい!滋養つけるには昔から鯉こく。
ずいぶんリッチな病院食だこと。

がっつくのも無理はない。骨が咽に刺さらなかっただけ良かった。お母さんの心境わかるわ~🎵
コメントへの返答
2014年11月21日 17:48
ココの病院、チョット特別なんダス…(^。^;)


まあ、親父は食べないで死んだから、愚母は

食欲が有るだけマシだと思う今日この頃…www

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation