• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

男やもめに蛆がわき・・・・オイラの雪の1日

男やもめに蛆がわき・・・・オイラの雪の1日
 当然だが、独り身の私は自炊だ! なので、毎日の買い

物は欠かせない、“ルーティンワーク” と化している。今日も

最寄りの スーパーへ買い出しに行こうとした。しかし・・・・。


 ここ2,3日、急な仕事が入りバタバタしていた。もう36時間

寝ていない。 という訳で、今度は24時間寝る事にしたのだが…。


 違和感を覚え、目が覚ましてみると、いつもは薄暗い部屋の中が、明かりを灯していないにも

かかわらず、まるで昼間のように明るい。更に言えば、とても静かなのだ。

 「天気予報は、外れなかったみたいだな・・・」

この状況にスグに或る事に思い当たった私は、そっと部屋の窓を開けてみた。やはりと言うか、

雪景色が目の前に広がっていた。

 「う~む、丁度イイ位かな・・・」

いつもは喜びを爆発させるところだが、今回は、雪は嬉しいのだが、余り降られても困るのだった。

 何故か?

 それは・・・

 単に、スタッドレス・タイヤに履き替えて無いからだ!(自爆)

 いつもは年末に履き替えているのだが、最近は雪が2月前後に降る様になっているので、今年は

年を越してから履こうと決めていたのだ・・・。


 さて表に出ると、全身がヒンヤリとする。既に地面はチャーベット状になっており、観ているだけで

身体が冷えて来る。特に足元は…。



 「う~む・・・・」

 ま、毎年、同じシチュエーションという事で!(((*≧艸≦)ププッ

 という訳で、危険ではあるが、ノーマルタイヤで出撃する事にした!(自爆) まあ、1度ノーマル

タイヤでも試してみたい事も有ったので、一石二鳥とばかりに自宅を出た。

 結論から言うと、

 「やっぱ、スタッドレスタイヤは凄い!」

であった! 当たり前だが、如何に四駆&ABS装着車と言えど、フィーリングと言い、安心感と言い

スタッドレスと比べ物にならない位、プアーだった! 氷の上を走るが如き、如何にも滑る路面を

走っているという現実を喉元に突き付けられながらドライブしているという感覚に囚われていた。

 スタッドレスは、この様な路面でも、ノーマルタイヤと何ら変わらないフィーリングで走る事が出来る

のが、凄いと感じた事であった。

 という訳で、ワタクシの主張!

 「冬は、スノータイヤを履きましょう!」

 !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

  はっ!? (゚◇゚;)!!!

ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)



 と、インプレしながらスーパーへと向かい、温かいモノが食べたいと思い、久しぶりにカップ麺

では無く“生ラーメン”(古!)を作ろうと食材を買った。その中に牡蠣も含まれていたのだが、そ

れは昨夜、店屋物を頼んだのだが、その牡蠣飯が非常に旨かったので、お代わりをしたいと考

えた故のチョイスであった事をココに記して置く・・・。(自爆)


 自宅に戻ると、早速とばかりに、牡蠣と豚肉を、少しニンニクとショウガを利かせてサッと油通し

した後、モヤシなどの野菜を強火で炒め、香ばしい薫がしてきたところで、牡蠣と豚を投入し大胆

に鍋を振った! 一気に上がる煙と香りと炎! 作っている私の口元がニヤついた・・・。  


 リビングに戻ると、五郎さんのビデオをセットし、いざ実食!!(笑)

 「う~ん、旨いなぁ~!!」

自分で作る料理なので、文句が言える訳無いのである!

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 「ふー!美味かった!ごっそさん!!」
 

 ふと下を見た・・・。



 既に、ハイエナ共に囲まれていた!(・へ ・;;)うーむ・・・・www


 という訳で・・・・


 早よ仕事しよ~うっと!(自爆)


  でわでわ!


    ※尚、この日の模様は、愛車紹介フィットのフォトギャラリー内の

                  → “ココ” にアップしておりますので、どうぞご覧下さい!
ブログ一覧 | 身近な事 | 日記
Posted at 2015/01/30 20:12:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 21:01
坊は、喜び庭駆け回り、お嬢はコタツで丸くなる♪

あれっ?坊じゃなくて、お嬢??
コメントへの返答
2015年1月31日 1:07
そう、お嬢!!(((*≧艸≦)ププッ

坊は毛が多いから、スグに汚れるので

雪の時は、外出禁止にしました!(^^;
2015年1月30日 21:33
今日は、随分久しぶりに、公共交通機関で移動しました。
コメントへの返答
2015年1月31日 1:09
ワタクシは、絶対に電車バスには乗り

ませんので、四駆が必需品となっておる

のです!!(゚-゚*)(。。*)ウンウン www
2015年1月30日 23:24
海外のヒトに雪対策を聞いたら、

「へ、お前ら雪だからってタイヤ換えるの?」
「ノキアンのスタッドタイヤ履け、アレ最強だから」

と、何の役にも立たないアドバイスを頂きましたorz
コメントへの返答
2017年10月1日 15:07
外人は基本的に無知が多いですので、
確かに為になった話をあまり聞いた事が
ありませんな・・・(((*≧艸≦)ププッ

大体日本は実質世界一の豪雪地帯を
有する国ですから、ロシアや北欧人と
いえど、青森の酸ヶ湯の光景を見せれば
簡単にビビると思いますもん!(^。^;)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation