• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月29日

犬と猫の居る風景・・・ 今や頂上に君臨するのは“お嬢(仮名)”ではなく・・・

犬と猫の居る風景・・・ 今や頂上に君臨するのは“お嬢(仮名)”ではなく・・・
  最近、週に1日~2日しか、自宅に戻れていない…。

  まだまだ深刻な状況は続いており、心の休まる

  暇も無い・・・。


  しかしそれでも、しんげん家の住民に対する責任を放棄した事は無いのだが・・・。


  基本、仕事先にも“坊(仮名)”は連れて行く事が多いのだが、今のルーティンでの

  行く場所は、“坊(仮名)”を連れて行く事が出来ない所ばかりなので、そんな時は

  近所の犬友マダームに預ける事になる。 実際、先月からはワタクシより遥かに

  長い時間、“坊(仮名)”はマダーム宅に居候しているのだ・・・。


  逆に猫は、こんな時でも楽である。何せ2~3日分の食料と水だけ置いておけば

  何事も無かった様に勝手に自分たちのペースで過ごしているからだ。

  が・・・・。


  最近は凶悪化したミーコの存在が、かなりワタクシを憂鬱にさせる。。。(;-_-) =3 フゥ

  とはいえ、それで沈んでいる暇も無く、今や貴重な時間となっている自宅に居る日を

  無駄にしたくは無く、ここぞとばかりに、家の修復作業にその身を埋没させている・・・。


  という訳で、今日は老朽化した冷蔵庫を買い換えるべく市場調査に向かった。

  今や白物家電が弱くなったと揶揄される国産メーカーだが、なんのなんの、そこに展示

  されている冷蔵庫の99%は日本製である! 全くマスゴミのミスリードぶりには呆れる!


  という訳で、2~3品程目星を付けた後、自宅にトンボ返りして、今度は親父亡き後、殆ど

  メンテをしていなかったベランダへと向かった。

  良く考えてみたら、このベランダに来たのは、今年初めてだった・・・(^。^;)


  色々な自然界の素晴らしさに感心していた時、背後から、「ニャー」という声がしたので

  手摺越しに見てみると、幅僅か5センチ程しかない手摺のヘリに、“お嬢(仮名)”が居た。

  「そんな狭い所で佇む事も無かろうに・・・」

  と、高所恐怖症の猫が居たら、逆に飼ってみたいとの欲望が浮かんでは消えた・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                            ⇓
                              ⇓
                                ⇓
                              ⇓
                            ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                            ⇓
                              ⇓
                                ⇓
                              ⇓
                            ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓


  そういえば、最近すっかり大人の風格が出て来た“坊(仮名)”は、やはりというべきか

  政権交代に成功した様である!


  「“お嬢(仮名)”! オイラも急激に老いて来たから、あんまりショゲ返るなよ・・・」




   ※尚、この日の模様は、愛車紹介ヤマハ PC28 フォトギャラリー

              内の→ “ココ” にありますので暇な時にでも、どうぞご覧下さい!


                                                     でわでわ!
ブログ一覧 | ワンコとニャンコ | ペット
Posted at 2016/07/22 01:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation