• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

みんカラ的視点で観て見ると・・・2

みんカラ的視点で観て見ると・・・2
  ココは“みんカラ” クルマ好きの集まり。

    故に、世に起こった様々な事象も、

       車の視点から見てしまいます・・・。



  という訳で、巷を賑わせている“アノ事件”の当事者が、輝かんばかりの笑顔で同乗している

 画像を観ても、その中に居る人物についてアレコレ詮索するのではなく、どうしてもクルマ関係

 の方に目が行ってしまうのはやむを得ない事であろう!うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム


  つまり、ワタクシが気になった事は、マスゴミの≪報道表現≫についてである!!

  クルマに詳しい諸兄ならお判りだと思うが、この車、フロントエアダムの形状から判断して、

 2013年式のアウディA4アバントである。 流石にこの角度だけからでは、これがFFなのか

 クワトロなのか迄の判別が難しいが、プライバシーガラスのオプションすら入れていない素人

 丸出しのクルマチョイスはともかく、世のマズゴミ共はこの件を煽りたいのか無知なのかは

 或いはその両方なのかはここでは言及しないが、この車を、≪超高級欧州車≫と報道して

 いる所である!!

  ハッキリ言って、このクルマは≪超高級車≫では無い。 コレを国産車に当て嵌めれば、

 “スバルレヴォーグ” クラスなのだから、高級とは程遠い車格なのである!!


  そしてもう一つ、マズゴミの表現の仕方で違和感アリ捲りなのが、もう一方のW不倫の当事者

 である、このパヨク弁護士の紹介の仕方である。 それはあらゆるメディアでも表現していたが、

 “エリートイケメン弁護士”と言うフレーズだ!


  これまたハッキリ言おう。 ワタクシは他人の容姿をとやかく言うつもりは毛頭無いが、この人物

 エリートでも無ければ、イケメンでも無い!! コイツをイケメンと表現している記者モドキは、

 自分の美的感覚の無さを恥じて、臓器ドナー登録して、スグに死ね!と言いたい!!!

 (○`ε´○)プンプン!!


  おっと、少しアツくなってしまった。 という訳でココはクールダウンして、先日折角購入した

  ジャージが着れなかったので、丁度、補充する為にも、↓このTシャツの販売を待とうと思う・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                            ⇓
                              ⇓
                                ⇓
                              ⇓
                            ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓




 ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \


                        お後が宜しい様で~♪

                                                    でわでわ!
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2017/09/09 15:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2017年9月9日 19:38
国会とは違う、いい表情してるよね。
いっぱい気持ち良かったんだろうね〜〜(ーー)
それとも これからで、いろいろ想像してんのかな〜〜(ーー)
コメントへの返答
2017年9月9日 19:53
そりゃ保育園に拘る訳だよね〜〜(。-_-。)
2017年9月9日 20:10
外車=高級車という概念だからですかね~
保育所に関しては、地域で子育てしていく感がないと無理でしょうね
コメントへの返答
2017年9月9日 20:21
職人系の職種以外の分野では、特に
交通行政にはプロフェッショナルの
人材がいないので、ほんとウンザリ…
更にこの人は検察あがりの国会議員
なので選民意識丸出し故に、地域密着
型のマツリゴトは無理でしょうね(。-_-。)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation