• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

今宵の御供は、この一本・・・ DVD編 12 カリオストロの城 前篇

今宵の御供は、この一本・・・ DVD編 12 カリオストロの城 前篇
 最近懐かしいビデオを見まくっておりますが、色々な

意味で楽しんでおります。その中でも特に名作と言わ

れるビデオは、もうタマリマセン! (゚▽゚*)ワァ~♪

  故にココから暫くは、このオッサンの想いに付き合って

 下され~ <(_)> <(_)> <(_)>

 と言う訳で・・・。


  いつかこの映画について語り尽したいと思っておりました!

  そう、その作品こそ、“カリオストロの城”!

  誰が何と言おうとも、実写&アニメ合わせても世界の映画史上オールタイムで一番好きな映画

 であり、また一番の名作と私が世界に対して断言する作品が、このカリオストロの城なのだ!

  この作品の凄い所は、起承転結のお手本の様なストーリー展開と、個性豊かなキャラクターの

 面々と、素晴らしい音楽と、実写とアニメと言う本来相容れない筈の、老若男女分け隔てなく楽し

 める娯楽性を併せ持つ稀有な作品だという事!


  しかしこの作品について語り出したら止まらないので、各テーマに分けて述べて行きたいと思い

 ます!  そこで今回のテーマは・・・

   カリオストロの城に登場する“クルマ”達~♪


  とは言え、ブログでは更に絞ったネタをアップする事にしますので、 登場したクルマに関しての

 データーは、→≪ココ≫を参照して下され~\(*^0^*)/


  それでは早速参りましょう!


  ルパンと言えば銭形! 銭形と言えばルパン! と言っても過言では無い程、両者は超が付く

 ライバルと言えよう! 実際原作にも二人の尋常ならざる縁と関係が明されている位だ。


  そして両者の愛車と言えば、メルセデスベンツSSK(後半はFIAT500)と410ブルーバードだろう!

 まあ銭形の場合は公用車なので愛車とは言えないかもしれないが、実際巷では“銭ブル”との

 愛称が浸透しているので、愛車としても良かろう。

  そこでカリオストロに登場するこの“銭ブル”について、色々述べてみたい・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  カリオストロファンなら誰しも知っている事だが、実はこの“銭ブル”、矛盾に満ちた不思議な

 クルマなのだ!! みんカラ内でも結構述べられているが、知らない方もいらっしゃると思うので

 敢えてココでも述べてみようと思う。



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 最初に登場した時、この銭ブルのドアには、国際刑事警察機構(インターポール)を表す、

 ≪ICPO≫の文字が描かれている!



     ところが・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  最後のこの場面では、何故かお馴染み≪埼玉県警≫となっている!


  しかも、黒いハンドルが白いハンドルとなり、右ハンドルだった筈が、いつの間にか左ハンドルと

 なっているのは何故なのか、現在に至っても謎のままである・・・(((*≧艸≦)ププッ!

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  違うクルマだろうという意見は論外である!

  何せ両方とも同じナンバー≪埼玉5 た 110≫なのだから・・・(^。^;)




  あ、因みに、ナンバーネタが出たついでに、ルパンのFIAT500のナンバーが、“R-33”

 となっている事に対して殆どの方は、≪ルパン・ザ・サード≫の頭文字だと思ってる様だが

 それは完全な間違いである! だって、ルパンをスペルにすれば、“Lupin”となり、つまり

 “R” では無く “L” にならなければオカシイのだから・・・ “〆(゚_゚*)フムフム

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   そして、カリオストロネタで、ワタクシ自身もそれを知った時、大吃驚したネタを1つ・・・。

  それは、ルパンが最初に盗みに入った国営カジノから逃げ出す時の事。



  そもそも国営カジノの筈なのに、何故かギャングが警備していた矛盾はさておき、この時

 その≪警備員達≫のクルマがバラバラになるシーンが有りましたが、これはどう見ても

 五右衛門の仕業だと考えるのが普通でした。 しかし五右衛門が合流するシーンは↑の

 ≪ICPOブルーバード≫の画面の時の筈ではと、昔から疑問が残っておりました。

  んが!最初に盗み出した50億円の札束が満載されていたFIAT500の画像を見てみると・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓



  判り辛いかも知れませんが、後席のリアウィンドウをよく見ると・・・あっ!? (゚◇゚;)!!!

 何と五右衛門が乗っているではありませんか!! 


  画質こそ稚拙な時代ではありましたが、其のディティールに関しては流石宮崎作品と言える

 “細かな気遣い” が見て取れた作品でした! (゚-゚*)(。。*)ウンウン


            と言う訳で、次回は “細かい設定編” をお送り致します♪

                                                     でわでわ!
ブログ一覧 | 映画&ビデオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/11/06 10:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年11月6日 11:35
こんにちは〜

実は私、ルパン三世って見たことがないんですよね。
チョット見て見ても良いかも?
コメントへの返答
2018年11月6日 14:21
其れならば、是非ファースト(この言い方も
余り好きではありませんが)から観て欲しい
です! 堕落してオチャラケのイメージが
付いたルパンですが、初期の頃は完全に
ハードボイルド調の“大人のアニメ”でした
から! まあだからこそ視聴率が低迷して、
宮崎監督にスイッチされた訳ですが…(^。^;)
2018年11月6日 13:17
え、五右衛門?
この黒いのが頭で、棒みたいなのが刀ですか?
コメントへの返答
2018年11月6日 14:23
そうです! 黒いのが “後頭部” で、
棒みたいなのが、“斬鉄剣” です~♪
2018年11月6日 22:15
私、劇場版の銀河鉄道999が好きです
((o(^∇^)o))

その次が、
さらば宇宙戦艦ヤマトー愛の戦士たちー

その次が、
かリオストロの城


です(*`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2018年11月7日 5:38
(゚Д゚)ンマッ!
劇場版アニメに限って言えば、
2位が、“愛の戦士たち”で、
3位が、“ファンタジア”で、
4位が、“ガンダム哀戦士”で、
5位が、“銀河鉄道999”です❗️
上の作品全てに共通するのが
音楽の素晴らしさでしょうね〜♫

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation