ぷちぐるは久しぶりにビー玉割りで、なかなか思ったとおり転がってくれないし、ハートを5個使って加速しないと課題が終わらないです。とりあえず3年生パートは終了しました。そして、Starts on meの3年生のハロウィーン衣装は揃えまして、にこにーがめちゃくちゃかわいいのな! 宇宙No.1アイドルは本気なのかなって思えるくらいです。
往きは、国道246号で。途中、青葉台のドンキ前で左直事故で大渋滞。通り抜けるのに30分くらいかかりました。軽とミニバンの勝負だったようで、救急車やら検証やらで大変だったようです。ドラレコ見ればあると思いますが引っ張り出すのも面倒なのでいいよね。そこを通り抜けてしまえば、沼津まで道なりに進むだけ。小山町の山岳地帯を抜けて御殿場当たりから本降りになってきました。
そんな渋滞のせいで向こうに着いたのは0時40分頃。3時間の旅でした。人気がないし、アーケードの下で光があるので撮りやすいです。撮ってきたのは新作の2枚。疵物にされたあとにまさかの新作2枚とか驚きました。個人的にはあんなアホはもう出てこないと思ってます。高校生の方は以前から問題行動の多かった頭がぶっ飛んだアホは早々出てこないと思います。仲間の高校生にゲロられてもしらばっくれてたスプレーした大学生は大学は退学?除籍?どうなったんだろうね。
本当は沼津ICの万葉の湯で泊まろうと着替えセットまで持ってきていたのですが、何となく泊まるモチベーションもなくなったのでそのまま高速使って帰ってきました。GPS速度で85キロ(クルコン90キロ)で走って1時間40分くらい。
クルコン使うと右足の置き場にいつも困りますw 床にべた足でつくと姿勢が悪くなるので疲れるし、右端手前にドアのへこみがあるんだけどそこも手前過ぎて疲れるというか…… アクセルペダルの右側に足置き場がほしいwww かといってペダルに足を置いてると足が攣ってくるんだよ。どうにかならないのかな。右足レストがほしい! クルコン使うと運転の疲れ方が全然違うんだよなあ。
ひとくちで踏み違えは踏み違えなんだろうけど、そう簡単に踏み違えるかなって。
最初から最後までブレーキペダルに足を置いてるからそもそもアクセルペダル踏む余地はない。エンジンかけっぱなしで放置しても3項からなので同じ。ということは、4項をすっ飛ばし、クリープで動かさずペダルを踏むクセがあるわけですよね。コンビニでよくいますよね、勢いよくバックで飛び出す人。よしんば、クリープで動かなかったらアクセルをチョンチョンつつく感じで、一度動かせばクリープでブレーキペダルで速度調整だと思うんだけど。
コンビニミサイルのオペレーションを書き下すとたぶんこうなる。
リバースのピーピーを確認していないからシュレディンガーの猫よろしく、前に進むか後ろに進むかは分からないわけ。コレばかりは教習所のお作法を守っていれば踏み間違える余地はないです。
2ペダルで気になるのはブレーキペダルの高さと、アクセルペダルがどれだけ右隅に配置できるか。
アクセルペダルが真ん中に寄ってて、ブレーキペダルの高さがアクセルペダルと大差がないときは実際に踏み違えやすい。ブレーキペダルが高い位置にあると意識して足首を手前に曲げないとペダルに足の裏を当てられないので、踏みにくいけれども間違えにくい。
イイね!0件
TRD GRトランクスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 10:11:12 |
![]() |
アクセルペダルの嵩上げ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/26 09:15:18 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ... |
![]() |
またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン) ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ... |
![]() |
またたび the Car (スバル インプレッサ) 2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ... |
![]() |
またたび君4号 (その他 その他) 2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!