• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

スライドショーは評判悪かった┐( ̄ヘ ̄)┌

スライドショーは評判悪かった┐( ̄ヘ ̄)┌  「夏の果て、北海道の旅」のドライブレポートは手抜きのために、いや、新しいドライブレポートの表現(^-^;のためにスライドショーを採用してみましたが、これがあんまり評判よろしくないです。「見づらい」とか「写真がじっくり見えない」などのネガティブなご意見が多く、しかも写真がなんとなく汚いと思ったら、用意した写真がさらに再圧縮とシャープネスが掛かっていて画質が落ちています。
まぁ、こうなるとドライブレポートを従来方式に戻さざるおえませんね。時間短縮のために考えたやり方でしたが、自分でもなんとなく操作しづらさを感じていたので改善せねばなりません。やっぱり従来方式がシンプルでベストなやり方かも...
ボクのWeb制作はMacのiWebというソフトウェアで行っているのですが、あまり細かいことは出来ない代わりにかなり手抜きで、もとい、簡単な操作で見栄え良いWebサイトが作れるので気に入って使っています。スライドショー用に画像をアップするときに勝手に再圧縮とシャープネスを加えてしまうようで、現在のアップされている画像はシャープネスのかけすぎで見づらくなっています。設定項目などは無いので、ソフトの仕様のようです。以前スライドショーを作ったときはこのようなトラブルは無かったので、バージョンアップで仕様が変わってしまったようです。なんだかな~
ま、稚拙で下手くそな写真ながらもせっかく撮った写真ですので、なるべくきれいに見ていただきたいので近いうちに修正します(^-^)ゝ
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | Web | 日記
Posted at 2010/10/19 10:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 21:10
スライドショーはもう無しですか(^^)?
再圧縮とシャープネスはちょっと困りものですが、もう少し様子をみられては如何でしょう?
皆さん見慣れていないだけかな?という気もしますし。
音楽が流れながらのスライドショーは好きですよ。

ところで、先日の撮影オフでのthreetroyさんの写真が見たいです(^^)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:43
そうですね~
もう最近、どこへ行っても初めての場所なんて殆ど無いので、ドライブレポート作りのコメントに困っています。新鮮味が無いんですよね。初めて行った時の感動が無いんです。
ちょっと考えてみますが、なるべく簡単にできる方法でやります(^-^)ゝ
先日の写真はまだパソコンに取り込んでもいませんね。カメラと一緒に防湿庫の中です(^-^;

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation