• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

26万キロでZ4Mとの旅の終わり

26万キロでZ4Mとの旅の終わりZ4Mとどこまでも旅を続けていきたかったのですが、とうとうお別れする時が来てしまいました。

2007年にZ4MRoadsterを購入し、以来日本のあちこちを26万キロ旅を続けてきましたが、2022年10月29日このクルマとの旅を終えることになりました。
Z4Mは故障による走行不能状態で廃車としました。(事故ではありません。Z4Mでの事故は26万キロありませんでした。鹿とぶつかったことは二度あります(^_^;)

30万キロの旅を目指していましたが、あと4万キロというところでZ4Mが持ちませんでした。走行距離もありますが、そこそこ負荷をかけた走行をするオーナーなので、クルマ全体にガタが来ており最近は乗る度に何らかのトラブルが発生する満身創痍状態でなんとか走ってくれている状態でした。最終的には様々なトラブルが併発し走行不能となりました。
最初は何が何でも直してやろうと思っていましたが、結果的には経済的理由で諦めることになりました。(お金さえ掛ければパーツは生産終了しておらず、ドイツからの入手に時間はかかりますが修理していくことは可能です)
Z4Mのエンジンは14万キロでエンジンブローで交換していますので、2基目のエンジンは現在12万キロで絶好調なのですが、メカニックさんからデフやドラシャなどのドライブトレイン系は限界を指摘されています。その他電装系も様々なエラーが出ては直るを繰り返していましたし、エアコンもたまに動かないことがありました。投入したメンテナンス費用は新車価格を軽く越えて1000万円くらいになっていましたし(エンジン300万円がでかい!)、安心して5000キロを走る旅に出るには次の車検時に200万以上の出費は必要でした。
オーナーが甲斐性無しのせいで、これ以上修理して乗るのを断念したというのが正直なところです。
alt
https://threetroy.blogspot.com/2010/07/blog-post_22.html

Z4MRoadsterの魅力はデザインとエンジンです。誤解を恐れず一言で言えばエクスタシーを感じるクルマでした。デザインはE85Z4からバルジが追加されて更に魅力的になったと思いますし、BMW屈指の傑作エンジンS54をオープンで愉しめる最高のクルマだったと思っています。ボクはノーマルのままのこのサウンドがたまらなく好きでした。下のYoutube動画の40秒からの甲高いサウンドです。

これ痺れます。エクスタシーを感じます!このサウンドなんですが、1基目のエンジンはまさにこのサウンドで走れましたが、2基目のエンジンではちょっと違う感じがしており残念なところでした。もともとボクの腕で扱え切れるクルマではありませんが、エクスタシーを感じるエンジンサウンドとM社がおちゃめにチューニング(M3と比べると真面目にチューニングしたの?)したやんちゃなハンドリング(アンダーステア出まくります)がたまらないクルマでした。ほんとうにこのクルマに出逢えて幸運だったと思っています。

結果として2022年GWの九州の旅5157Kmが最後のロングドライブになってしまいました。(ソフトトップが壊れて鶴岡から帰ってきたのも1000キロの旅ではありますが…)
2007年4月から15年7ヶ月、Z4Mで日本本土を駆け巡りました。どの旅もかけがえのない想い出になりましたし、自身の車歴でも一番長い期間乗ったクルマとなりました。
Z4Mとの旅の記録はWebサイト(https://www.threetroy.com/)に残せましたし、その点はとても満足しています。(今だったら旅の記録はYoutube動画なんでしょうが…)

このクルマとの旅が縁で出逢った人々に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。
(トップ画像のZ4Mのイラストは秋田のNAロードスター乗りのデザイナーエチさんが描いてくれました)
alt
https://threetroy.blogspot.com/2012/11/blog-post.html

さて、次の旅のクルマなのですが、オープンカーじゃなければ旅をしても愉しくない人間ですのでクルマ選びもかなり限られてしまいます。いまは新車でオーダしても納期不明ですし、程度の良い中古車は新車価格を超えているという異常事態。頭を抱えてしまいました。
BMWのサービス工場で廃車手続きをした帰り、悲しい気持ちのまま立ち寄ったカーディーラーで現在納車までの期間どれくらいかかるのか聞いたところ、新車在庫を持っていて即納可能というウソみたいな話がありました。(メーカーのWebには2022モデルの受注は打ち切ったと書かれていましたが…)最近は定価販売が普通と聞いていたのにさらに値引きまで提示されされびっくりしましたが、Z4Mを廃車にしたダメージもありその日は買う気持ちになれず持ち帰りました。帰宅して冷静に考えると買ってからすぐ売っても今なら中古でいい値段で売れそうです。そういえばZ4Mを買ったときもE85Z4 3.0iを購入価格で引き取ってもらって、たった1ヶ月で乗り換えたんでした。買ったクルマを気にいって長く乗るかもしれないし、また違うクルマとの出逢いもあるかもしれません。あまり深く考えず新車在庫を買うことにしました。

12月からは新たなクルマと旅を続けることになりますが、Z4Mとお別れしたこのタイミングは切りもいいので、みんカラブログもここで終わろうと思います。
お世話になったみなさま、ありがとうございました。
また旅のどこかでお逢いしましょう。
さようなら。
関連情報URL : https://www.threetroy.com/
Posted at 2022/11/19 22:31:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | クルマ
2022年11月03日 イイね!

Z4Mのソフトトップが開くけど閉まらないトラブル

Z4Mのソフトトップが開くけど閉まらないトラブル9月に起きた「ソフトトップが開くけど閉まらない」というトラブルをZ4M(E85全部)にお乗りの方に情報として書いておきます。

9月に東北をドライブしようと関越道経由で新潟の笹川流れを北上、山形県に入り湯野浜温泉でソフトトップを閉めようとしましたがモーター音はすれどもソフトトップが閉まりません。どうもソフトトップ全開状態のロックが外れないようです。Z4Mのマニュアル(E85共通)を読んでトランク内のレバーを操作しますが手動でも全くソフトトップを立ち上げる事ができません。晴れていましたが夜に天気が崩れる予報だったのでなんとしてもソフトトップを閉めておく必要があります。
マニュアルには仕様によっては操作が違う場合がありサービス工場に連絡するよう書いて(記憶の限り)あったので、BMWディーラーを探したところ、すぐ近くの鶴岡にBMW Premium Selection 鶴岡がありました。すぐに駆け込みました。
BMW Premium Selection 鶴岡にはサービス工場がなかったのですが、親切な営業さんが対応してくださりました。(miniの担当の方だそう)
この営業さんと試行錯誤しながらなんとか閉めようとしていると、手動操作レバーを相当思いっきり引っ張れば一瞬ロック解除できることを営業さんが発見し、なんとかソフトトップを閉めることが出来ました。必ず一人がレバーを力いっぱい引き続ける必要があり、2名いないとソフトトップを閉めることが出来ない対処法ですがほんとうに助かりました。BMW Premium Selection 鶴岡の営業様には感謝しております。
その後そのままソフトトップを閉めて旅を諦めて東京まで帰ってきました。(その後東京に帰ってきてからはこの方法でもソフトトップを閉めることは出来なくなりました。ワイヤーが切れるほど引っ張んったんですが…)

ヤナセBMWに持ち込んだ結果、油圧ユニットの劣化がトラブルの原因ということでしたが、ヤナセのメカニックが試行錯誤するとソフトトップを手でアシストすれば閉まるようになっており現象が変わっていました。どっちにしても修理するには油圧ユニットの交換しかありません。
しかし一番の問題は油圧ユニットの部品は製造中止にはなってはいないものの生産メーカーに製造上の問題があり生産見込みが立たない状況とのこと。S54エンジン交換のときもBMWに在庫はなくても、オーダー入れておけば数ヶ月くらいで入手可能でしたし楽観視してたのですが、製造ラインの問題とのことで問題は簡単ではなく入手の目処が立たないそうです。
この互換部品として中国製の油圧ユニットがネットで売られており、海外ではDIYで修理されている方も多いようです。私もDIYできる場所があれば良いのですが無理ですね。中国製の互換部品の信頼性もどうなんだか?
Webで見たところ非純正部品やオーバーホール修理をやってくれるショップもあるようですね。

現実問題としてドライブ先でソフトトップが閉まらなくなって雨でも降ったらたまりませんね。
私は故障してもE85のソフトトップは手動で開閉可能と思ってたのですが、今回のトラブル場合はトランクの手動操作レバーを使っても、ソフトトップのロックは解除されず人力での開閉が出来なくなってしまいました。ディーラーのメカニックによれば油圧ユニットが壊れた場合は手動操作も不能になる場合があるとのこと。(なんかここは納得できないところですが...)
E85にお乗りの皆様ご注意ください。とは言っても故障は突然起こるので予防的な修理を行うしかありませんが。
こういう事が起こってしまうと、「幌は手動に限る」なんて思ってしまいますね。(ロードスターユーザにや~いと言われそうですが)
実際は自動開閉に慣れきってしまっていて手動開閉は嫌なんですが…(手も汚れるしな。) 
そういえばBEAT乗ってたときはやっぱり手動幌だったし、S2000は半自動というかロックだけは(2箇所)手動だったなぁ。
関連情報URL : https://www.threetroy.com/
Posted at 2022/11/03 17:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | クルマ
2021年10月09日 イイね!

Z4M Roadster コロナ引きこもりでバッテリー上がりとその影響とか...

Z4M Roadster コロナ引きこもりでバッテリー上がりとその影響とか...みなさまご無沙汰しております。
コロナ禍で在宅勤務が続いていますが、ITシステム的には会社にいるのと変わらない業務が出来るようにはなっているんですが、チャットやWeb会議じゃコミュニケーション的には問題あるところも多く、ギャップの解消で勤務時間は逆に増えているような気がします。ほぼ引きこもり野郎のような生活を送ってきていて、外出もせずクルマにも乗らずでした。
その結果恥ずかしながらZ4Mをバッテリー上がりさせてしまいました。長年クルマに乗ってきましたが愛車をバッテリー上がりさせるのは初めてです。クルマ好きとしては恥ずかしい限りですね。
バッテリー上がりは長年JAFの会員ながらあまり使ったことがないので、すぐにアプリから出動を要請し40分ほどでJAFの軽バン到着。ブースターケーブルをつなげて即作業完了でした。
Z4Mですがバッテリーを外すとあちこちのコンピュータがエラーを出すのでヤナセBMWにバッテリー充電を頼みました。コンピュータのリセットも頼んだつもりっだったのですが、馴染みのサービスの人がいなくて伝わっていなかったらしく(かなり若い人で経験がないんだろうな)戻ってきてから数日してエンジンを掛けるといろいろ問題が出てきました。DSCのランプが点灯したり、ウィンドウの動きもおかしく幌と連動しない、ワンタッチで昇降しない、その他もろもろの問題が出てきました。BMWはチェッカーつなぐだけでも5000円くらい取られるのでまずは自分でやってみようと、昔揃えた機器を使ってみることにしました。
一応コーディングできるような機器はPC版、中国製のハード、スマホでやるものの3種類持っていますが、PC版はメンテしておらず埃かぶっていてまともに動かす工数が大変そうだったので、あきらめて今回捨てることにしました。(まずWindowsが立ち上がらなかったので)次に中国製の専用ハードは電源が入りませんでした。これももともと怪しいこともあり廃棄です。そこでiPhoneアプリのCarlyの出番です。これもちっとも使ってなかったのでWiFi版OBD2アダプタのファームウェアアップデートから始めなければならなかったのですが。無事接続できました。
そしてZ4Mのヘルスチェックテストの結果はご覧のようにVeryBadです(-_-;)
alt

詳細を見るとやはりDSCは低電圧によるECUのキャリブレーションエラーのようです。ドアは右ドアはウィンドウモーターのリレーがエラー出しているようです。左リアドアもエラーって出てますが、リアのドアなんて無いんだけどな?
alt

alt

とにかく自分で修理できるわけはないのでとにかくリセットです。何回か繰り返しているとエラーが無くなりました。ヘルスチェック結果はGoodになりました。
alt

ウィンドウも幌の動きに合わせて正常に動くようになりました。DSCも問題なしです。
Carlyですが、昔はZ4Mに合ったプロファイルが無く、診断結果にunknown項目が出ていたのですが今回クルマを選び直してZ4Mを選び直したらunknownは出なくなりました。ただしZ4Mを選んでもBMW Z4(2006)と画面表示されるのは不満です。サポートにメールしておこう。
また今回のバッテリー上がりからまた起こる可能性もあり、調べていたらモバイルバッテリーのような手軽なジャンプスターターがあることがわかり購入しました。買ったのはフィリップスのジャンプスターターです。停電時の対策にも使えますしタイムセールで買えたのでお安く済みました。
alt

Z4Mですが、さすがにテストドライブしないとまずいなと思い、緊急事態宣言も解除となりましたので翌日伊豆を走ってきました。
前回ブログに書いたデフのオイル漏れもシール交換のみ(7万円とお安くあげました)で対処しましたので、ある程度負荷をかけて状態で確認したいのもありました。
alt

いつもの東伊豆の海岸線を南下して、西伊豆の宇久須から山に駆け上って、西伊豆スカイライン、伊豆スカイラインを走って帰ってくる400キロ程度の短いドライブです。
alt

天気も最高でとにかくオープンで走る楽しさが満喫できました。
Z4Mも全くノートラブルでしたし、デフからのオイル漏れも起こっていません。(今のところはなんですが...)

少し気になっているのが、幌を閉める速度がかなり遅くなったような気がすることです。E85Z4の幌もメカが壊れるとすごいお金がかかるところなので気になります。
E85Z4の幌のトラブルというと幌を開閉する油圧モーターの水没が一般的のようですが、確認したところ水抜きドレンから水は出てきません。(ゴミもなくきれいでした)動作が感覚的に遅くなったようだと感じましたが、そもそも何秒で開閉できるのが正常なのかも忘れていました。そこでE85Z4のカタログを引っ張り出して確認したところ開閉は約10秒と書かれているので、ストップウォッチで開閉時間を計って見ることにしました。
結果としては開く方は8.4秒、閉める方は12秒程度でした。閉めるほうが幌を持ち上げるため負荷は高いので少し劣化はしているのかもしれませんが動作的に幌を持ち上げる初動が遅く見えるもののいまのところしっかりと動作しているので良しとすることにしました。
E85にお乗りの皆さん、ぜひ幌を閉めるときの所要時間を教えて下さい!
いやーしかしS54エンジンをぶん回して走るのは最高ですね。大切に乗り続けたいと思います。
では(^-^)ゝ
関連情報URL : https://www.threetroy.com/
Posted at 2021/10/09 18:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | クルマ
2021年03月12日 イイね!

Z4M Roadster 25万キロ そろそろ限界かも...

Z4M Roadster 25万キロ そろそろ限界かも...みなさまご無沙汰しております。
コロナ禍でドライブにも行けず、仕事もこの1年在宅勤務でストレス溜まりまくりのthreetroyです。
愛車Z4M Roadsterも30万キロを目指してドライブを続けているはずだったのですが、全然距離が伸びておりません。コロナ禍だけが原因ではなく休暇も取れなくてこの2年間(2019-2020)で1.2万キロ程度しか乗っていません。2020年は1000キロ程度しか乗ってないのですが...(-_-;)

Z4Mの近況ですが最近1年点検に出したのですが、戻ってきません。
2013年と同じくデフ(ファイナルドライブ)からのオイル漏れが発見され入院中です。サービスからはデフ全体の交換(+ドライブシャフトも)を勧められましたが、デフ交換ですとパーツだけでも50万円。それをやるともともとパワートレイン系全体が満身創痍状態なので、しっかりメンテするためにいったいいくらかかるかわからない状況です。エンジンやクラッチ、ブッシュ類、足回りなどはいままで交換してきましたがパワートレイン系はクラッチ以外は換えていませんので全体的に限界が近い状態だと思います。その他もナビは完全に壊れ、ヘッドライトも光軸の調整機構が壊れていますし、いちいちあげればきりがないほど問題箇所は多いです。エンジンは御存知の通り2台目で絶好調ですがそのパワーを受け止めてきたパワートレイン系はほぼ厳しい状況というのがメカの意見でした。
今回は2013年13万キロ走行時に起きたファイナルドライブのインプットシールからのオイル漏れ(M3でよくあるらしい)と同じ箇所ですが、シール交換で漏れが直らないかもしれず微妙な状況です。前回も直らないかもしれないと同じようなことを言われてなんとかなったのですが、25万キロですと一時的にオイル漏れが直ってもすぐ壊れる可能性は高いのでしょうね。
そろそろ、Z4Mをどうするのか考える必要がありますね。

一方で私のカラダの方もガタが来ていまして、一日ドライブしているとクラッチを踏む左股関節(関節というより筋肉が痛い感じ)から激痛がするようになってきました。2,3年前から少し痛かったのですが最近は歩くのも厳しいほど痛くなってしまいます。意外でしょうが私、学生時代は体育会系でして、競技で痛めた箇所が歳とってまた出てきたような感じです。このままですとMT車には乗れなくなってしまいそうです。

Z4Mをどこまで乗るのか?乗り換えるにしても欲しい車もないし...
AT車じゃないと長距離は無理かもしれない...

いろいろ悩みます。
現在の状況はドライブにも行けないのでクルマが無くても困らない状況ではあるんですが...
関連情報URL : https://www.threetroy.com/
Posted at 2021/03/12 17:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | クルマ
2020年07月23日 イイね!

シーニックドライブマップ2020年度版が届きました(シーニックバイウェイ北海道)

シーニックドライブマップ2020年度版が届きました(シーニックバイウェイ北海道)昨今の状況でドコにもドライブに行くことが出来ず悶々とした日々を送っています。決して行ってはいけないとは言われてませんが、東京ナンバーのクルマで乗り付けたら地元の方に嫌な顔されたりはするでしょうし、今年の夏はおとなしくすることに決めました。

毎年夏は少しでも涼しさを求めて北海道ドライブしていますが、今年はオリンピック対応でもともと行けない予定で、オリンピックは延期になったのですが、この状況では行きづらく夏の北海道はあきらめました(T_T)
その代わりと言うんじゃないですが、シーニックバイウェイ北海道が発行しているシーニックドライブマップの2020年版を取り寄せてみました。地図を見るだけでニヤニヤ出来るヘンタイなので超安上がりですσ(^_^;)
いつもは行ったときに道の駅で買うのですが昨年2019年は買い忘れてしまいましたので写真は2018年度版と並べて撮りました。

今年の特集は下記です!
①北海道ならではの絶景が待っている秀逸な道
②みんな大好き!ご当地の味「ソフトクリームDE道の駅」
当然②が購入目的です。①はまぁ知っとりますと言う感じであんまり参考にはなりませんが、②のほうはソフトクリーム好きなボクや(ご)さんは見逃せないんじゃないでしょうか。
クルマのナビだけで旅する人もいると思いますが、北海道を旅するならこのマップくらいは見ておくだけで旅の情報量がぐっとアップすると思いますよ。
alt


シーニックドライブマップは北海道の道の駅かシーニックバイウェイ北海道のWeb(https対応されてない)から購入が可能です。(
http://www.scenicbyway.jp/
シーニックバイウェイ北海道では無料の「北海道よりみちドライブ情報」(冬春か夏秋の季刊です)を道の駅で配布されています(いい出来の小冊子です。今回シーニックドライブマップと一緒に送ってくださいました)ので、北海道ドライブの際はこれも手にとって見てください(^-^)ゝ
alt

関連情報URL : https://www.threetroy.com/

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation