• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

ドイツからZ4Mへのクリスマスプレゼントが届きました(o^-')b

ドイツからZ4Mへのクリスマスプレゼントが届きました(o^-')b昨日24日、ドイツ・ベルリンからZ4Mへのプレゼントが届きました。
12/10にオーダーして、12/24に届きましたので約2週間ですね。優秀です(^-^)ゝ
さて届いた箱は2個口。結構デカイです(^-^;












コレがうちに届くとちょっとタイヘンなことになるので、FedExのトラッキングナンバーがわかると、カスタマーセンターに電話してディーラーに直送してもらいました。ただしディーラーは純正部品以外は取り付けなどはしてくれませんので、開封して純正部品かどうか確認してもらいました。(YanaseBMWのNさん、いつも深夜まで超忙しいのに面倒くさいこと頼んでスミマセン)それが右のシールでモノは間違いなく純正部品だったようです。
思いっきり引っ張りましたが、ドイツから取り寄せた部品はコレです。

そうです。ヘッドライトユニットです。買ってから7年ボクのヘッドライトのポリカボネートはかなり曇ってきており、スゴく気になっていました。磨いて何とかしようと思いましたが内部からの曇りがかなりひどく、7年15万キロを契機に交換しようと思いました。まだ気にしないで乗ってれば5万キロくらいは行けるのかもしれませんが、エンジンも換装したことだし目指せ30万キロと言うことで、中間地点で換えてしまおうという作戦です。
ただ、このヘッドライトユニットの高価なこと...片側だけで165,900円。左右で331,800円です。これはちょっとムリ...(T_T)

そこで苦肉の策です。
ドイツ本国の業者向けパーツディーラーからの輸入です。
見積もってみると、片側で647,88ユーロ、約92,500円です。半額とは行かないけど安い!送料や保険などを含めてトータルで1524,76ユーロ、217,000円で済みます。これでディーラーで取り付けてもらっても24万円で収まります。10万円以上の節約。
コレで行こう!っと一気に注文しました。下がINVOICEです。もし皆さんが輸入されるなら参考にしてください。このお店は通常はWeb決済出来ますが、現在システムの不具合があるためメール(英語でOK)で取引内容を確認して、決済もメールで合意する必要があります。

これでまたZ4Mがリフレッシュされます。
ただ年内は忙しく取り付け出来ないのが残念です...(-_-;)
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2013/12/25 22:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | 日記
2013年12月24日 イイね!

忘れえぬ風景 2013

忘れえぬ風景 2013旅で出逢う風景というものは一期一会である。
たまたまその場所を通る時刻に、その場所がどんなお天気なのかは誰も正確にはわからない。他の人が出逢った風景と同じ風景に出逢えることはない。

春に訪れた九州熊本の山間部、人吉で出逢った桜咲く里山の風景は印象深くボクのこころに残っている。

この風景に出逢えたのは何らかのめぐり合わせがあったのだろう。3月この時期に山間部の人吉で桜が咲いているとはボクは思っていなかった。だから人吉に桜を見に行くことは思いつかないはずなのだ。
旅の4日目は九州全域が雨。Z4Mをチェックしてもらうために熊本インター近くのBMWに向かって鹿児島から時間調整しながらえびのループ経由で北上していた。
ふと思いついて、肥薩線の大畑駅に久しぶりに行ってみようと人吉梅園へ立ち寄ったのだ...

----------------------------------------------------

スイッチバックの駅に桜雨が降っていた

山中の静かな駅は、雨が降っていた
誰もいない春を迎えたホームで
雨に濡れ、桜の花を眺めていた


雨の日訪れた、肥薩線大畑駅(おこばえき)
朝から強い雨が降リ続いていた
桜の花は八部咲き
まもなく満開を迎える桜にはつらい雨だ
鉄道ファンで賑わう、桜の季節の大畑駅だが
この雨の日は誰もいない
ひっそりと春を迎えたホームに立って
雨に濡れ、桜の花を眺めていた

----------------------------------------------------

そして、長崎県、佐賀県を巡って、大分、宮崎の海沿いを巡って再び鹿児島へ。
8日目は帰路。東京へ向かって九州道を走っていると、思い出した人吉の桜。
数日前より開花が進んでいるかもしれない。そしてえびのICで高速を降りて国道221号線を北上していた...

----------------------------------------------------

朝霧、そして、さくらのかほり
朝霧の峠を越えると
さくらの香りの中にいた


朝霧の峠、ループ橋を越えて
どこまでも続く峠道を走っていた
山中へ日が差して明るくなった頃
ボクはさくらの香りの中にいた
見事に咲いた桜色に
ココロときめかせ
まぶしい空、遥か遠く走ってきた
霧の彼方を見つめていた

----------------------------------------------------

知らなかった、春の風景を見つける旅
ボクが知らない
春の風景を見つける旅

春の旅は花を探して走る
どこかで見た、どこにもない風景を探して
ガイドブックなんていらない
春の香りが感じる方向へ走りだせば
たぶん見つかるはず
海を見下ろす道、あるいは里山の道
あたたかな日ざしをあびて
ボクの知らなかった
春の風景を見つける旅

----------------------------------------------------

こころに残る道...
里山を行く坂道の途中
咲きほこる桜の花
めぐり逢う
こころに残る道

里山をめぐる旅
時は春めいて、桜の花が咲く
道は緩やかに曲線を描いて上っていく
咲き誇る桜に言葉失い
そらを仰いでいた
こんな道にめぐり逢えるから
旅するのかもしれない
いつまでも
こころに残る道

----------------------------------------------------

旅に出るから、こころに残る風景に出逢えるんだ。

旅に出よう...
いつか出逢うはずの風景に、たどり着く旅。

BGM :  Anan Ryoko - Sounds of Color



この風景に出逢った旅は...「春霞の九州、5000キロの旅に行って来ました 」

このブログのすべての写真はクリックすると拡大します♪
Posted at 2013/12/22 18:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年12月23日 イイね!

禁断症状に耐え切れず、深夜の東京湾一周ドライブ

禁断症状に耐え切れず、深夜の東京湾一周ドライブ既にクリスマス休暇中の人もいらっしゃるのですが、連日仕事がこなせず忙しい日々が続いています。時間掛ければ出来る仕事でも無いので、ここまで来ると自分の脳力の無さには呆れるばかり...(-_-;)
ストレスは限界でたまらなくなり、Z4Mに乗って出かけました。首都高2号から環状線、レインボーブリッジ経由で湾岸線、アクアラインへ入って海ほたるへ。
クリックで拡大♪
深夜の海ほたるは風が強く冷え込んで0度近くになっており、人はほとんどいません。大学生のグループが居たくらいかな?ま、深夜こんな場所で黄昏れてるオッサンも画になりませんが、オッサンも寒かったのでファミリーマートのコーヒーを買って出発。ファミマのコーヒーはセブン-イレブンのコーヒーに慣れてしまうとスゴく不味く感じますね~しかもセブンより価格も高いし┐( ̄ヘ ̄)┌
帰ろうかな?とも思いましたが何も考えず館山道へ向かってました。館山道はマイナス1度まで冷え込んでいてちょっとビックリ。北上して京葉道路、東関東自動車道、湾岸市川で首都高へ戻って湾岸道路をひた走ります。Z4Mはやっぱ100km/hあたりは一番燃費が悪いですよね。そこから±20Km/hくらいが燃費がいいですよね(^-^;
最後は環状線をぐるっと回って、レインボーブリッジ、海底トンネルを幾つか越えて、空港中央で首都高を降りて帰りました。約130Kmのドライブでした。これが今年の走り納めになりそうですが気持よく走れました。Z4Mはあと少しで15万キロ達成です(^-^)ゝ
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2013/12/23 19:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月21日 イイね!

湯煙たち昇る海岸へ...

湯煙たち昇る海岸へ...
湯煙たち昇る、南国の海岸へ
急坂を下っていった



伏目砂蒸し温泉に向かって一気に下る急坂は
ボクにとって鹿児島県で最も印象的な風景のひとつ
湯煙が無数に上がる海岸線
砂浜からも蒸気が沸き立っている
俣川洲と言われる岩礁の向こうは大隅半島
この坂道を下って
南国の果てで、砂蒸し温泉を愉しむとしよう


鹿児島県指宿市山川 伏目砂蒸し温泉へ向かう道で...

*俣川洲は「またごし」と読みます
この岩礁には大きな穴が空いており
根占-山川のフェリーからよく見えます

写真をクリックすると拡大します♪

BGM : Janita - Travels Of Your Mind

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2013/12/21 21:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2013年12月21日 イイね!

着脱容易、スタイリッシュなエアコンベント用スマートフォンマウント"Kenu Airframe Car Vent Mount"

いままでエアコンベントを使ったスマートフォンマウントを使ってきたのですが、先日ProClipのE85 Z4専用のマウントを装着して、わりと理想の位置に内装を損なわずスマートフォンを装着出来るようになりました。エアコンベントやダッシュボード上の方が視認性は良いのですが、夏などはスマートフォンが熱暴走する可能性もあり、直射日光が当たらない位置にマウントするのがベストです。
ただ、ボクの場合iPadなどを装着する場合もあり、その時だけスマートフォンをマウントする場所も欲しいのです。先日のブログのようにリヒターのエアコンベントマウントをそのまま付けておいても良いのですが、どうも無骨な感じがします。使わない時は取り外してエアコンベントをスッキリしたいのですが、今まで使ってきたエアコンベントのマウントはイマイチ脱着はスムーズに出来ません。そこで見つけたのが、Kenu Airframe Car Vent Mount です。(左の写真クリックでAppleストアの購入サイトが開きます)
左の写真がその製品ですが、非常にシンプルな製品で、樹脂製のクリップでエアコンベントを挟みこむだけなのですが、かなりしっかり装着できるのに驚きました。取り外しも引っこ抜くだけですし着脱はすごく簡単です。実際、Z4Mに装着した写真は下になります。

これスゴくいいです、装着してからのスマートフォンの操作でもグラグラせずしっかりマウントしてくれます。使わない時は小さいのでグローブボックスにしまっておけるのもイイですね。
興味がある方は、下のビデオを見てください(^-^)ゝ
Posted at 2013/12/21 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation