• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

四国の果て、柏島で見た風景

四国の果て、柏島で見た風景
夕暮の風、トンビが風に舞っていた
四国の果て、柏島で見た
眩しかった、光ふりそそぐ風景


四国の南西の果てに柏島はある
その柏島を見下ろす大堂展望台は
あいにく雲が多い空だった

ゆうぐれ近くのまぶしい太陽
秋だというのに気温は30度近かった
ひたいに流れる汗

雲間に隠れそうな太陽にむかって
ボクはシャッターを切った
旅をしながらずっと想い描いていた風景とは
ずいぶん違ったけれど
この風景に出逢えたことが嬉しかった


高知県幡多郡大月町柏島 大堂展望台にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Larry Carlton - The Lord's Prayer

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | フォト一句 | 日記
Posted at 2011/10/16 11:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 12:15
私もここをはっきりと覚えています。
サルは見かけなかったですが、、周辺の奇岩と海の美しさに驚いたものです。カモメが沢山飛んでいた朝でした。
道が改良工事中でえらいダートを走らされました^^;もう一度、訪れたい場所ですね~
コメントへの返答
2011年10月16日 12:44
おぉ。行ったことありますか~
Love RoadSterさんのブログをちょっと探してみたのですが見つからなかったので、アップされてるブログがあればぜひ教えてください(^-^)ゝ

大堂展望台への道はココ何年も変わって無いので、もしかすると県道43号旧道の一切展望所と勘違いされてるかもしれません。一切展望所の風景も素晴らしいですよね(^_^)
ココです
http://www.threetroy.com/yugure/issai.html
2011年10月16日 16:39
すいません^^;一切展望所でした(汗
この時の旅のブログはまだ書いてなかったですね^^この時はまだみんカラを始めていなくて・・・
四国を一周した際、足摺岬に訪れる途中に寄りました。
さらにその先にある観音岩に感動したものです(^-^)ゝここはもう一度、訪れたい場所ですね^^
コメントへの返答
2011年10月16日 17:52
あーやっぱりそうでしたか。ココの風景はボクは結構こだわりがあって、他の人の写真を見たいんですけど、なかなか無いんですよね(^-^;
今回の四国もココが目的だったんですが、イマイチでした~(´・ω・`)

一切展望所も昔は1車線の道がずっと柏島まで続いていた難所でした。離合できない割に対向車がバンバン来るとこだったんですよね。はがねいちくんも何度もバックしたって言ってたっけ。
2011年10月16日 19:08
SVXに乗ってるときに行きました。
狭い道苦手なので 泣きそうでしたけど・・・
絶景に救われました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/152771/blog/13149478/
コメントへの返答
2011年10月16日 19:18
ここです!
こんどはZ4Mで行きましょう。
もっとスリリングですよ~

Fisherさんが写真を撮ってるところでちょうど今回離合しましたね。
相手が軽だったので出来たんですけど(^-^;
2011年10月20日 21:47
柏島はダイビングのメッカなんですよね~。
いつか潜りに行こうと思っております。
しかし、奇跡的な光の一枚ですね!
コメントへの返答
2011年10月20日 21:53
こんばんは(^-^)ゝ
柏島の民宿は全てダイビング宿ですね。
今回は蒼天の空に青い海の柏島を見たかったのですが、霞と雲でがっかりだったんです。雲間に太陽が入りつつある時撮ったのがこれです。
当然レタッチは入っていますよ(^-^;

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation