• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

二見ヶ浦の朝

二見ヶ浦の朝
玄界灘から打ち寄せる波
朝の風は清々しく、空には綿雲が浮かぶ
冷たく、透き通るような印象的な朝


二見ヶ浦の朝
澄み渡った空、薄紅色の水平線
玄界灘から打ち寄せる波
この朝の風景は清々しく、空の色彩の素晴らしさは
ボクの旅の記憶でも特別な朝の風景だ


全国に二見ヶ浦(二見浦)と呼ばれる地名は多い。また同時に夫婦岩も各地に点在している。最も有名なものは三重県伊勢・志摩にある二見浦の夫婦岩であり、古く浮世絵にもその姿を残す。夫婦岩の間から昇る朝日の名所でもある。
一方、この写真の二見ヶ浦は福岡県糸島市志摩町にある二見ヶ浦である。糸島は古く伊都国があった場所といわれる。しかも地名は志摩。なんとなく古代に想いを馳せるような名称の一致ではないか。
伊勢の二見ヶ浦の朝日に対して夕日の筑前二見ヶ浦として有名で、夏至の頃ちょうど夫婦岩の間に夕日が沈むと言う。
でも、ボクはこの日の筑前二見ヶ浦で見た素晴らしい朝の色彩を忘れない...


写真をクリックすると拡大します

BGM : Brad Mehldau - John Boy

ブログ一覧 | フォト一句 | 日記
Posted at 2015/02/27 00:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年1月21日 13:39
ここは、車で30~40分位の所ですね~(^^)

綺麗に撮ってくれて嬉しいです。
コメントへの返答
2012年1月21日 13:43
この写真は博多の友人にも褒めてもらったことがあります。
博多は近くに素晴らしい海の風景があって羨ましい街です。糸島半島は大好きになりました(^-^)ゝ
2012年1月21日 13:43
何か風情ある所ですね(。・∀・。)ノ
高知県室戸市にも夫婦岩ってのがありますが、全国各地に色々存在していたのですね…初めて知りました((((;´・ω・`)))
コメントへの返答
2012年1月21日 13:45
こんにちは。
まぁ、代表的なのは伊勢の二見浦なんですけど、全国至る所にありますよ。
多分元祖は伊勢かここだと思います。歴史的に考えてもね(^^)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation