• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

北の大地を感じる旅

北の大地を感じる旅
朝のつめたい空気、丘陵地帯を走る
牧草ロールころがる草原に北の大地を感じていた


サロマ湖から常呂の丘陵地帯を駆け上がる
雨が去った空は、蒼天に雲浮かぶ
どこまでも広がる草原に
しっとり濡れた牧草ロールが転がる
旅の朝、つめたい空気を吸い込んで
北の大地を旅している


北海道北見市常呂町富丘にて
写真をクリックすると拡大します

この風景に出逢った旅は 夏の果て、北海道の旅 2010

BGM : The Beatles - Norwegian Wood

ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/12 13:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年7月16日 11:26
北海道の朝の冷たい、凛とした空気に驚いたのも懐かしいですね。稚内の夜は想像以上に寒かったり。
あと1ヶ月頑張れば北の大地への再訪!ツーリングマップル広げて妄想してばかりです♪
コメントへの返答
2012年7月16日 11:34
昔は一ヶ月前でもワクワクしてたもんですが、最近は行きの道中で必死で、仕事アタマから旅アタマに切り替えてるような有り様なんです(^-^;

なるべくフォト一句のブログをアップして気分を盛り上げようとしてるんですが、毎日やらねばならない仕事の合間に、ちょこっと考えてる程度なのでクオリティ低いかも...(+_+)
2012年7月16日 22:11
相変わらず写真が素敵です。
写真からドラマを感じられるのは、やっぱりセンスなんでしょうな。

予行練習&気分を盛り上げるために、WEBにお邪魔させていただきますね。
コメントへの返答
2012年7月16日 23:19
あはは(^-^;
センスなんて無いっす。
ボクはベクターグラフィックでああいうデザインされる方尊敬しますです(^-^)ゝ
ボクは一向に気分が上昇しませんです。仕事引きずってるからかな(._.?)
2014年7月6日 19:06
電線までかっこ良く見えますね。
コメントへの返答
2014年7月6日 19:14
電線はそこにあるただの電線でしかありません。

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation