• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

麦畑、そして夏の雲

麦畑、そして夏の雲
木陰で過ごす、旅のひととき
麦畑、そして夏の雲



蒸し暑い初夏のある日、あてもなく300キロ南へ走った
たどり着いた丘陵地帯
木陰で過ごす、旅のひととき
麦畑、そして夏の雲が広がる
風が吹いてきたら、すこし眠ろう...

北海道上川郡美瑛町 7月の美瑛の丘で


旅のひととき、クルマをとめて
あなたは何をしていますか?

走り続けて、ひと息入れて、ゆっくり目を閉じる時の気持よさ
心地いい風を感じながら、読み慣れた小説を開く

クルマから降りて、伸びをして、カラダを左右にくねらして
そして空を仰ぐのさ


この風景に出逢った旅は
小暑末候、北の大地を行く 2011北海道

写真をクリックすると拡大します

BGM : re:plus - Let The Story Tell

ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/02 22:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 23:34
トレッキングするか昼寝するか観光してますかね。
美瑛って雲が低くていいんですよね~。
雲を意識するようになったのは美瑛か大雪か二股ラジウムのどこかです。(どこもそうなんですが順番が思い出せない(笑))
コメントへの返答
2013年8月27日 22:14
トレッキングって休憩になってない(^-^;
まさしく鉄人だなぁ。

美瑛ってなんとなく空が広く感じられますね。
この写真の雲はまさに大雪山系にかかっている雲です。
2013年8月27日 0:07
まだガキンチョなのでコーヒーが苦手なのですが、いつかオープンカーを木陰に止め、その場で湯を沸かしインスタントコーヒーを楽しめるくらい、ゆとりをもった旅をしたいです(笑)
コメントへの返答
2013年8月27日 22:16
それに憧れてやる人は多いんだけど、ところかまわず火を使うのは本当はマズいので注意しなけりゃいけないんだよね(^-^;
でもどうせ飲むならインスタントじゃダメですよ(-_-;)
2013年8月27日 23:03
こんにちは(^^)
来年こそは、「北海道GT」にチャレンジしたいと思っています。
その時はまた、オープンドライブコースをトロイさんのブログで予習をさせていただきますね!
なお、若い時に札幌に住んでいたことがあり、クラッチ付の原チャリで北海道縦断をしたことはありますけどね(苦笑)。
コメントへの返答
2013年8月27日 23:37
お〜そうですか(^^)
イイですよZ4で駆ける北の大地は。
ボクのブログがお役に立てばいいですけど...

もし必要でしたらプラン作りは協力しますよ(^-^)ゝ
学生時代ですかね?原チャリの旅もいいですよね。昔はダートも多かったからどろんこになりましたけど(^-^;

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation