• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月01日

クールシートBOX・2号機作成・・その1

クールシートBOX・2号機作成・・その1
先日の耐久レースTC-2でも活躍したクールシート。

2シーズンにわたり改良を加えて、何とか真夏の耐久レースで満足な効きを得られるまでになりました。

まだまだ使えるのですが、もう少し大容量にしたいのと、水中ポンプもそろそろ新調しようかと思っていたのもあり、2号機の作成に着手しました。

前回は、まぁ作ってみよう的な感じだったので、ヤッツケ感もあったのですが、今回は気合入れて、拘って作ってみます。



で、まず最初にクーラーBOXの購入ですが、大容量といっても、1号機が1.5Lで始まり、ver.2で3.5Lなので、7L位で探したのですが・・この容量だとどれも縦長のプロポーションで、走行中にBOXが転倒してはいけないので、ズングリムックリのものを探していると・・見つけました。






サンカ VMC-9G-NV バンマスタークール 9L

これは新開発断熱材使用で断熱性能が高いらしい。
というか、断熱材が厚くて、ズングリムックリしたプロポーションも良いですね。

耐荷重が100kgと、椅子としても使えるのがGoodですね。






何となく1号機と同じような形なので、親近感が湧きます。






まぁ内容量が9Lの割にはボディが大きいとも言えますが😅
ハハハ


今回採用するビニールチューブは、前回より肉厚を0.5㎜増した、内径7㎜、外径10㎜として、2m用意いたしました。






BOX内では水中の氷がチューブに当たる可能性が高いのと、凍結防止の為です。


それからいろいろ準備






12Vの水中ポンプにグロメット、ボンド用の注射器に・・プラスチックのスイッチBOX


このスイッチBOXは秋葉原の専門店で探しました。260円??





ABS樹脂なので、穴あけ簡単!

コイツの中に水中ポンプを組み込むことで、水中ポンプを凍結と氷アタックから守ってあげようという魂胆です。

ドリルで適宜穴をあけて、ポンプ組込み






ちょっとケースが大きいのですが、まぁ気にしません。

あ、ちゃんと水抜き穴も空けてますよ。


といったところで、次に続きます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/01 12:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀スイフト さん、ホントですね。ジャッキだけで下に潜るのは危なすぎます。」
何シテル?   08/19 12:07
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation