• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

サッサとお片付け

サッサとお片付け
走りに行った翌日には、まるで証拠を隠すようにサッサとお片付けします。

まずは勝負タイヤのカス取り。

今回も沢山拾ってきました。

まずはフロント






こちらはあまり付着量が多くないですね。まぁ猿走りもしていないので、ダメージも少ないです。まだまだ使えるゾー!


で、問題のリヤは






でっかいおみやげを大量に拾ってきてます。これだけ拾うとグリップしません。


で、マルチツールとのこやすりを使ってタイヤかすを取り、仕上げに水洗い。

フロント





リヤ






これでまた遊べるぞ〜!サッサと隠さねば💦



で、車内も速攻で復元!






完璧です🤣🤣


さてさて、次はいつ走れるかな?楽しみです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/09 12:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

テレビを更改
どんみみさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2023年1月9日 16:02
今回はまろんさんアタックがピンポイントすぎて追いかけ動画が撮れなかったので、来月あたり袖ヶ浦で遊びましょう😄
コメントへの返答
2023年1月9日 18:12
了解しました。袖森のタイムアタックもやりたいので、是非とも宜しくお願いします。
今回はコンディションが良かったので、各走行枠の前半で一発アタック戦術が効きました。71RSは特にタイヤカス付く前にアタックしなければならないので、ピンポイントになっちゃいます💦
2023年1月9日 17:57
自分も年末にマルチツール買って試しにやってみたんですけどカスだけ取りたいのにタイヤえぐったり😱
なれるまで慎重にやらないと😅
コメントへの返答
2023年1月9日 18:15
刃は何を使ってますか?スクレーパーを使うと楽です。浅い角度であまり力を入れないで削るのがポイントです。
マルチツールを使えると、もう人力だけで削る気がしません。
2023年1月9日 18:52
タイヤカスは雨走行で取る。が私のモットーですが(笑)
まろんさんは綺麗に取るのですね。
71RSのタイヤカスだけは、何故か雨でもとれないのです(汗)

年末年始、ほぼ雨なしでタイヤカス付きタイヤばかりになってますw
コメントへの返答
2023年1月9日 19:09
キンGさんの行動力に雨雲が追いついていません🤣
そうなんです。71RSのタイヤかすはやっかいですよね。手で取らないとどうにもなりません💦
でも、ウェット走行後のタイヤは肌感も良くて、タイムが出る気がします。タイヤかすを取った後にウェットで練習してから本番のタイムアタックが良いとか・・う〜ん、上手く雨降ってくれれば良いですが💦

プロフィール

「@lin lin さん、凄い!マジで暑すぎです。
熱中症気をつけてくださいね。
私は本日もマシンいじりやってません🤣」
何シテル?   08/17 15:10
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation