• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

換気扇はコレにしました。

換気扇はコレにしました。
え〜、今回はMPVの方です😁

車中泊をするのに換気は必須なので、スライドドアに付けられる網戸を作ろうかなぁと思っていたら・・・行き着いた先はなぜか機械換気になりました。


いや〜なんか網戸だと一抹の不安もあるかなぁ〜って。

・・どんな不安なんだか🤔



で、今月初めにアマゾンで2000円もしないUSBで動くファンを購入。

コレは窓ガラスに引っ掛けて使うものですが






お〜!車が激しく汚い!・・ここは気にしないでネ❣️


当然窓ガラスが上まで上がらなくなるので、ガラス上に隙間ができます。



で、その隙間を付属のゴムを切って装着するとのこと






この程度の工作はチョチョイのチョイなので、あっという間に完成〜!・・のはずでした。


ドアをスライドさせても、ファンがピラーに当たらないのは確認済







で、室内から見ると、こんな感じに






いや〜いい感じですね。

ん?なんかファンと窓枠の間から光が・・



外から見ると






笑えるほど隙間があいています🤣🤣🤣

こりゃダメだ。ハハハ


と、暫くお蔵入りしていました。






ここのところ時間が取れなかったのですが、たまたま今日は午後から時間ができたので、速攻でホームセンターへ

で、お馴染みのプラタンを購入






お得意のマスキングテープによる型取りで、窓ガラスの微妙なカーブを






プラタンに転写〜!






窓枠にはめ込む部分の大きさも計算してプラタンをカット!

おっと、ファンがはめ込まれる部分も切り欠くのを忘れちゃいけません。






ということで、いざ合体!






結構ビッチリと隙間無くはめ込まれました。



あ、これだと晴れの日は良いけど、これだと雨の日どうしよう??

私はバイザー付けない派(?)なので、こういう時にバイザーが必要なのかと、改めて解りました🤣


う〜ん、また考えよう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/03/21 19:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンバイザーにデフロスター(o^^ ...
HARI32さん

やっぱり異音😅
DIY コーティングさん

サイドバイザーのスゴい効能
リックちんさん

三菱車は二度と買わないと固く心に誓 ...
momomocaさん

この記事へのコメント

2023年3月21日 22:48
初めて見るミニ換気扇ですね😁
小ぶりながらも効果ありそうです!

プラダンで換気する部分だけ屋根つけてみるとか面白そうです。見栄えは悪くなりますが😅
コメントへの返答
2023年3月22日 7:00
そうなんです。安いし、これなら開口部も小さいので、安全かと(何が??😁)
しょうがないからバイザー付けようかなとも思いましたが、それじゃつまらないので、何か考えます。
小屋根を付けるのが良さそうですね。

プロフィール

「雨です。あれ〜、昨日の天気予報は雨じゃなかったような・・まぁ雨男なんで🤣
楽しく走れそうです😁」
何シテル?   05/27 11:42
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38
西伊豆で車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:03:09
【袖ケ浦】NB2 エンジンブローしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:09:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation