• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

米軍、少しは見える形で沖縄に気を使え。中国に取られるぞ、・・(^。^)y-.。o○。




小野寺五典防衛相は19日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の米海兵隊ヘリコプターが、窓の落下事故以降は避けるとしていた市立普天間第二小学校の上空を18日に飛行した問題について「カメラの記録や監視員の目視で小学校上空を飛行したと確認した。改めて米側に事実関係の確認を行っている」と述べ、飛行を否定する声明を出した在日米海兵隊に反論した。


 
小野寺氏は米側にもカメラの映像を提供したと明かし、「あのようにヘリの腹がはっきり見える形で上空を飛んだ場合、子供たちや先生、父兄は本当に心配すると思う」と指摘。飛行を確認し、米側に抗議した今回の対応について「常にしっかり見ているぞ、ということが米側にメッセージとして伝わるものだ」と語った。




米軍、少しは気合を入れて見える形で沖縄に気を使わないと琉球を中国に取られるぞ。沖縄の中国朝貢化は着々と進行しているんだからな、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/01/19 14:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2018年01月19日 イイね!

韓国潜水艦、堂々と水上を航行、・・(^。^)y-.。o○。




韓国防衛事業庁は19日、蔚山(ウルサン)現代重工業が排水量1800トンの張保皐(チャン・ボゴ)-II級(214級)潜水艦「洪範図」を海軍に引き渡したと明らかにした。


防衛事業庁は2011年6月に同艦の建造に着手し、最近試運転を完了して軍に引き渡す準備を終えた。同艦は海軍に引き渡した後、約4カ月間、任務遂行に向けた乗組員熟達訓練などの過程を経て、ことし5月に実戦配備される。これで海軍が保有する張保皐級潜水艦は計9隻になる。


同艦は海軍7隻目となる張保皐-II級潜水艦だ。張保皐-II級潜水艦は海軍で現在運用中の排水量1200トンの張保皐級(209級)潜水艦よりも水中作戦持続能力や隠密性、水中音響探知能力、搭載武装など主要性能の多くが大幅に向上した潜水艦だ。


張保皐-II級潜水艦は水中で300個余りの標的を同時処理でき、燃料電池システムを搭載し、海水面に浮上しないで10日以上の作戦を遂行することができるため、ディーゼル潜水艦としては世界最高レベルというのが防衛事業庁の説明だ。全長65メートル、全幅6.3メートルに誘導弾、魚雷、機雷などで武装している。


同艦は日帝強占期だった1920年、独立軍が旧日本軍に大勝した鳳梧洞(ポンオドン)・青山里(チョサンリ)戦闘の主役、洪範図将軍の名を冠している。海軍は国難の克服に寄与したり抗日独立運動を行ったりした偉人の名前を潜水艦名している。


防衛事業庁のチェ・フェギョン潜水艦事業チーム長は「優れた水中作戦能力をベースに、北朝鮮に数的劣勢を喫している韓国海軍の水中戦力が補強されるだろう」と強調した。





ほう、韓国の潜水艦もちゃんと走れたのか。そりゃあ大したものだ。えらい、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/01/19 14:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2018年01月19日 イイね!

バ菅、希望の党を存在価値がないとこき下ろす、・・(^。^)y-.。o○。




民主党の代表を務め、総理にまで上り詰めた菅元首相が、自分が元所属していた民進党や小池さんが立ち上げたばかりの時には絶賛していた希望の党に対して社会的な存在意義を失った無価値な政党だ、と悪し様に罵っている一文を読んだ。別にあなたが口を出すようなことではないでしょう、と言いたくなるが、結構この方は口が軽く、かつ、口が悪い。


どなたにしろ、かつて自分が所属したことのある組織やかつての同僚について滅多なことは言わない方が奥床しくていいと思うのだが、最近は口を極めて悪口雑言を言いふらす人が多くなっているようで、ついつい眉を顰めたくなる。まあ、悪口を言われてしまう方にはそれなりの問題があることは事実だが、それにしても言い方が拙劣過ぎる。


民進党にしろ希望の党にしろ、あんたらには存在している意義がない、価値がない、などと言われたのでは、さすがに我慢できないだろう。


何かしらお返しをしてあげた方がいい。
相手にギャフンと言わせるようなことをすることである。
私だったら、これも愛の鞭の一種と受け止めて、発奮する。


日を改めて、再チャレンジである。
再チャレンジのチャンスが廻ってくるまで、じっと耐えている。
それまでは、どんなことを言われても、切れない。


大塚さんや玉木さんは、それが出来る人だろうと思っている。


最後に勝てばいい。


最終的に目的を達成すればいい。
人生、苦もありゃ楽もある、と嘯いていればいい。



まあ、民進党もどうしようもないし、希望の党も出発点で創始者の腰が引けてひっくり返ったので何を言われても仕方がないが、このバ菅にだけは言われたくはないだろう。バ菅は口が軽く口が悪いというが、何より致命的に頭が悪いのに本人がそれを自覚していないことが、内外にとって絶望的な悲劇ではある。今回、何でバ菅が当選したのか知らないが、民進党より希望の党より、日本憲政史上最低最悪の宰相だったこいつが政界から消えた方がいい、・・(^。^)y-.。o○。


Posted at 2018/01/19 14:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2018年01月18日 イイね!

佐山芳恵再び、・・(^。^)y-.。o○(21)




「僕はSMみたいなことは趣味じゃないが、あなたのように頭が良くて行動力があって恐ろしく気が強い女が屈辱にまみれて泣き喚いて謝罪するのを見るのも一興かも知れない。今日はちょっと趣向を変えようか。」


奴はゆっくりと立ち上がった。うーん、ここまでやるか。それはちょっと想定外だった。でも僕は女の格好をしていても中身は百戦錬磨の中年男性だということをお前は知らないだろう。女の姿をしているからと言ってなめたらいかんぜよ。奴との距離は二、三メートル、いきなり飛び込まれたら困るが、奴は僕を刺そうとしている訳じゃないし、あくまでも脅しだから飛び込んでくることはないだろう。僕は腰を下ろして手に持ったグラスを床に置くとゆっくりと後に下がりながら座っていた丸椅子を手に持って体の前に構えた。ナイフの長さは十五センチ程度、椅子は手で持った部分を除いても五十センチ以上はあるので勢いをつけて飛び込まれない限り椅子で上手く刃先をさばいてかわせば何とかなるだろう。後は体力勝負で隙を見せた方が負けということだ。


「ほお、さすがに並みの女のように慌てたりはしませんね。あくまで戦うと言うことですか。その方がこっちもやりがいがあるというものだ。その勝気がどこまで続くか見ものですね。では始めるとしますか。」


とうとう本性を現したな、この魑魅魍魎が。妖怪物の怪のような奴はこの僕が成敗してくれる。奴は一歩踏み出すと軽くナイフを振るった。その刃先を椅子で軽く払った。刃がパイプに当って乾いた金属音を立てた。以前に対北の政所様戦の時にも話したが、こんな場合は慌てたり逆上したりして大きく椅子を振り回してはいけない。大きく振り回せば隙も出来易いし体力も消耗する。相手を良く見て最小限の動きで刃先をかわせば良い。こんな時は素手で組み付かれる方が僕としてはずっと対応が難しくなるが、奴もそんなに格闘戦の経験はないようだし、体力もさほどでもなさそうだ。奴がこんなことをしている一番の理由は女が恐れおののくのを見ながら獲物を弄びたいのだろう。奴はその後も数回軽く反応を確かめるように刃先を突き出してきた。僕はその都度椅子で軽く刃先を避けていたが、この状態が長引くと、いくら軽いとは言ってもナイフの何倍も重い椅子を構え続けるのは僕の方に不利だった。


「何時までそうして構えていられますかね。縛り上げられたあなたが泣き喚く姿が見えるようだ。楽しみですね、本当に。まあゆっくりやりましょう。時間はいくらでもあるんだから。」


奴は薄笑いを浮かべながらナイフを突き出し続けた。こんなことをしたことが過去にもあるんだろう。とんでもない奴だ。しかし、どうもこの状態は僕にとってあまり良いとは言えないようだ。そうかと言ってこの手合いは口で挑発しても乗ってきそうもない。どっちにしてもこれにけりを着けないと物事が進まない。考えた末にこっちから仕掛けることにした。


「私だってバカじゃないわ。ここに来る前にきちんと連絡はしてあるわ。連絡がなければ私の携帯の位置検索をして警察に通報してって。私の携帯にはGPS機能がついているのよ。あなたの負けね、もう本当のことを話して謝罪しなさい。」


奴もGPS機能には焦ったようだった。早くけりを着けようと思ったのか、これまでよりも大きく強く突いてきた。僕は待ってましたとばかり、一歩下がって椅子で腕を思い切り叩いてやった。骨に当ったのか「あっ」と声を上げると奴はナイフを取り落とした。慌ててナイフを拾おうとかがんだところに椅子で頭を叩いてやった。この程度でけりがつくとは思わなかったが、奴はナイフをつかんだままもう一方の手で頭を抱えた。そこをもう一発叩いてやった。


「この女、手加減してやればいい気になりやがって。ずたずたにしてやる。」


叩かれて相当頭に来たのかナイフを振り上げて立ち上がろうとした。中腰になったところで前ががら空きだったので一歩踏み出して椅子で胸の辺りを思い切り突いてやった。奴は派手に後にひっくり返って頭をサッシの枠にぶつけた。でも僕の左腕にもピリッとした感覚が走った。ナイフが当ったのだろう、腕から血が流れ出していた。でもそんなに深い傷ではないようで腕の力も抜けていないのであまり気にはしなかった。後にひっくり返って頭を打った奴は「うー」とか言いながら起き上がろうとしていた。この際フィニッシュするには椅子を横に振って側頭部あるいは顔を狙うのがいいのだろうが、それでは大怪我をさせる恐れがあるのでさすがに躊躇った。


「ぶっ殺してやる」


奴はゆっくりと起き上がろうとした。僕はとっさに右手に持った椅子を床につけてそれを支点にして奴の胸を目がけて蹴りを入れた。ここ数年何万回という回数をこなして鍛えに鍛えたビリー隊長直伝のコンバットキックだった。こんなことのためにやっていたのではなかったのだが、芸は身を助けると言うのはこういうことを言うのだろうか。蹴りは奴の首の付け根辺りに炸裂した。女とは言っても脚力というのは腕力と較べれば雲泥の差があるものだ。どんな足弱でも百メートルを何十秒かで走り切るだろうが、どんなに鍛えた者でも百メートルを逆立ちで走り切るのは難しいだろう。


奴はまた派手に後にひっくり返った。そしてサッシの枠に体をぶつけたが、その時「ごつん」という鈍い大きな音がした。同時に僕の足には先とは比較にならないほど強い衝撃が走った。蹴られた時に振り回したナイフが当ったのだろう。それでもまずやらなければいけないのは奴が取り落としたナイフを始末して奴を動けなくすることだった。僕はナイフを拾い上げると玄関の方へ投げ、正体なくのびている奴の手を棚に置いてあったガムテープでぐるぐると巻いてその上から荷造り用のビニールひもで重ねて縛り上げた。その後足も同様に縛り上げて奴の動きを封じると、痛みが走った自分の足を見てみた。


左のふくらはぎの半ばから下が血で赤く染まっていた。カーゴパンツをまくってみるとふくらはぎの内側が切り裂かれてけっこうな勢いで血が流れ出していた。止血をしないといけないと思ったが、適当なものがないので自分のハンドタオルを傷口に当ててパンツの上からガムテープでぐるぐると巻いておいた。腕の傷はかすった程度で出血もそれほどでもなかったのでこれもハンドタオルを当ててガムテープで巻いてやった。その間、奴は気を失ったままだったので自分の処理が終わってからキッチンに行ってグラスに水を汲んできて奴の顔にかけてやった。

Posted at 2018/01/18 17:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説3 | 日記
2018年01月18日 イイね!

日本人はスポーツをことさら神聖視したがるが、・・(^。^)y-.。o○。




2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪に、安倍晋三首相が出席すべきか否か――。韓国が慰安婦問題をめぐる日韓合意について新方針を示したことに反発する首相官邸は出席に否定的だが、与党は出席できる環境を整えようと国会日程の調整に乗り出し、すれ違いが生じている。

17日会談した自民、公明両党の幹事長と国会対策委員長は、日韓関係への配慮から「隣国で行われるスポーツの祭典。(首相は)行ったほうがいい」との認識を共有した。2月上旬は新年度当初予算案の衆院審議の最中だが、9日の開会式出席に向けて国会日程を調整することで一致した。自民の森山裕国対委員長は「政府の決定に国会日程が邪魔にならないようにしたい」と記者団に語った。

当の首相は15日、外遊先で五輪に出席するかどうかを聞かれ、「国会日程を見ながら検討していきたい。一日も早い予算案の成立こそ最大の経済対策なのでしっかり対応しなければいけない」と明言しなかった。

首相官邸は国会日程を理由に「慎重に判断する」としているが、内部では韓国の新方針への反発から出席には否定的な意見が大勢だ。開会式には鈴木俊一五輪相と林芳正文部科学相が出席する方向で調整しており、官邸幹部は「閣僚が2人行けば十分。首相の出席はあり得ない」と話す。

ただ、自民の二階俊博幹事長は「慰安婦問題と平和の祭典は別問題だ」と周囲に語り、「国会日程」というハードルもなくなりつつある。菅義偉官房長官は17日の記者会見で、「国会日程はまだこれから。直前にならないとなかなか難しい」とだけ述べた。




日本人はスポーツと言うとことさら神聖視する傾向があるが、オリンピックも栄誉や利益、そして政治が絡むドロドロした世界であることに違いない。現状で平昌五輪に総理大臣が行く必要があるのか、行ってなにがしかの進展があるのか、その辺は疑問ではある。麻生副総理に行ってもらうのが一番いいだろう。そうすれば向こうに行って「四の五の言う前に貸した金を少しは返せよ」くらい言ってくれるんじゃなかろうか、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/01/18 10:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation