• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように

皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように 新潟方面の地震被害に遭われた皆様、頑張って元気出して下さいね!

さしあたって私に何が出来るというものでもないのですが。。。。

被災された方は、今はそれどころではなくて、みんカラなど見ている余裕は無いと思いますが、少し落着いた後で、もし見付けて頂いたら、「あ~、県外の人たちも応援してくれてたんだ。。。。」 と、少しは元気になって頂けるかと思い、書き残しておきますね。

皆さんも新潟方面の被災者の方々に、何か応援メッセージを、皆さんそれぞれのブログに書いておくというのはどうでしょう。

(^o^)/


私が阪神淡路大震災で被災した時、一番感激したのは、ウチの近所の交差点で動かない信号機に代わって交通整理をして下さっていた警察官の方のヘルメットに書かれた「宮城県警」の文字を見た瞬間、涙があふれ出てしまいました。

職務とはいえ、そんな遠くから駆けつけて来て下さっている姿に、本当に心から感謝したのを昨日のことのように思い出します。

ブログに書いても、被災した方々は誰も見てくれないかも知れませんが、もし何かの偶然で目にして頂け、少しでも元気を出して頂ければと思います。

以前にも書きましたが、私は「夕焼け」が大好きです。

どんな嫌なことや、悲しいことに遭っても、夕焼け空を見ていると、「きっと明日は良い日になるかも。。。。」と希望が湧いて来ます。


明日が平和で良い日になりますように

ブログ一覧 | 街で見掛けた風景 | 日記
Posted at 2007/07/17 22:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

明日がよい日でありますように。 From [ 広く、大きく、そして楽しく。 ] 2007年7月18日 07:18
体験者ではありませんが、被災者のみなさまはつらい毎日を送っておられることと思います。 ヒデさんは夕焼け、私は青空。 みなさん、明日がよい日でありますように。 この記事は、皆さんにお願いが。 ...
明日が良い日でありますように。 ^^ From [ ほな、ぼちぼちいきまひょか。 ] 2007年7月18日 08:43
おはようございます。 先の新潟・長野の地震に関する、 烏龍茶HIDEさん のブログに反応しました。 自分自身は阪神大震災の直接の被災者ではありませんが、両親は自宅に被害はなかったものの、1ヶ月ほ ...
来年も軽井沢で会えるよね! From [ きいろ号!空を飛ぶ?! ] 2007年7月18日 08:48
元気出していこー!中越! 地震になんて負けないがぁ
ドタバタ From [ HIROの戯言 ] 2007年7月18日 08:59
今回の新潟地震の為、ここ数日はドタバタで うちのスタッフも多数現地に行っています。 おいらはこっちに残っての仕事ですが、 これ以上大きな災害にならないよう祈っています。 此れほどまでに短期間に大き ...
ドタバタ From [ HIROの戯言 ] 2007年7月18日 09:00
今回の新潟地震の為、ここ数日はドタバタで うちのスタッフも多数現地に行っています。 おいらはこっちに残っての仕事ですが、 これ以上大きな災害にならないよう祈っています。 此れほどまでに短期間に大き ...
何が出来るかは思いつきませんが From [ 毎日楽しく(#^.^#) ] 2007年7月18日 11:21
今の自分に何が出来るかはわかりませんが 僕も皆さんと同じように、一日でも早く復旧できることを願ってます。 この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように について書いてい ...
明日が良い日でありますように・・・ From [ ] 2007年7月18日 14:52
先日、新潟地方での地震にまたショックを受けました。 僕も阪神淡路大震災を経験してるのですが、この時自宅はライフラインが数日止まり、家の壁がヒビだらけになったりしましたが幸いにもケガとかはありませんで ...
明日が良い日でありますように。 From [ 人生は全てタイミング。楽しくいきましょ。 ] 2007年7月18日 14:55
この記事は、 お友達の烏龍茶HIDEさんの 「皆さんにお願いが。。。。  明日が良い日でありますように」 について書いています。 このブログの画像は 地震の発生するわずか15時間前に ほぼ震源地 ...
12年前のあの時 From [ それでもロードスター ] 2007年7月18日 16:54
「自然の猛威」を平成7年1月17日に僕は経験しました。 あれから10数年経ちましたが 記憶は薄れません。 平成19年中越沖地震。 3年前に大きな地震にみまわれたばかりなのに。。。 再び 被災され ...
明日が良い日でありますように 。 From [ 端っこ魂 ] 2007年7月18日 20:56
今回、被災された方々、苦難にめげる事なく、でも、無理をせず、頑張って下さい。 一日も早い復興をお祈りしております。 本当に気持ちだけになって、申し訳ありませんが、応援の意味で、ブログを書 ...
明日が良い日でありますように。。 From [ ROSSO BARCHETTA ] 2007年7月19日 13:59
皆さんこんにちわ☆ ハメ師の不定期更新ブログです☆ このたびは皆さんにお願いがあります。 先日お友達のakihsoyさんのとことで読んだ知った提案なのですが 四日前の地震で多大な被害を受けた地 ...
明日が良い日でありますように。。 From [ ROSSO BARCHETTA ] 2007年7月19日 14:05
皆さんこんにちわ☆ ハメ師の不定期更新ブログです☆ このたびは皆さんにお願いがあります。 先日お友達のakihsoyさんのとことで読んだ知った提案なのですが 四日前の地震で多大な被害を受けた地 ...
明日が良い日でありますように From [ 細かいことが好き!! ] 2007年7月19日 16:16
新潟県中越沖地震の被災者に対し応援メッセージをとのブログを見て 私はこのような大きな災害にあった事がない幸せ者です。 実際に経験しないとわからないと思いますが、TVの報道で大変なのは想像できます。 ...
明日が良い日でありますように・・・。 From [ ロードスターLIFE☆ ] 2007年7月20日 00:32
過日の新潟の大地震、被災者の方々にお見舞い申し上げるとともに、微力ながら応援させていただきたいと思い、メッセージを書きます。 この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように に ...
明日が良い日でありますように From [ 屋根が開くんじゃなくて閉めることもでき ... ] 2007年7月20日 02:25
被災者の皆さんガンバレ!! 一刻も早く復旧作業が進むように祈ってます。 日常生活が一日でも早く取り戻せますように・・・ この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように につ ...
明日が良い日でありますように From [ Club Of Roadster En ... ] 2007年7月20日 15:31
この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように について書いています。 先週の土曜から二泊三日でウチの姫が寺泊の臨海学校に行ってました。 そうです!!週末は台風、そして月 ...
明日が良い日でありますように ~元気を ... From [ 桃・栗 三年!  ロド 八年! ] 2007年7月20日 17:13
この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように について書いています。 何気ない毎日を過ごしていると忘れてしまいがちなことがある。 この度の地震のように、災害が起こるたび思い ...
明日が良い日でありますように From [ めざせ!testarossa ] 2007年7月21日 01:19
この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように について書いています。 この度の新潟中越沖地震で被災された新潟、長野の方々へ、謹んでお見舞い申し上げます。 特に新 ...
明日が良い日でありますように。 From [ ] 2007年7月21日 06:34
この記事は、皆さんにお願いが。。。。 明日が良い日でありますように について書いています。 自然災害に対して、人は無力なのかもしれません。。。 前回の地震から3年・・・ 復興もこれからと言うタイ ...
明日が良い日でありますように From [ でら青いロドスタ ] 2007年7月21日 21:32
ちょっと前にこんなの見付けました。ご存じの方の多々いらっしゃるかと思いますが,私もその趣旨に賛同です。 ウチみたいな遠いところから何か言ってもどうかとも思いますが,震災に遭われた方々,心よりお見舞 ...
ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 23:09
了解っす。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:19
みんなに呼び掛けて輪を広げましょう!!

(^o^)/
2007年7月17日 23:37
阪神大震災のとき、助けてもらった事を思い出さなくてはいけませんね。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:40
被害の大きさの差は有れども、被災者の苦しみは同じと思います。

もし良かったら、ケイタ1750さんの個人ブログにも応援メッセージを!!

(^o^)/
2007年7月18日 6:43
やはり被災された経験がある方の言葉には
重みが有りますね
自分はまだこのような大きな被災にあったことがなく
遠い地の事のように感じられてしまうのですが
同じ国土上で起きている事実、同じように
被災する可能性もあるのですよね

本当に被災された方々には苦難を乗り越えて
頑張っていただきたいですね
コメントへの返答
2007年7月18日 6:52
是非、雪っちさんもブログに応援メッセージを書いてあげて下さい。

みんなのブログ、誰のを見ても応援メッセージが書かれていたら、きっと見た被災者さんは元気付けられると思うのですが。。。。。

(^o^)/
2007年7月18日 8:44
おはようございます。
トラバさせていただきました。^^

ホントに、応援したいですね。
コメントへの返答
2007年7月18日 8:51
せめて気持ちだけでも伝わってくれればと思います。
輪が広がって、あちこちに応援メッセージが出てくれればと願います。

(^_^)/
2007年7月18日 9:04
namikazuさんのところから流れてきました ((=゚Д゚=))ノアイ!!

被害が大きい柏崎から25kmぐらいのところに住んでいます。

私のところもそこそこ被害はありますが…昨日、ライフラインが完全復旧したので、普通に暮らしていけますww

>明日が平和で…
私も… (*_ _)人オイノリ
コメントへの返答
2007年7月18日 20:41
はじめまして。
コメント有り難うございます。

かなりきわどい所にお住まいのようで、御無事でなによりです。

阪神大震災の時も、西宮市と川を隔てた隣の尼崎市とでは、被害状況に雲泥の差が有りましたが、こればっかりは運としか言いようがないですね。

後片付け等で、まだまだ大変とは思いますが、頑張って下さいね!

(^ ^)/
2007年7月18日 11:44
台風大雨地震、天変地異ですね。。。

私は被災された地方の方々に、
さしあったっては何もしてあげらず申し訳ありませんが、
せめて、応援だけはさせてください。

復興めざしてがんばって下さい!
コメントへの返答
2007年7月18日 20:44
コメント有り難うございます。

皆様の応援の気持が現地に届くことを祈ってます。

日本中、明日何処で起こっても不思議ではないので、私たちも改めて気持を引き締めておかないといけませんね。

(^ ^)/
2007年7月18日 13:33
了解です!!!
今日時間が出来たらブログUPします(^-^*)
コメントへの返答
2007年7月18日 20:45
御賛同ありがとうございます。

しかし、姐さんも運が強いですね!
さすがです。

(^o^)/
2007年7月18日 18:58
はじめまして、きぬちゃんから来ました。

応援ブログアップします。
コメントへの返答
2007年7月18日 20:48
はじめまして。 有り難うございます。

アチコチに被災者を応援するブログが上っていることに気が付いて見てくれると良いですが。。。。

でも、応援している気持ちをブログに書くことによって、各自のモチベーションが上り、何か出来ることを協力しようという気持が強くなれば、この輪も意義が有るかと。。。。

(^o^)/
2007年7月18日 20:35
こんばんは、namikazuさんのところから流れてきました。

私の住む地域からは、遠方となりますが、この所、全国各地の同業種の方々とお会いする機会がありまして、被災された地方の方々の事が頭を過ぎりました。

気持ちだけになってしまいますが、応援ブログ、書いてみます!
コメントへの返答
2007年7月18日 20:51
こんばんは、コメント有り難うございます。

応援ブログをアップして頂けると、嬉しいです。

皆でこの輪を広めれば、きっと被災地にも気持が届くかと。。。。。

(^o^)/
2007年7月18日 22:20
こんにちは初めまして
私は新潟でも県北の下越在住ですが、このような形でエールを貰えるのはすごく嬉しいので、きっと中越の方々はそれ以上に元気をもらえると思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年7月18日 22:57
こんばんは、はじめまして。

嬉しいコメント有り難うございます。

一人でも多くの方が、同様のブログを上げて下さったら、被災者の皆様の目に止まる可能性が高くなるので、輪が広がってくれればと願います。

片付けや何やらで、お忙しいことと思いますが、頑張って乗り切って下さいね!

明日はきっと良い日に! (^o^)/
2007年7月19日 1:52
はじめまして スタールビーと申します 私は埼玉在住ながら かつて北陸MTGにも参加して 新潟県にお友達もおります 3年前の再来がまたあるとは 思いませんでした


地震当日は 埼玉でも長い揺れを感じましたよ 応援ブログ あげてみますね
コメントへの返答
2007年7月19日 5:41
はじめまして! って、カズさんはじめ、関東方面のお友達のブログでチョイチョイお名前を拝見しているので、存じ上げておりますよ。

(^o^)/

応援ブログ、ヨロシクね!!
2007年7月19日 5:20
はじめまして(^.^)

群馬の安全運転ねーさんのブログ読んで飛んできました。

僕は山形の日本海側に住んでいながら
「なにかしたい」
と思っても仕事とかでなかなかできないことばかり。

でも応援ブログあげるくらいならいつでもできる。
烏龍茶HIDEさんの提案に賛同します☆
コメントへの返答
2007年7月19日 5:47
はじめまして。

>群馬の安全運転ねーさん

「激走ねーさん」かと思ってました。
(^o^))

応援ブログの輪にご賛同頂き有り難うございます。
一件でも多く応援ブログが上っていれば、それだけ目に止まる確立も高くなると思いますので、ヨロシクお願い致します。
2007年7月20日 0:14
初めまして。
少し遅れましたが、トラバらせていただきます。
コメントへの返答
2007年7月20日 6:29
はじめまして。

いえいえ、応援に遅いも早いも有りませんよ!

ご賛同頂き、有り難うございます。
ヨロシクお願い致します。

m(_"_)m
2007年7月20日 15:34
はじめまして。

「爆走ねーさん」のところから飛んできました。
応援ブログ・・・。大賛成です。
微力ながら参加させていただきました。
コメントへの返答
2007年7月20日 20:01
はじめまして!

応援ブログの輪にご賛同頂き、有り難うございます。

みんなの思いが現地に届き、被災した皆さんが少しでも元気を出して頂けると良いですね。

(^o^)/
2007年7月20日 17:24
お初でございます。m( __ __ )m

ロド引退のラム殿より参上仕りました。
遠方では直接支援も難しいですが応援ブログなら参加できると思い、
出遅れではございまするが賛同させて頂きました。

広がれ平和の輪!
コメントへの返答
2007年7月20日 20:03
はじめまして!

応援に早いも遅いも無いですよ!

どうせ現地の方は、落着くまで見られないでしょうから、それまでに一人でも多く応援ブログを上げて頂ければ、それだけ目に付く可能性も高くなりますからね。

ご賛同有り難うございます。

m(_"_)m
2007年7月21日 1:21
初めまして、烏龍茶HIDEさん。
lunarossaと申します。

この素晴らしいご提案に賛同いたします。
と、同時に烏龍茶HIDEさんに敬意を表します。
微力ながら応援させて頂きます。

m(_ _)m
コメントへの返答
2007年7月21日 20:29
はじめまして、lunarossaさん。

ご賛同頂き有り難うございます。
私が被災した時、一番嬉しかったのは、救援物資や行政の手続きがやたら面倒な支援などではなく、やはり皆さんからの応援のメッセージが一番嬉しかったです。

皆さんの気持が、被災地に届くことを信じております。

(^o^)/

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation