• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

だれが。。。。

だれが。。。。 大バカやねん!

(^m^)b
Posted at 2008/04/11 22:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 簡単な自動車電気の知識 | 日記
2008年01月18日 イイね!

リレーのチェック。。。。

リレーのチェック。。。。近日中に取り付けを予定しているパーツに、リレーを使わないといけないので、手持ち適当なリレーは無いかと探してみたら、某自動車メーカーの純正部品のリレーが有った。



純正部品なので、汎用品のように内部回路図が書かれていないので、分解してカプラーの各端子の働きを確認。





どうやらファンリレーなどに用いられているヤツらしく、電磁コイルの入力が2系統になっていてね逆流防止にダイオードが入れられている接点切り替えタイプのようだ。

まっ、どんなタイプでも良いので、これを使うことにしよう。


Posted at 2008/01/18 22:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 簡単な自動車電気の知識 | クルマ
2007年05月09日 イイね!

先日の問題の解説です。

先日の問題の解説です。先日の出題は、少し難しかったようで、果敢に挑戦して頂けたのはfkさんのみでした。

一応、掲示板のfkさんの書き込みに対するレスで少し説明を書いていますので、そちらと合わせて御覧下さい。



前回の問題は、

ノーマルの状態では、エアコンのスイッチを入れた場合のみに両方のファンが作動し、普段はクーリングファンモーターのみが作動するのですが、これをクーリングファンが作動した時にも両方のファンが回るようにして下さい。

条件として

・ノーマルの温度制御はそのまま残し、万一回路に問題が起きた場合でもオーバーヒートしないように考えて下さい。

・クーリングファンの作動時にアディショナルファンも同時に回るようにするのですが、エアコンのマグネットスイッチは作動させないように注意してください。


というものでした。

やり方としては幾つか方法が有ると思いますが、その一例として上の配線図の回路を書いてみました。

アディショナルファンモーターとリレーの間に、接点切り換え式のリレーを足すというのが簡単かと思います。

ちなみに、この追加したリレーのコイルの配線を水温スイッチに接続するのですが、そのまま室内に引き込んでスイッチを取り付け、アースに落とすようにすると、室内からファンを回すことが出来ます。




上の配線図は、NBのファンの概念図です。

さて、この場合はどうやったら良いでしょう??

きぬちゃん、投稿待ってますよ~! (^o^)/



Posted at 2007/05/09 21:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 簡単な自動車電気の知識 | クルマ
2007年05月06日 イイね!

「ツインファンスイッチ」を考えてみよう!

「ツインファンスイッチ」を考えてみよう!これまでの「簡単な自動車電気の知識」シリーズで皆さんは、「な~んだ、自動車の電気って、それほど難しくないじゃん!」と思って頂いたことと思います。

ということで、今回はこのシリーズの仕上げとして、「ツインファンスイッチ」を課題に取り上げてみました。


上の配線図は、NA型のクーリングファンとエアコン用アディショナルファンの回路を、少し簡略化して解りやすくしたものです。(NB型では、マグネットクラッチの入力制御をアディショナルファンのリレーで共通制御せずに、もう一つ別に並列に使用されています。)


配線図の中で青いスイッチは、水温スイッチで規定水温(NA6では91℃以上)でONになり、リレーのコイルに電気が流れ、ファンが作動します。

配線図の中でグリーンの四角はECUの概念図で、エアコンスイッチ、ファンスイッチ、プレッシャスイッチなどにより制御され、アースに落ちるようになっており、エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチとアディショナルファンに電気が流れて作動するのですが、同時にクーリングファン側のリレーコイルもアースに落ちるので、2つのファンが同時に作動します。


さて今回の課題です

ノーマルの状態では、上に書いたようにエアコンのスイッチを入れた場合のみに両方のファンが作動し、普段はクーリングファンモーターのみが作動するのですが、これをクーリングファンが作動した時にも両方のファンが回るようにして下さい。

条件として

・ノーマルの温度制御はそのまま残し、万一回路に問題が起きた場合でもオーバーヒートしないように考えて下さい。

・クーリングファンの作動時にアディショナルファンも同時に回るようにするのですが、エアコンのマグネットスイッチは作動させないように注意してください。




Posted at 2007/05/06 13:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 簡単な自動車電気の知識 | クルマ
2007年05月06日 イイね!

先日の宿題の答合わせと解説です。

先日の宿題の答合わせと解説です。回答例の一つとして私の書いた配線図を上げておきますね。

もっと他にも方法は有るかと思いますが、この配線図で電気の流れを見てみましょう。




まずはライトスイッチのみONにした場合を見て見ましょう。



この場合、ライトにはリレーを通らずスイッチのみを通過した電気が流れて点灯します。

リレーは、どちらも作動しません。


次にホーンスイッチのみONにした場合。



この場合には、下側のリレーのみが作動し、ホーンに電気が流れます。


次に同時作動用のスイッチをオンにした場合。



この時には同時作動用スイッチがON状態なので、上側リレーのコイルを通った電気はこのスイッチを通り、ホーンスイッチによってアースに落ちるので、上側リレーも作動しライトが同時に点灯します。

fkさんの作図との相違点は、同時作動時にリレーが直列ではなく並列に接続されていることです。



この解答例で気になるのは、ライトスイッチがライトのプラス側に配置されている点ですが、上手い解決法が思い付かなかったので。。。。

(^o^))


どうでしか、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?

次回は「ツインファンリレーを考えてみよう!」の予定です。
Posted at 2007/05/06 11:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 簡単な自動車電気の知識 | クルマ

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation