• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

準備完了

準備完了昨夜は雨で何も作業出来なかったので、今朝6時頃から、一昨日に充電しておいたバッテリーを取り付けたり、トランクの荷物を下ろしたり、バタバタ。

まぁそれでも7時前には無事終了〓〓 

9時過ぎにディーラーの方が積載車で引き取りに来てくれたと、連絡が有りました。〓

仕上がりは、週末の予定です。〓
Posted at 2010/09/28 12:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月26日 イイね!

準備

準備今朝は、近所のマツダディーラーに車検の諸費用を払い、打ち合わせをして来ました。

その後、一旦帰宅して、嫁さんの関係でカトリック教会のフィリピン&ジャパンコミュニティという会の集まりに参加。

帰宅後、お向かいの喫茶店にマスターの様子を見がてら紅茶を飲みに。



そしてその後、ずっと取り外して室内に保管していた助手席を取り付けました。

駐車場所の加減で、運転席だけしか開けられなかったので、ハードトップが着いたままで、運転席のシート越に助手席を助手席側に入れるという大胆なことをして、何とか取り付け完了!

後は、火曜日に引き取りに来てもらう予定なので、それまでに車検証などを揃えておかなくては。。。。

(^o^)v
Posted at 2010/09/26 22:01:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | New 烏龍茶HIDE号 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

喫茶店に

喫茶店にお向かいの喫茶店にマスターの生存確認に行って来ました。 (^o^)b

なんでも、2日間我慢したがどうしようもなくなり、救急車で搬送してもらって入院していたそうです。

病名は「胆のう炎、大腸炎、直腸炎」だったそうで、何とかというウィルス(ノロウィルス?)が体内に入ったことによるものだったらしいです。

搬送先が偶然にも、マスターがいつも治療して頂いている病院だったので、マスターが独身生活ということを知っているので、病状は1週間ほどで治ったものの、帰宅して療養はしんどいだろうからと、その後も3週間入院させてくれたとかで、顔も少しふっくらして帰って来てました。

8月の半ばに退院してお店に来たのですが、突然閉めたままにしていたので、店内のお掃除からしなくてはならず、お手伝いの方にも来て頂いて、1週間掛けて壁や天井なども拭き掃除したりして、リフレッシュオープンしたのが9月1日だったそうです。

皆さん、また来てあげて下さいね!

(^o^)/
Posted at 2010/09/18 11:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2010年09月10日 イイね!

パーツの取り外し

パーツの取り外しやっと朝晩の気温が少し下がってきたので、久し振りの作業です。

今回の作業は、三角窓の部分に取り付けていた「サークルベント」と、「カーボン レーシング ミラー」を純正パーツと交換する作業です。



久し振りの夜の作業だったので、午後8時半頃から始めて、終わったのは9時半過ぎで、1時間たっぷりと掛かってしまいました。

何度やっても三角窓の脱着は、苦手です。(^o^;))



助手席側のミラーと、助手席の取り付けは、また後日車を移動させた時でないとドアが開かないので、今日はパスしました。

さぁ、いよいよだな! (^m^)b
Posted at 2010/09/10 21:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

中国漁船の衝突事件で。。。。。

なぜ今頃の時期に、中国が強引とも言える「領有権の主張」を持ち出したのだろうか?

もちろん、海底資源の確保や、水産資源の確保の意味も有るだろう。

でも、何故この時期に???


中国のやり方にカッカする前に、ちょっと冷静に一歩引いて考えてみよう。

今、この問題が起これば、得をするのは誰??


今、日本国内では、時期総理の座の争奪戦が繰り広げられている。

大方の予想では、管さん有利と言われているようだが、菅さんが引き続き総理をしたとして、この日中問題の解決に不安は無いのか?

少し前に小沢氏が新人議員を大勢引き連れて中国に行き、胡錦濤国家主席とツーショット写真を撮りまくって、自分と中国政府との強い絆をアピールしていたのは、皆さんの記憶に新しいところだと思う。

理不尽な主張でコジレる日中関係の間をとりもって沈静化出来るのは、小沢氏だという意見が多くなれば、今回の選挙にどれほど有利に働くことか。



もしかして、今回の事件は、某氏が裏で中国政府に手を回してやらせた茶番劇なのでは?

民主党も野党も、マスコミも代表選で必死になっているようだが、そんなことより、もっと今決めなければならない大事なことが一杯あるのではないのか。。。。。
Posted at 2010/09/09 22:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースの裏を読む! | ニュース

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5678 9 1011
121314151617 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation