• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

取り付け場所が。。。。。

取り付け場所が。。。。。いざ取り付けようと思ったら、なかなか平面の場所って無いのよね~!(-_-)b



前方を信号も含めてキチンと撮れて、なおかつ液晶画面が太陽光にさらされず、取り外しも出来そうな場所って、意外と難しいよね



やはりルームミラータイプの方が取り付け楽だったかな?

ちょっと失敗か??
Posted at 2015/07/03 06:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車用品 | クルマ
2015年07月01日 イイね!

ドライブレコーダーを買ってみた

ドライブレコーダーを買ってみた発売当初は2万円位していたドライブレコーダーですが、最近はどんどん安くなって性能も向上しているような。。。。

ボチボチ買い時かな? と思ってヤフオク見てみたら、かなり安く出ているのでモノは試しと一つ買ってみることにした

しかし色んな種類が数多く出ていて、赤外線照射タイプも有りそれなどは駐車中の盗難やイタズラ防止などの用途にも使えるようで、人感知センサー付きだったりというのも有る

タイプも色々で、ルームミラー一体型とかも有りどれを買おうか迷ってしまいます

大半は中国からの輸入雑貨を扱っているショップの出品で時期によって同じ商品が幾つものショップから出品され開始価格もマチマチです。

大抵はその出品者の評価を見てみると、同じモデルの商品が何度も出品され落札されているようで、評価から元のページをたどると、大体の落札相場価格が判って来ます

今回はそんな中で、比較的性能の良さそうなのを幾つかピックアップし、上記のような方法で平均落札価格を調べたり、出品者の評価を見てこれに決めました



商品が到着し、一応梱包を解いて同梱品のチェックと簡単な作動チェックを行いました





設定画面を出してみたら、字体や単語がやはり中華っぽいね

とりあえずデジカメみたいに静止画を撮ってみましたが、特に問題は無さそうですね

ちなみに私が落札した価格は、3711円でしたが、梱包及び送料が1100円とチョットお高く設定されていて、安く出品してあまり値段が上がらなかった場合でも損が出ないようにしているのだと思います

さて何処に付けようかな???


商品の性格上かなりの広角レンズ仕様になっているようです
Posted at 2015/07/01 23:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車用品 | クルマ

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation