• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

向日葵。。。。。

向日葵。。。。。もう8月も31日になり、明日からは9月。

季節も秋になろうかという時期なのですが、ウチの向日葵が昨日やっと開きました。

向日葵は英語では“sunflower”で、フィリピンのナショナルフラワーになっています。

ウチの嫁さんは御存知のようにフィリピン人で、結婚して日本に来てすぐに庭にヒマワリを植え、それ以来毎年夏になると私達の目を楽しませてくれています。

でも、チョット咲くのが遅いような気がするけど。。。。。


話はガラリと変わって、今日はみんカラのお友達、nbターボさんと、向日葵さんがいらっしゃいました。

今回の目的は、先日からお聞きしていた向日葵号のエンジンからの異音の修理で、nbターボさんがパーツを段取りして持って来て下さっており、それを替えて音が止まるかどうかという作業内容です。



アクセルを軽く開いた時に、エンジンの前方辺りから“ホロホロホロ。。。”というような感じの音がしており、以前に南港MTGの際にnbターボさんや、きぬちゃんにも立ち会ってもらい、色々と点検したのですがコレという原因を特定出来ず、タイミングベルトかテンショナー辺りが怪しいという結論になっていました。

なんでも、その数日前に車検に出して、タイミングベルトなども交換してもらっているとかで、ベルトの張り具合でテンションプーリーかアイドルプーリーから音が出だしたのではないかとオーナーさんに伝え、車検整備をした所に確認したところ、テンションプーリーとアイドルプーリー、ウォーターポンプなども同時に交換しているとのこと。

新品交換しているのに音が出るというのも、あまり考えられないのですが、原因究明のセオリーとして「何か作業をしてからトラブルや異音が出れば、まずその作業を疑ってみる。」ということで、とりあえずテンションプーリーを交換してみようということにしました。

nbターボさんの手馴れた作業で、いともアッサリと交換が完了し、ヘッドカバーやインテークパイプを仮組みしてエンジンを掛けてみたところ。。。。。

ビンゴ! 見事に音が消えました。

流石はベテランのnbターボさんの推理です。



何度か遊んでもらったので、娘はすっかり向日葵さんのファンになっており、今日も大はしゃぎで遊んでもらっていました。

(^o^)/
Posted at 2007/08/31 22:03:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2007年08月28日 イイね!

大丈夫なのかな~?

確か腰が疲労骨折していたと思うのだけど、大丈夫なのか朝青龍?


私は今朝から右わき腹に痛みが有り、今も痛いのですが原因不明です。

(><)
Posted at 2007/08/28 12:37:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ニュース
2007年08月24日 イイね!

夏の終わり。。。。。

夏の終わり。。。。。今朝、ワン公と一緒に散歩に出たら、つい2、3日前までは、やかましく聞こえていたセミの声が全く聞こえず、代わりにアチコチで虫の音が聞こえて来ていました。

一昨日の突然の雷を伴った豪雨の影響でセミがいなくなってしまったのかな??

阪神間は、お盆は故郷に帰省される方が多いことも有り、“盆踊り”しいえば23、24、25日の“地蔵盆”に合わせて行う所も多いようです。

今年は、各地の盆踊りの開催日の重複が多く、例年に比べて盆踊りに行った回数は少な目です。

とはいっても、昨夜までで8ヶ所、13日間の参加ですが。。。。

今夜と明日は、毎年一番メインとしている会場での盆踊りに参加予定で、明後日はまた別の所とまだもう少し続きます。

(^o^)/

Posted at 2007/08/24 06:24:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2007年08月16日 イイね!

フロントウインド & 三角窓 クロームモールキット

フロントウインド & 三角窓 クロームモールキット以前に“アムコジャパン”さんから購入し、家に置いたままになっていた「フロントウインド & 三角窓 クロームモールキット」を取り付けました。

NEW烏龍茶HIDE号には、前オーナーの手により購入時から別のメッキモールが取り付けられていたのですが、経年劣化でかなりヒビ割れが酷くなってきたので、暑い中やっと思い腰を持ち上げて取替えしてみました。



これが以前から付いていたものですが、少し細めですね。

チョット気分転換です。

(^o^)
Posted at 2007/08/16 07:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ
2007年08月15日 イイね!

治外法権と言うか。。。。。。

治外法権と言うか。。。。。。先日、家内職場の同僚家族数組と一緒に近くの温泉プールに泳ぎに行きました。

毎年恒例になっていて、今回も7組の家族の参加で、私達の一角は無国籍風コミュニティの様相を呈し、奥さん達は現地語でガンガン喋り捲って、それぞれが持ち寄ったフィリピン料理の入った大きなタッパーウェアを幾つも並べて、それはそれは賑やかなこと。

本来飲食物の持ち込みは禁止なので、「もし何か言われたら、『日本食は食べられない!』と言って突っぱねる。」ということにしているのですが、この御時勢ですから「アレルギー」などで施設内のレストランの食品が食べられないという方もおられたりで、あまりそんなことには厳しくないようで今まで一度も注意を受けたことは有りません。

ただ今回チョット驚いたのは、メンバーの中の一人が、写真のようにかなり大きなタトゥーを右肩に描かれたまま、隠しもせずに堂々と入っていたのですが、監視員も特に何を言うでもなく、別に周囲の人も驚いているようでもないことに、私は驚きました、

まっ、規制が緩やかになって来ているのか、外人特権なのか判りませんが。。。。

(^o^))
Posted at 2007/08/15 15:49:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街で見掛けた風景 | 暮らし/家族

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
1213 14 15 161718
1920212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation