• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

勝手な思い込み。。。。

勝手な思い込み。。。。コンビニで見掛けて買って来たのだけど、何かピーナツの上にコーティングしてあって、噛んだら中にピーナツが入っているような物を想像してたんだけど。。。。。
















全然違った。。。。

柿ピーみたいにピーナツが一杯混ざっているわけでもなく、なんだか期待外れ。

まっ、勝手に私が思い込んだだけだから、メーカーさんには罪は無いのだけど、何となく釈然とせんな~。 

(´へ`))
Posted at 2010/06/19 22:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

これも懐かしいな~!

これも懐かしいな~!もうこの型は街中ではあまり見ることが無くなってしまったね。









先日はグリーンメタリックのルーチェを見掛けたのですが、今度は。。。。



エンジのも現役で走ってくれてました。

(^o^)/
Posted at 2010/06/15 06:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見掛けた車 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

懐かしいなぁ~!

懐かしいなぁ~!信号待ちで前に停まった車です。

久し振りに見たよ!

この車は、私がマツダディーラーを退職した頃のかな?

私がディーラーを辞めたのは、32歳の時だったから、かれこれ23年前ってことだね。

エンブレムのメッキが剥げて下地が出てしまっているけど、それでも気にせず乗り続けてくれているのがなんだか嬉しい。



今日、職場にターボのリビルトの相談が入ってたけど、ホンダのバモスで、エンジンとミッションはそれぞれ1回ずつオーバーホールしているらしいけど、ターボは今までオーバーホールしていなかったとか。

走行距離がなんと、28万キロだって!!

さすがにそれには驚いたぜぃ。

(^m^)b


Posted at 2010/06/08 21:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見掛けた車 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

クルマも。。。

クルマも。。。家電製品なみに扱いがやさしくなったということかなexclamation&question

(^.^)b
Posted at 2010/06/07 12:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大阪のノリを考える | クルマ
2010年06月02日 イイね!

使えますか?

使えますか?最近、駅や市役所などの公共施設、銀行その他の場所で目にする機会が多くなってきた、「AED」設置のサインですが、イザという時に皆さんは使えますか?

AEDは正式名称を「自動対外式除細動器」といい、以前からよく映画などで使っているシーンが有ったりして、なんとなく知っておられる方が多いのではないでしょうか?

普通AEDを使用するのは、心臓が完全に停止した状態に対してではなく、心室細動の状態にある場合で、心室細動とは簡単に言うと心臓が「こむら返り」を起こしているような状態で、普通は規則正しく収縮を繰り返しているのが、外的ショックや感電などにより無秩序に動き出す状態を言います。

もし、周囲の人がそのような症状になった場合、もちろん救急車の出動要請をするのが基本で、最も大事なことです。

しかし、一般的に救急車の出動要請から、現場到着までの平均時間は7分間程度掛かると言われています。

ですから、もし周囲で誰かがそのような状態になった場合、近くにいる者が一刻も早くAEDを使用して心臓の鼓動を正常に戻してやらなくてはなりません。

以前は、AEDを使用出来るのは医療従事者だけだったので、ある程度の知識が無いと扱えなかったのですが、最近は規制が緩和され一般の方でも使用出来るようになり、家族に心細動に陥る可能性の有る者がいるご家庭では、自宅に備えておられるお宅も有るようです。

使い方は、AEDのフタを開くと、随時アナウンスが流れ、何をどうすれば良いかを教えてくれるようになっていますので、操作としては全く知識が無い方でも、アナウンスに従って行えば、使用出来るので心配は御無用です。



では、なぜ私がこんなタイトルで書いたかというと。。。。。

次のような場合にはAEDを使っても良いの? という疑問を持ったからです。


1.相手が女性で、しかもかなり豊満なボディの方の場合、AEDの電極パッドは何処に貼れば良いの?

2.同じく女性で、今度はあまり豊満なバストではないので、ワイヤーの入ったブラを着けておられた場合、電気を流したことによってヤケドなどの心配は無いの?

3 .胸部からわき腹にかけて、立派なイレズミを入れておられた場合、電気を流しても大丈夫?(確か眉毛にイレズミしている場合は、CTスキャンをかけると低温ヤケドすると聞いたことが有るんだけど。。。。)

4.プールサイドで倒れた人に使用する場合、周囲がビショビショに濡れていても大丈夫なの?

5.電極パッドを貼る辺りに外傷が有って出血している場合なんかはどうするの?


皆さんは判りますか?

(^o^)b

Posted at 2010/06/02 16:39:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 7 89101112
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation