• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

こんなモノも届いたよ~!

こんなモノも届いたよ~!MBSラジオ「ノムラでノムラダ」という番組にメールを投稿したら採用され、3人のパーソナリティがジャンケンして、それぞれの読んだ投稿者の中の一人に賞品を送るということになり、私の投稿を読んだ鳥居睦子さんが勝ち、賞品をゲット!

ということで、賞品が届いた。

投稿したのが「早口言葉」のコーナーだったので、賞品は早口言葉の「生麦、生米、生卵」にかけて、「新米5kg」です。

目指せ「わらしべ長者!」

(^m^)b
Posted at 2009/11/09 07:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジオ番組 | 日記
2009年09月21日 イイね!

どんだけヘビーやねん!? (^o^))

どんだけヘビーやねん!? (^o^))嫁さんと子供が里帰りしたので、今まで物置同然になっていた普段使っていない部屋の片付けと掃除をしようという計画なのですが、なかなか進まず。。。。。

嫁さんは片付ける度に何処に何をしまったか覚えていないタチなので、アチコチから忘れていた色んな物が出て来てビックリさせられます。




あまり見覚えの無い大きな紙袋が有ったので、中を見てみたら。。。。

毎日放送ラジオ(MBS)の色々な番組に投稿し、もらったノベルティグッズなどがゴッソリ出てきました。

既にボールペンなどは、20、30本をフィリピンに送っているので実際にはこんな程度ではありません。

見てみると、かなりレアなグッズもチラホラ。

「河内家菊水丸」「菊水丸手拭い」や、「UWAラジオ」「UWA手拭い」「はや耳ラジオ」「万歩計付きラジオ」など

普段使っていて汚れているので写しませんでしたが、「ノムラでノムラだ」の超希少グッズ「ノムラでお座布」という座布団も残っています。

中でもやはり投稿数が一番多いのが「こんちわコンちゃん」という番組で、出演者のサイン色紙や、エコバッグ、そして500円の図書カードなんて9枚も新品が出て来ました。


最近はラジオ編成部の予算もかなり削られ、番組独自のノベルティグッズを作ることが難しくなりつつあり、こういったノベルティはどんどんと減って行く方向のようで残念です。

(-_-))

Posted at 2009/09/21 10:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジオ番組 | 日記
2009年07月23日 イイね!

もらっちゃった! 

もらっちゃった! 久し振りにラジオ番組に投稿したら採用されて、ノベルティが届いた。

最近は不景気で何処の局の番組も、聴取率のレーティングの時意外は記念品やクイズの賞品・賞金などが、かなり削られてしまっているようです。

今回もらったのは、「エコバッグ」ですが、こんな程度の物でも番組中で多数の投稿に対して1人、2人程度にしかくれなくなってしまいました。



(^m^)/
Posted at 2009/07/23 21:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジオ番組 | 日記
2009年07月19日 イイね!

ちょっと使えそうな情報

ちょっと使えそうな情報昨日、MBSラジオの人気番組(?)
“それいけメッセンジャー”の中でパーソナリティの
黒田 有氏が言っていたウンチクの一つだが、
「家庭用の打ち上げ花火はどうやって選べばハズレないか?」
というのを語っていて、「なるほど!」と思ったので、ちょっと紹介しておこう。




それは、彼が大阪の玩具の問屋街として有名な松屋町筋のある問屋さん(確か「人形の勝村」さんだったかな?)の店員さんに教えてもらったとかで、「同じ程度の金額なら、あまり外装や作りが凝っていないモノを選んだ方がハズレが少ない。」という話だった。

理由は、販売価格が同じなら、外装など本来の花火の性能(?)に関係の無い部分にお金を掛けると、肝心の中身の花火に掛けるお金が少なくなってしまうという理由からだそうです。

言われてみれば、至極ごもっともなことで、何も花火に限らず、パッケージやデザイン、宣伝などに経費が掛かると、商品にかけられるコストは減らさなくてはならないという当たり前の理屈ですね。

例えば化粧品なんて、特殊なモノを除けば、100円化粧品でも利益が出るくらいの原価で作られている訳で、大メーカーさんがその原価の2倍でビックリするくらいの良い商品を作っても、200円で出来てしまうということになりますが、実際には膨大な広告宣伝費を注ぎ込んで作るものだから、数千円、時には数万円なんて値段になってしまうのと同じ理屈です。

暑い夏の夜のささやかな夕涼みとしてご家族で花火でもしてみてはいかがですか?

(^m^)b
Posted at 2009/07/19 10:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ番組 | ショッピング
2009年04月24日 イイね!

そんな見方もあったか!

昨日ラジオ番組でパーソナリティのハイヒールリンゴさんが言っていた言葉に思わず納得した。

「よく『成功者の人は成功の自慢話しをするのが好き』というけど、あれは『成功したから自慢話をするのではなく、成功の自慢話というのは一種のプレゼンテーションで、その人はそういう具合に自分の思っていることを相手にプレゼンするのが得意で、自己表現の能力に長けているから成功者になったんだ。』という話を聞いたことが有る。」

と言っていた。

なるほど、ある面それは言えてるかも。


大型の高級外車や高級ワゴン車に、指示器も点けずに針路変更したり、平気で割り込みしたのする自分本位の運転のドライバーをよく目にするが、これもそういう自分の意思を強引に進める性格だから、そういった高級車に乗れる身分になれたのかもね!?

(^m^)b

Posted at 2009/04/24 07:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジオ番組 | その他

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation