• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

またしてもアイドリングが・・・

またしてもアイドリングが・・・少し前にプラグがカブッてしまいアイドリングや加速が不調になったことが有ったのですが、その後再発していなかったので安心していたら、昨日仕事が終わって帰ろうとしたら、いきなり1気筒爆発していないような症状が・・・。

昼休みにステアリング周辺を少し取り外したりしたので、もしかしてその辺りに何か原因が有るかとも思ったのですが、どう考えても関連が無さそうです。

ここのところ寒の戻りというのか、気温が一気に下がったので、その辺りに原因が有るかも??
以前にNBターボさんから指摘の有った、吸気温センサーか、吸気温補正が怪しいかも知れません。

とりあえずは、私は明日休みなので、少し見てみようかと思っているのですが、またしても気温が下がって雨が降るかもしれないとの予報です。

インテークパイプがラジエターのアッパーホースと干渉している問題も、インテークパイプをインタークーラー接続に戻して様子を見ることにしようかと思います。
Posted at 2006/03/31 20:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年03月30日 イイね!

やっとモーターが届きました

やっとモーターが届きました先日ぶっ壊してしまったファンモーターですが、その後すぐにネットオークションで落札したのですが、先方となかなかうまく連絡が付かず、やっと本日品物が届きました。

モーター単体で出ていたのを落札したと思っていたのですが、届いたのはブロアユニット一式でした。

先日壊れたままのモーターを仮に付けてみたのですが、回転が少し重たくファンレジスターが溶断してしまい、取りあえず雨の日に窓が曇った時に、非常用として使う為にレジスターも修理して取り付けていました。

今回届いたユニットにはファンレジスターも付いていたので、修理した物と交換しておきましょう。

早速モーターだけを取り外して烏龍茶HIDE号の物と交換。

スイッチを入れると、当然ながら普通に1・2・3・4と切り替えても回っています。(^o^)

この普通のことが、普通に動くということは、何かトラブルが有った時に、どれ程有り難いことか再認識させられますね。
まっ、体もそうですが・・・・。
Posted at 2006/03/30 21:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純正パーツ | クルマ
2006年03月29日 イイね!

尼崎のクボタの犠牲者で

<兵庫>アスベスト禍 声上げた第1号患者が死亡

兵庫県尼崎市のクボタ周辺で、アスベスト被害の患者第1号として声を上げ、きのう施行された救済法のきっかけになった女性が、昨夜亡くなりました。

私はニュースを見ていなかったので、このニュースが一昨日有ったのを知らなかったのですが、職場で取り引きしているガソリンスタンドに給油に行ったところ、「今からお葬式に行かないといけないので、今日はこれで店を閉めるわ! あのクボタの犠牲者第一号の人やねんけど、実はこのスタンドの社長さんやねん。」と言うので、ビックリしました。

確かに旧クボタの工場は私の職場からかなり近い所なのですが、こんなにも身近な所に犠牲者がいたとはチョット驚きでした。

亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、これ以上犠牲者が増えないことを祈ります。
Posted at 2006/03/30 20:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | ニュース
2006年03月28日 イイね!

買って来ました

買って来ました一昨日のブースターズミーティングの時に、会場としてお借りしていたインテグラル神戸さんにR&S誌のNo.46が数冊置いて有りました。

昨日本屋さんに買いに行くのを忘れたので、今日会社の帰りに買って来ました。

内容的には、やはりNCの記事が占める割合が高くなって来ましたね。
特集記事として、各地のクラブ紹介のページが有り、ブーストメイツもスーパーチャージャークラブも出ているし、げっとさんのWDPや、RGBもシッカリと出ています。
ロードスターフリーカーズも千葉、大阪、福岡共に出ているし、松川観光さんの所も出ています。

私は、ロードスターを中古車で買って7年目になりましたが、知らない内に全国にお友達が大勢出来ていることに今更ながら驚きです。

おろしたてのNCの新車でも、元年式のNAでも、同じロードスター乗りというだけで、すぐに親しくなれる。

こんな車って他にあまり無いのでは!!(^o^)/
Posted at 2006/03/28 20:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2006年03月26日 イイね!

無事終了 ブースターズミーティング

無事終了 ブースターズミーティング予想していたより肌寒い一日でしたが、何とか最後まで雨にも降られずに開催することが出来ました。

主催者の私の段取りの悪さが目立った気もしますが、パワーチェックも予定通りに10台行うことが出来、皆様それなりに楽しんで頂けていたら幸いです。

今回は兵庫県ナンバーよりも他府県ナンバーの方が多く、あらためて過給機乗りの皆様の熱意とバイタリティを感じました。

楽しい時間は何故か早く過ぎてしまうもので、終了時刻は予定より1時間近くオーバーした4時過ぎとなってしまい、遠方から参加の皆様には申しわけなかったなと思います。
でもどのみち早く終わったら、終わったで渋滞の列に突入することになるので、到着時間はあまり変わらないかも???

私は渋滞を避けて7時まで愛知県組とインテグラル神戸さんで休憩し、その後帰路に着きましたが、途中阪神高速で15キロの事故渋滞に遭い、一般道に迂回するもこちらも渋滞とは言わないまでも、ノロノロとしたペースでしか進まず、自宅に着いたのは8時半頃でした。

でも、関東から参加のカズさん、HIROSYさんは、まだ400キロ以上の道のりが残っているとか・・・・。
居眠り運転にならないよう、休憩を取りながら帰って下さいね!

ピーンと張りつめていた緊張が解け、心地良い疲労感といったところです。

次回は皆様と何処のミーティングでお会い出来るかと、今から楽しみにしております。(^o^)/

参加者の皆様、インテグラル神戸の社長さん、○田君、有り難うございました。

飛び入り参加の皆様も有り難うございいました!!


Posted at 2006/03/26 22:41:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   12 34
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19 20 21 2223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation