• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

クルマも。。。

クルマも。。。家電製品なみに扱いがやさしくなったということかなexclamation&question

(^.^)b
Posted at 2010/06/07 12:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大阪のノリを考える | クルマ
2010年06月02日 イイね!

使えますか?

使えますか?最近、駅や市役所などの公共施設、銀行その他の場所で目にする機会が多くなってきた、「AED」設置のサインですが、イザという時に皆さんは使えますか?

AEDは正式名称を「自動対外式除細動器」といい、以前からよく映画などで使っているシーンが有ったりして、なんとなく知っておられる方が多いのではないでしょうか?

普通AEDを使用するのは、心臓が完全に停止した状態に対してではなく、心室細動の状態にある場合で、心室細動とは簡単に言うと心臓が「こむら返り」を起こしているような状態で、普通は規則正しく収縮を繰り返しているのが、外的ショックや感電などにより無秩序に動き出す状態を言います。

もし、周囲の人がそのような症状になった場合、もちろん救急車の出動要請をするのが基本で、最も大事なことです。

しかし、一般的に救急車の出動要請から、現場到着までの平均時間は7分間程度掛かると言われています。

ですから、もし周囲で誰かがそのような状態になった場合、近くにいる者が一刻も早くAEDを使用して心臓の鼓動を正常に戻してやらなくてはなりません。

以前は、AEDを使用出来るのは医療従事者だけだったので、ある程度の知識が無いと扱えなかったのですが、最近は規制が緩和され一般の方でも使用出来るようになり、家族に心細動に陥る可能性の有る者がいるご家庭では、自宅に備えておられるお宅も有るようです。

使い方は、AEDのフタを開くと、随時アナウンスが流れ、何をどうすれば良いかを教えてくれるようになっていますので、操作としては全く知識が無い方でも、アナウンスに従って行えば、使用出来るので心配は御無用です。



では、なぜ私がこんなタイトルで書いたかというと。。。。。

次のような場合にはAEDを使っても良いの? という疑問を持ったからです。


1.相手が女性で、しかもかなり豊満なボディの方の場合、AEDの電極パッドは何処に貼れば良いの?

2.同じく女性で、今度はあまり豊満なバストではないので、ワイヤーの入ったブラを着けておられた場合、電気を流したことによってヤケドなどの心配は無いの?

3 .胸部からわき腹にかけて、立派なイレズミを入れておられた場合、電気を流しても大丈夫?(確か眉毛にイレズミしている場合は、CTスキャンをかけると低温ヤケドすると聞いたことが有るんだけど。。。。)

4.プールサイドで倒れた人に使用する場合、周囲がビショビショに濡れていても大丈夫なの?

5.電極パッドを貼る辺りに外傷が有って出血している場合なんかはどうするの?


皆さんは判りますか?

(^o^)b

Posted at 2010/06/02 16:39:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

こんな車が増えた気がする。。。。

こんな車が増えた気がする。。。。朝の通勤時間のラッシュアワーでも、我関せずとマイペースで走る車。

前車との距離がやたらと広いと思いながら追い抜きざまに見たら、大抵は携帯に片手にメールを打ってたり、TV見ながら走ってたり。。。。

おいおい、それって違反じゃないのか?



そもそも、運転中の携帯やTVは、事故率が高く危険だからという理由で違反扱いになっているということを、忘れてやしないかぇ?

(`へ´)b
Posted at 2010/05/21 22:08:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街で見掛けた風景 | クルマ
2010年05月19日 イイね!

やたらと眠たい

やたらと眠たいここのところ、少し寝不足気味で、仕事中もやたらと眠たい時があり、休憩時間にちょっと目を閉じたら、居眠りしてしまうくらいに眠たい。

さすがにこれではイカンので、昨日はこんなモノに頼ってしまいました。

それほど期待していなかったけど、飲んだとたんに眠気が消えてビックリ。w(°0°)w

少なくとも昨日の私には、驚くほど効きました。
Posted at 2010/05/19 08:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月17日 イイね!

トルコ、チュニジア?

トルコ、チュニジア?夕べ、ワン公のオシッコ散歩に出た時、ふと空を見上げたら、まるでどこかの国の国旗みたいに、三日月の上に星が出てました。


ただそれだけだけど。。。。

(^^ゞ
Posted at 2010/05/17 12:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation