• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏龍茶HIDEのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

よくわからないけど。。。。

よくわからないけど。。。。私はアルコールを飲まないので解からないけど。。。。

仕事終わりに、冷えたビールが美味しく感じる季節になったのね。

でも、「よく冷えたビールあります」の旗が、シャッターの柱に付いてたんじゃ、営業中は見えないのでは??

(´0`)b




















気になったので先ほど確認しに行ってみました。 (^o^))



「きたやん」さんのおっしゃる通り、真ん中の柱は取り外さずにそのまま残していました。

Posted at 2010/05/14 06:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見掛けた風景 | 日記
2010年05月12日 イイね!

トイレットペーパーが、切れてたら。。。。。

職場の休憩時間に携帯からネットを見ていたら、ニュースの所に

「トイレ男? 「トイレットペーパーが無い!助けて」と『Twitter』携帯電話で助けを求め無事生還」

という記事が出ていた。(「Twitter、アキバトイレ、トイレットペーパー」などで検索すると記事が色々と出てくると思います。)

その内容を要約すると

アキバヨドバシのトイレに入った男性が、トイレットペーパーが無いことに気付き、Twitteerに助けを求める「つぶやき」を載せたところ、約20分後に無事に紙が届けられたというものだ。

まぁ、今の時代やなぁ、という気がした。

昨今は、一緒に暮らしていても携帯メールでしかコミニュケーションしないカップルがいるという話も聞いたことが有るから、さして驚かないが、記事を読み進んで 「最初の書き込みから約20分後に紙が届いたそうだ。」との件まで読んで、ふと疑問が湧いた。

その待っている20分の間に誰もトイレには来なかったのだろうか?

何曜日の何時頃というのが書かれていないから、何とも言えないが、これって実話? それともウケ狙いの作り話?

実話だとしたら、アキバのヨドバシカメラなら、連日相当数の来客が有るだろうから、トイレを利用する客の数も相当のものだろう。

Twitterなんてまどろっこしいことしてる間に、誰か入って来た人に声を掛けて頼んだ方がよほど手っ取り早いのでは?

声を掛けるのが恥かしいのかな~?

こんな風にネットで話題になって日本中の人に知られるよりは、恥かしくないように思うのだが。。。。。 

(-_-)b
Posted at 2010/05/12 06:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年05月10日 イイね!

「朋あり遠方より来る、亦楽しからずや」

「朋あり遠方より来る、亦楽しからずや」昨日は関西のロードスターファン待望のOASISミーティングでしたが、私は諸事情で今年の参加は叶いませんでした。

何をしていたかと言えば、左の画像の所に嫁さんに付き合って行っておりました。
へっ、「何処か判らん!」って、ごもっともです。





神戸は三宮のカトリック教会です。
ウチの嫁さんはフィリピーナで、嫁も娘もミドルネームも持っているクリスチャンですので、ここの教会には時々行っています。

昨日は教会でバザーが有り、嫁さんの前の職場で一緒だったフィリピーナ達も出店したりしているので、そのお手伝いに行かなくてはならないとかで、朝から教会へ!



この教会、以前に神戸の震災で倒壊し、その後寄付などで再建された教会で、TVで紹介されたりと、結構有名な教会です。

ここの神父さんは、ちょっと有名な方のようで、毎回バザーの時にはスペインから持って来たのか、直径1mくらいの大きな鍋というかフライパンというかを持ち出して来て、「パエリア」を作ってくれます。

これがなかなかに美味でした。

その後は、今月16日に開かれる「神戸祭り」のパレードに娘が参加するので、その練習に行き、夕方家に帰って来たのは7時半頃になってしまいました。

家に帰って、車から荷物を降ろしているとお友達の“nbターボ”さんから電話が入り、「今OASISからの帰りなんだけど、もう家に帰ってる? 家の前通るからチョット寄りますね!」とのこと。

電話を切ったすぐ後に到着。



てっきりnbターボさんだけかと思っていたら、その後ろから。。。。



なんと“アムロ☆レイ”さんの車が!

ちょっとビックリ!

そしてその後ろからは。。。。



和歌山の「ペンギンクラブ」会長の “ゆきNB” さんの車が!!

こう続けば、当然和歌山メンバーの “北極1号” さんの車が続いていると思ったら。。。。



「今日は甲子園に野球見に行ってやる。」とのことでした。 (^o^)/

しばし4人でOASISの話などでワイワイと。

楽しい時間はアッという間に過ぎてしまうもの。
気が付けば、ウチの前の駐車場で話していたのですが、1時間以上経っていました。

昨年ロードスターから降りてしまったので、最近はロードスターの友達と会う機会もめっきりと減ってしまったていたので、予期しなかった彼らの訪問はとても嬉しかったです。

やっぱりロードスターの仲間はイイネ!


来年のOASISには、なんとしてでも前夜祭から参加したいなと思った夜でした。

(^m^)b




Posted at 2010/05/10 07:07:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

今日はOASISミーティング

今日はOASISミーティング午前7時。

遠くから参加の皆さんはスタートしているのかな?

今年は薄曇りのようで、すごしやすい一日となりそうですね。
私は色々と事情が有り、今年は参加出来ないのですが、来年は何とかまた参加出来たらな~、と思っています。



本日参加の皆様、一杯楽しんで来て下さいね!

そしてくれぐれも、道中は安全運転で!


(^0^)/









昨夜の前夜祭には参加したかったのですが、諸事情で参加出来ず残念です。
今年はブーストメイツのメンバーさん達もロードスターを降りておられる方が多くなってしまい少し淋しいです。
Posted at 2010/05/09 07:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

抑止力の必要性。。。。

抑止力の必要性。。。。韓国の東亜日報は、先日の韓国軍哨戒艦沈没事件について、「韓国の米・韓国軍の専門家らによる合同調査団の関係者の話として、北朝鮮軍の魚雷による攻撃の可能性が濃厚。」であると報じたらしい。

普通に考えると、自国の軍艦が魚雷で攻撃されたとしたら、戒厳令が発令され即刻、抗戦体制に入るんじゃないの?

魚雷攻撃を受けて軍艦が沈没し、多数の乗組員が亡くなっているというのに、何故か緊迫感があまり感じられないのは何故?

北朝鮮の金正日総書記が中国を訪れるというこの時期に韓国の軍艦を攻撃する必要性は何なの?



こからはあくまでも私の穿った見方かも知れないが。。。。

韓国の軍艦沈没は、アメリカと韓国との合同で仕組まれた芝居では?

日本の迷走政府が米軍基地問題でフラフラとしていっこうにラチが明かない状態にイラついた米国が、「北朝鮮が今にも戦争を仕掛けて来るかもしれないのだぞ!」という意識を日本人にアピールするために北朝鮮の攻撃に見せ掛けて仕組んだんじゃないのか?

日本の政府は盛んに「抑止力」という言葉を使うが、何処に対する、何の抑止力を指しているのだろうか?

北朝鮮に対して? 中国? それともロシア?

軍事については、軍事オタクじゃないのであまり知らないが、時々ニュースで「韓米合同軍事演習」が報道され、その演習に「韓国駐留米軍基地、その他の海外米軍基地の兵士 ○万○○○○人、韓国兵士○万人余りが参加した。」というような内容が書かれていたりする。

ということは、韓国にも駐留米軍基地が有り、徴兵制も有る韓国軍は米軍と密接な関係を保っているということだろう。

それなら韓国ともっと連携して、韓国の米軍基地を充実させる方が手っ取り早いんじゃないの?

まぁ、一つの国だけだと、万一戦争になっても一国相手より、複数国相手の方が相手にとって不利になるという効果が有るというなら、韓国だけではなく日本にも置く意味が有るのかも知れないが。。。。。

もし首都東京が攻撃を受けた場合、沖縄と韓国だと韓国の方が近そうな気がするけど、どうなのかな?

最近開港した某地方空港なんか、関空に行くには一旦韓国を経由した方が便利というような不思議な現象が起こっているくらいだから、どうなんだろうね。

基地の移転問題って、余程儲かる国家事業なんだろうな。
そしてその利権をめぐって争っているように見えるのは私だけではないだろう。

マスコミの思想誘導的な垂れ流し報道に踊らされている場合じゃないと思うのだが。。。。

(-_-)b
Posted at 2010/05/08 07:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュースの裏を読む! | ニュース

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation