• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年07月10日

オイル漏れとかはありませんでしたが走行が10万キロ近いので、ショックアブソーバーを“テイン・エンデュラプロプラス”に交換。フロントロアアームやスタビリンクなども交換し徹底リフレッシュ!!

オイル漏れとかはありませんでしたが走行が10万キロ近いので、ショックアブソーバーを“テイン・エンデュラプロプラス”に交換。フロントロアアームやスタビリンクなども交換し徹底リフレッシュ!! チョイ下げできちゃう
エンデュラプロプラス SPキットも
かなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
T31エクストレイルの
足回りリフレッシュを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

最近とっても人気の
純正形状ショックアブソーバー
TEIN EnduraPro PLUSをチョイス。

“PLUS”は
減衰力調整機構付きですね。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「T31エクストレイル
 足廻りリフレッシュ」

当店ホームページを見て頂いて
ご来店頂きました
T31エクストレイルのお客さまです。

走行距離が10万キロ弱!!ということで、
まだまだこれからも乗り続けていくために
足廻りのリフレッシュをご要望。

色々お話させていただきまして、
今回リフレッシュに使用させて頂く商品はこちら、

alt

TEIN エンデュラプロプラスを
ご用意いたしました。

はい!! 最近麻生店で爆発的!?に売れている
TEINの純正形状ショックアブソーバーです♪

alt

こちらの商品、
ただの純正形状ではございません。
減衰力調整機構を搭載しております(>_<)

減衰力ってなんぞや!?
はい!簡単に説明させていただきますと、
乗り味を柔らかくしたり、
硬くしたりすることができるんです。

これによって、自分好みの
“俺流”なカスタマイズが可能に。
人それぞれ、好きな乗り味って違いますよね。
どうせ交換するなら自分好みの乗り味に!!
というお客様方に
ご好評いただいている商品でございます♪
さっそく交換しましょう。

こちらはリアの純正ショックです。
ショックのオイル漏れ等は見当たりませんが、
距離的には相当きています・・・

alt

取り外した後の純正ショックと
エンデュラプロプラスです♪
エンデュラプロプラスのダストブーツの上にある
シルバーのダイヤルがリアの減衰力を
調整するつまみになっています('ω')

alt

これでリアのショック交換は終了♪

alt

続いてはフロントを交換します('ω')
今回はショック以外にこちらの部品も交換します。

フロントロアアームです。
エクストレイルはこのアームの付け根の
ゴムブッシュがダメになりやすく、
このブッシュが切れてしまうと
走行が安定しなくなったり、
ブレーキを踏んだり、加速した時に
ガタつきが出るようになります。

alt

ゴムブッシュが劣化して、
割れてしまっているのが分かりますか?
このブッシュが完全に切れて分離してしまうと、
ガタガタ音と共に、
足廻りが振動してしまいます。

alt

右が交換前、
左が新品になります♪
かなり亀裂が入ってしまっていますね(泣)
今回交換しておいて正解ですね!!

alt

続いては、
フロントスタビライザーリンクも新品に♪
スタビリンクもダメになってくると
ガタつきや異音の原因になりますので、
交換しちゃいます。

alt

そして右が取り外した
純正のショック&スプリング。
左がエンデュラプロプラスです♪
ンデュラプロプラスにバネを移植して・・・

alt

こんな感じです(左)。
ちなみにアッパーマウント、
スプリングインシュレーター等は
全部新品に交換しております('ω')

alt

これで交換終了です♪

alt

仕上げといえば・・・
はいアライメントです(^^)/
足廻りを交換したら、マストですよ!!
これでバッチしリフレッシュできました♪

alt

試走させていただいたのですが、
シャキッとした乗り味が蘇りました(>_<)
オーナーさんも、
早速好みの乗り味にご自分で調整してみると
おっしゃってました♪

alt

ただいまコクピット麻生では
テインキャンペーンを実施中。
残り日数あとわずかになりましたので、
この機会に交換をご検討中の方は
お気軽にご相談ください!!


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/07/10 10:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「15万km走行でアライメント。キャンバーがネガティブ、トータルトーがアウトで、なるべくしてタイヤが偏摩耗していましたが、基準値内にきっちり調整完了。作業最中にオヤッと思ったら、こんなものを発見!! http://cvw.jp/b/2160915/47802617/
何シテル?   06/25 10:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation