• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年04月17日

乗り味改善のため“リジカラ”と“RS★R Ti2000 ハーフダウン”を装着。ダウンサスとちょっとしたワッシャー⁉を挟む作業でしたが、ひと手間加えてシャキッとした乗り味・走りの変化を体感できました。

乗り味改善のため“リジカラ”と“RS★R Ti2000 ハーフダウン”を装着。ダウンサスとちょっとしたワッシャー⁉を挟む作業でしたが、ひと手間加えてシャキッとした乗り味・走りの変化を体感できました。 頭の中をシャキッとさせたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
50プリウスの作業を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

ある意味渋めのパーツチョイスですが
しっかり改善できたようですね。
どんなパーツを
どう取り付けるか・・・大事です。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「ZVW55 トヨタ プリウス E-Four、
 SPOON リジカラ、
 RS★R Ti2000 ハーフダウン 装着」

WEBから見つけて頂き、お電話で問い合わせ頂き
遠方より、はじめてのご来店・ご利用、 
まことにありがとうございます。

乗り味改善メニューとして『リジカラ』と
RS★Rの『Ti2000 ハーフダウンサス』を
取り付けます。

alt

サブフレームとボディの締結部を
留めているボルトとボルト穴の隙間を
車種別に設計されたアルミ調質材の
特殊形状の小さなパーツ、
『リジカラ』で 埋めていきます。
50プリウスは前後8枚ずつでした。

alt

alt

alt

リジカラと一緒にバネを交換しつつ
各締結部を1G締め直しにて組み付けました。

フロント

alt

リア

alt

25mm程度のほどよいダウン量です。

before

alt

After

alt

今回はローダウン目的ではなく
フラフラした乗り味改善で
Ti2000ハーフダウンをチョイスしましたが、
Sさまがお住まいの蔵の町は雪の心配もあるので
ベストチョイスだと思います。

オーナー様にご協力頂き、
二本松方面へドライブがてら
慣らし運転を済ませてもらい
『匠』アライメント仕上げです。

通常の前後トー調整だけではなく裏技というか
いつものことですが
しっかりとスラストアングルを整え
キャンバー左右差も無くすよう努めてます。

alt

診断機にてオートレベライザーのリセットと
エラーチェックをして完成です。

alt

alt

たいへんご満足いただけたようで、
お帰り後わざわざご感想の電話を頂きました。
シャキッとした乗り味・走りの変化を
しっかりと体感できたそうです!

今回はダウンサスと
ちょっとしたワッシャー⁉を挟む作業でしたが
いつも通り一手間加え、真心込めてを念頭に
アライメントもいつものように
丁寧に施工させて頂きました。

Sさま、本日は遠いところからご利用いただき、
また、長時間お付き合い頂き
まことにありがとうございました。

今後とも末永くどうぞよろしくお願い致します。
本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ !!

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/04/17 08:01:14

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「乗ったら激変。“AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)Evolution Line チタンマフラー”の心揺さぶるドコドコ音と、驚異的な軽さがもたらすドライブフィールにすっかり魅了されました。 http://cvw.jp/b/2160915/47795761/
何シテル?   06/22 11:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation