• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年08月05日

どうやら塩害が酷いようでマフラーがサビサビ。純正品がすでに廃番だったため、社外品を探したら受注生産ながら“FUJITSUBO Wagolis”がありました。無事装着完了です。

どうやら塩害が酷いようでマフラーがサビサビ。純正品がすでに廃番だったため、社外品を探したら受注生産ながら“FUJITSUBO Wagolis”がありました。無事装着完了です。 パーツの廃番は
ホントに困っちゃうと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産エルグランドの
マフラー交換を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

フルサイズ高級ミニバンの
先駆けとも言える初代モデルですが、
下回りがけっこうサビサビのようで
マフラーを中間パイプから
ごっそり交換となり、
フジツボ ワゴリスを取り付け。

欲しかった初代エルグランド、
長く乗っていただきたいですね。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「純正パーツが廃番なので社外品を物色、
 その社外パーツも何とか探し出して
 マフラー交換が出来ました」

E50系エルグランドの
マフラー交換をご紹介します。

初代エルグランドは純正部品の一部が
すでに廃番となり、
マフラーも廃番となってしまっているようです。

alt

そして今回の車両は沖縄から手配したおクルマで、
下回りはデフ、ホーシング、マフラー等々、
潮風にやられてしまって錆・錆・錆のオンパレード。

alt

このモデルのエルグランドが好きで、
やっと手に入れたので出来る限り長く乗れるように、
今回は錆で朽ちてしまったマフラーの交換を
お手伝いさせていただきます。

サスペンションも廃番で、
そちらは既にKYBのサスペンションキットで
リフレッシュ済みです。
サスペンションだけ
やたらと綺麗なので丸分かりですね。

alt

さてそれでは錆だらけの廃番純正マフラーを外します。
付属ボルトナットがあるので
ある程度は外す際に折れても大丈夫ですが、
なるべく慎重に外します。

そして外したマフラーのフランジを見ると、
これほどひどい状態は初めて見ましたが
朽ちて一部欠損しています。
ナットも無くなってる部分があったり、
錆びて排気漏れもしています。
降雪地区の融雪剤の影響もそうですが、
潮風の塩害もなかなか強烈ですね。

alt

そしてご用意した新しいマフラーは、
“FUJITSUBO Wagolis
(フジツボ ワゴリス)”です。

アフターパーツですら
ことごとく廃番になってるので不安でしたが、
こちらのマフラーは受注生産ではあるものの、
まだ通常通り入手可能です。
ワンオフ製作にならずに済んで、
コスト的に助かりましたね。

リフレッシュが狙いなので、
センターパイプもゴソッと交換致します。

alt

外したマフラーと新品を並べると、
外したほうの老朽度合いがよく分かります。

alt

さてあとは取り付けるだけですが、
センターパイプのフランジ取り付け部分の相手側が、
恐ろしく錆びてるので、ワイヤーブラシ等で
綺麗に馴らしてから取り付けます。

そうして錆の目立つ下回りに、
ピッカピカのステンマフラーが無事付きました。
これで排気漏れという整備不良が改善されますね。
車検も問題なく通せます。

alt

alt

テールエンドは大きくなりましたが、見た目も音も
この年代の社外マフラーにしては控え目で、
嫌な感じはしません。
テールエンドのサイレンサーも
形状は純正と似たオーバル形状です。

alt

そんなディテールでも純正より錆び難い素材で、
今後は沖縄ではなく大阪で使用するおクルマなので、
マフラーに関しては錆の心配はかなり少なくなりましたね。

alt

今となっては希少なE50エルグランド。
廃番パーツも多くメンテナンスやリフレッシュは、
現行車辺りのお車と比較すると、
純正パーツの手配や代替品を探すのが大変ではありますが、
まだまだ大事にお乗り頂きたいと思います。

alt

受注生産品は
納期が数ヶ月掛かる事もありますが、
マフラー交換は
コクピットさつま貝塚まで
お気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2023/08/05 13:01:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( エルグランド の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「走行5万km、そこそこ乗ったので足回りのリフレッシュも兼ねて車高調を取り付け。しっかり感の実現と快適な乗り心地の確保のバランスがいい“TEIN FLEX Z”でスタイリッシュな見た目も手に入れました。 http://cvw.jp/b/2160915/47781554/
何シテル?   06/15 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation