• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年09月10日

新車を購入し、すぐカスタムしたのはコレ。前後ドラレコ機能搭載のデジタルインナーミラー“COMTEC ZDR038”、“カロッツェリア C1730SⅡ”、そして“DENSO JHORN HYPER”!!

新車を購入し、すぐカスタムしたのはコレ。前後ドラレコ機能搭載のデジタルインナーミラー“COMTEC ZDR038”、“カロッツェリア C1730SⅡ”、そして“DENSO JHORN HYPER”!! 初代ステップワゴンへの回帰は
ワタシもウェルカムな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型ステップワゴンの
納車後すぐのカスタムを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

このところ、
デジタルインナーミラーが
人気ですね。
ドラレコ搭載タイプが主流ですが、
見やすさも重要なポイントです。

さらに、スピーカーとホーンを
交換しました。
いろいろ“音”って大事ですよね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「前後ドラレコ機能も搭載した
 オールインワンのデジタルインナーミラー
 “COMTEC ZDR038”を
 新型ステップワゴン(RP8)に取り付けました!」

皆様こんにちは
四国高知の
デジタルインナーミラー屋さん♪
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
今回の入庫前に
新車が納車されたばかりという
ステップワゴン ハイブリッド(RP8)の常連さん。

alt

そんな新型ステップワゴンは
私も初めて近くで見ましたが、
カクカクしたボディ形状と
後ろから見た時の雰囲気が
当時爆発的人気を誇った
初代ステップワゴンに似ているので
個人的にも好みなんですよね~(^-^)

alt

ちなみに今回取り付けるのは、
納車の数か月前から打ち合わせしていた
①デジタルインナーミラー
②フロントスピーカー
③ホーン
という3つのパーツ。

半導体等の影響で
納車が遅れに遅れて
長期間待ち続けたオーナーなので
早速デジタルインナーミラーから
作業を開始しますよ!(^-^)

今回チョイスした商品は
美しいワイドな映像はもちろんのこと
フロント&リアの2カメラが標準装備で
ドライブレコーダー機能も搭載した
当店でも人気のデジタルインナーミラー
「COMTEC ZDR038」

さらに、
もともとZDR038に内蔵されている
駐車監視機能を使いたかったのと、
標準のシガーソケットのコードは
配線がゴチャゴチャしてイヤだったこともあり
オプションの駐車監視・直接配線コード
「HDROP-14」を使って
配線をスマートに処理しますよ!(^-^)

alt

そんなデジタルインナーミラーの取り付けは
今までに何度も経験しているので、
フロント周りを分解して
出来るだけ後付け感が出ないように
ミラー本体・電源コード・
フロントカメラを取り付けし、

alt

alt

リアカメラの配線を
リアハッチまで配線して、
小型のカメラ本体を
ワイパーの可動範囲内に取り付けたら、

alt

デジタルインナーミラーの取り付けは
すべて終了!(^-^)

alt

そんなZDR038は
画面をタッチすると
こんな表示が出てくるんですが、
上下の矢印を押すことで
ミラーに表示する映像を
好みの位置に変更できるので
とっても便利!(^-^)

alt

さらに
ミラー右側の赤丸部分を押すと
フロントカメラ映像にも
切り替え可能なんですよ!(^-^)

alt

そんなインナーミラーの作業が終わったら
お次はスピーカーの取り付け!

チョイスした商品は
音場が足元になりがちな
ミニバンにオススメのセパレートタイプ
「カロッツェリア C1730SⅡ」と、
スピーカーの性能を最大限引き出す
メタルタイプのインナーバッフル
「カロッツェリア UD-K614」

alt

まずはドア内にある
こんな純正スピーカーを取り外し、

alt

アルミダイキャストフレームの恩恵で
純正スピーカーとは別物の
迫力のあるクリアな中低音を実現する
ウーファーユニットを、
不要な振動を排除する
頑丈なインナーバッフルを使って取り付け、

alt

トゥイーター部分は
オーナーの希望でもあった
“さりげない雰囲気”を実現するために、
こんな純正トゥイーターカバーから

alt

トゥイーター部分だけを取り外し、

alt

カロッツェリアのトゥイーターを
付属のアダプターを使って
同じ部分に埋め込むと、

alt

純正と全く同じ見た目ながら
サウンドが全く別物になった
スピーカーの取り付けが終了!

alt

ちなみに今回のお車は
デッキ本体が
純正のディスプレイオーディオでしたが、
後日オーナーに聞くと
“音の透明度”が
かなり上がったみたいですよ!(^-^)

そんな感じで
2つの作業が終わったんですが、
最後の仕上げは
オーナーがどうしても交換したかったという
ホーンの取り付け!

とは言っても、
令和時代の
それなりに高価なお車なので
「ホーン交換って必要なの?」と
私も内心思ってましたが、
試しに純正ホーンを鳴らしてみると
すぐさまオーナーの気持ちに共感!

なぜかと言いますと?
純正ホーンが
まさかの1個タイプなうえに
故障してるんじゃないかと思うほど
悲しい音色だったんです!(T_T)
(あくまでも私の個人的な感想ですが・・・)

alt

そんな悲しい事実を
事前に知っていたオーナーが
チョイスしたホーンは、
以前のお車にも装着していた
「DENSO JHORN HYPER」

alt

ちなみに取り付けの方は
純正ステーを少し加工して
LOW側とHI側を
純正ホーンと同じ位置に取り付けたんですが、
もちろん取り付け後は
車格に合った高級感のある音色に
大変身しましたよ!(^-^)

alt

そんな感じで
作業は全て終了しましたが、
今回はオーナー選りすぐりの
いろんなアフターパーツを取り付けたので
これから始まる
ご家族でのドライブも
より一層楽しい時間になるんでしょうね!(^-^)
10年後に見た家族写真に
ステップワゴンが多く写ってる事を
私も願ってますよ!(^-^)

オーナー、
今回はいろいろとお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
今後、気になるパーツが出てきた時は
気軽に相談して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
コクピット55
ドライブレコーダー・レーダー探知機取付事例

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/09/10 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「直進性や操縦安定性のアップで走りが変わるだけでなく、乗り心地や静粛性向上にも効くクルマの“剛体化”を実施。“SPOON リジカラ”を前後合計6ヵ所に取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/47768528/
何シテル?   06/08 11:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation