• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年12月19日

まだ6万kmほどの走行距離だけれど、底突き感が気になってショックアブソーバーを交換。16段減衰力調整機構付きの“TEIN EnduraPro PLUS”を装着しました。

まだ6万kmほどの走行距離だけれど、底突き感が気になってショックアブソーバーを交換。16段減衰力調整機構付きの“TEIN EnduraPro PLUS”を装着しました。 ショックアブソーバー交換が
そろそろかなあと考え始めている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ アクアの足回り作業を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

ショックアブソーバーの交換で
底突き感のある乗り心地を改善。

劣化した純正ショックの代わりに
取り付けしたのは
16段減衰力調整機構を備えた
純正形状ショックアブソーバー
“TEIN EnduraPro PLUS”です。

もちろん、周辺純正パーツ類も
いろいろと揃えて交換しました。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「トヨタ アクア NHP10、
 サスペンションリフレッシュで
 減衰力調整付きショック
 ”TEIN EnduraPro PLUS”を装着」

トヨタ アクア(NHP10)の
足回り作業をご紹介します。
ショックアブソーバーの
交換を承りました。

中古車を購入され、
走行はまだ6万km程度ですが
ショックアブソーバーの
底突きが気になるとのこと。

見た目はオイル漏れもないですし、
バンプストップラバーが
崩れているようでもありません。

ですがショックアブソーバーは
走行5万km程度での交換が望ましいので、
交換時期は過ぎてるとも言えます。

そこで症状改善を狙って
“TEIN EnduraPro PLUS”に交換。
ローダウンは不要だけど
減衰力調整機能は欲しいというご要望に
ピッタリの製品ですね。

alt

純正形状ショックアブソーバー単体なので、
劣化が進んでいるそのほかの構成パーツは
トヨタ純正部品を使用して交換します。

alt

という事で早速フロントから交換。
アッパーマウントのカバーに小加工して、
ピストンロッドネジ部の防水対策をしつつ、
減衰力調整ダイヤルが回せるようにセット。

【FRONT】

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

続いてリヤも交換。
純正部品を小加工して
取り付けました。

【REAR】

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

スプリングは再利用しましたが、
そのほかは新品にてリフレッシュ完了です。
当然1Gで取り付けています。

そしていざ試走です。
フィーリングは底突きする感じはなく、
1G締め付けもしているので
変な突っ張り感もありません。

ただ、オーナー様的には
フロントがややソフトな気がするという事で、
減衰力調整ダイヤルを
少しばかりハードにクリックしました。

減衰力調整は好みなので、
こうしてアジャストできるのはいいですね。

alt

そんな感じで一旦完成です。
このまま少し馴染ませて頂いてから
後日アライメント調整の予定です。

因みに底突きの原因ですが、
リヤショックアブソーバーが原因でした。
ピストンロッドを押し込んでも、
まったく戻りません。
かと思いきや翌朝確認すると、
しっかり伸びていました。

もの凄く劣化はしているけれど、
減衰力は発生してるようですね。

そんな結果をオーナー様に伝えると、
「やっぱりショックが抜けてたか!」と、
予想的中ですね。

alt

車高調も純正形状も
ショックアブソーバーの交換は可能なので、
リフレッシュやカスタム目的で
ショックアブソーバーをご検討の方は、
コクピットさつま貝塚まで
お気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2023/12/19 21:33:30

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( アクア の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新の盗難手口に対応した“ユピテル Argus D1”をレーザー&レーダー探知機“ユピテル Z2100”とともに装着。より安心してカーライフを楽しむには大事なカスタムですね。 http://cvw.jp/b/2160915/47755225/
何シテル?   06/01 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation