• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

カングージャンボリー前にあんな事やこんな事

カングージャンボリー前にあんな事やこんな事 いよいよ明日はカングージャンボリーというイベントの日。沢山のカングーが山中湖に集まって来ます。
で、天気が微妙な感じなんですよね~

で、カングーはというと・・
観音開きのバックドア


国産のハイエースやキャラバン等の跳ね上げ式ドアじゃないので、雨降ると悲惨ですね。で、テント等持っていませんので、またまた自作です。




先日、黒く塗った物体はこのイレクターを内蔵する、ルーフキャリアの補強バーでした。
ステンレスの32φパイプの中に、イレクターパイプ入れて、スライド式にしました。




長さは、1800mmは後方へ伸びます。勿論、リベットピンで固定するので、脱落の危険はないと考えています。また、縦のサポートバーはねじ込み式なので、横の位置と角度は自在に動きます。
また、縦のサポートバーを違うタイプにして、違う用途で使用出来るようにもしております。

THULE TERZO inno等。キャリアメーカーさんも、こういう商品出せばもっと、色々な人のニーズに対応出来そうだと考えるのは自分だけでしょうね~

製作費も安かったです(1万以下)
本当はスライドレールのでっかいやつにしたかったのですが、製作費上がるので却下。

この上に、職人らしく大きいブルーシートで被いますが、まだハトメ付けてないし、時間足りません。
何故ならば・・








こちらが私のデザイン原画です。絵心ありません。よって








こちらは、練馬のジョーさん監修の元(ラインメールやり取りしながら)製作したステッカーです。
カングーに合うか微妙な漢字入れたステッカーです。敢えてローダウンとしていません。みん友さんで車高落としている人には、強制配布致します。車に貼らなくても構いませんが、強制配給です(^O^)

スプリングが大変でした。欲しいと思われる方は(居ないでしょうが)当日余っていれば配給考えています。タダなので、ネタ見学等いらして下さい。
今回は、ステッカー製作2回目だったので、白のステッカーのフィルムが良くないのか、苦労しました。カングー界では、先人の有名な方がステッカー販売していらっしゃいますが、やってみてほんと大変な仕事と感じました。

さあ、今日仕事なのでこの辺で寝ます。
おやすみなさい☆

日曜、私晴れ男なので、雨は降らないと期待しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/12 03:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年5月12日 6:09
おはようございます。ただ今、運動会の場所取りに出遅れて長蛇の列に唖然中のnoriでございます(笑)

すごい!拡張フレームはディラーオプションで売れますね♪Sタイヤ2本分くらいで売り込みましょう(笑)
コメントへの返答
2018年5月12日 21:40
運動会の場所取りお疲れ様でした。天気も良くて最高でしたでしょうか?(^O^)

拡張フレーム←良い響きですね♪
営業かけるのは苦手です。
Sタイヤの例えが素敵です。
2018年5月12日 7:15
先日の偶然には驚きました(笑)
晴れ男なのですね~期待しております!
コメントへの返答
2018年5月12日 21:43
先日は、横断歩道を歩いて来る、ダンディーな丸メガネ男性見て、ハッとしました☆

さっき帰宅したので、洗車無です。洗車すると雨降るので。なので期待して下さい。
2018年5月12日 8:57
日陰欲しいですからね😃
私も木の棒を変更するため
ガリガリやってます

ステッカー作ったんですか❗️
20年位前までは良く作ったんですけどね
細い所とか、カット後のくり抜きが
大変なんですよね😅
コメントへの返答
2018年5月12日 21:48
バージョンⅡは完成されましたでしょうか?
明日、拝見させて頂きますね~

ずっとカッティングマシン放置だったので、数名限定ですが、作ってみました。

細線大変でした。経験者は流石です。
2018年5月12日 18:37
あの長物の正体はコレですか(^^)

やはり凄いお人です。
ステッカー制作もお疲れ様です。
ステッカー欲しさに車高を落とす人は・・・いないですかね⁈

明日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年5月12日 21:51
目の付け所が抜かりないですね~(^_^)
シートレール塗装で気が付くなんて流石です。

ステッカー、下手くそですが、使ってやって下さい。車高落としてまでのステッカーじゃないですよ。

明日は宜しくお願いします。
2018年5月12日 18:57
こんばんは。

雨降る前に、
ブルーシートの下に椅子をしのばせ
場所取りしようかと考えている間に、
またしても気絶しそうになりました。
凄すぎ…(*^_^*)
コメントへの返答
2018年5月12日 21:54
こんばんは。
明日は最後まで天気持ってほしいですね。

今日ブルーシート買いに行く時間無かったです。穴あいているブルーシートはありますが・・

意外な展開やってみます。
明日は宜しくお願いしますね


プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation