• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

我が家に原チャリがやって来た①

それは、1ヶ月前の事。朝からシトシトと雨が降っていました。仕事に出発する為車に乗り込んだ時に、いかにも若者が乗るだろう改造したボロイ原付が目に飛び込んできました。その時は、家族の友人が朝まで居るのだろうと思ったままでした。 仕事が終わり帰宅後、朝見た原付バイクがまだ止まったままでした。家族2号に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 04:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月14日 イイね!

コロナ休みだったのでスピードコントローラー製作(可変電圧コントローラー)

やっと明後日から仕事が始まりそうです。 先週は一週間お休みしていましたので、じっとしてられない私は夏休みの製作物を作っていました。 というのも理由がありまして、家族の一員2号が扇風機が大きすぎて、最弱にしても風量が強くて寒いと言われていました。またタイマーもなく深夜寝る時にも躊躇していたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 14:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月01日 イイね!

その時あなたなら?

コロナで仕事自粛や、テレワークと経済的に支障を受けた方達もやっと、生活様式に変化を与えて少しずつ経済活動の再開へと変化されましたね。 うちの会社は時差があるのか、ここ最近ぱったり仕事がなくなりました。 そんな中、本日あった事をブログにしようと思います。 その時にこの光景を見たときどう思うかで考え ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 20:15:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年05月17日 イイね!

備えあれば患いなし?

最近になってやっとマスクが市場に出回ってきました。一時はトイレットペーパーやティッシュペーパーまでも市場から消えたのは記憶に新しいですよね。 まだまだアルコールとかも見かけませんが… さて、見かけによらず危険予知(KY)とかで、少しばかり心配性な私です。 今回は、5月11日に大地震が来るとか ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 20:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年03月22日 イイね!

カングー修理から戻って来ました(原因特定)

カングー修理から戻って来ました(原因特定)
前回のブログで我が家のカングーがメーターディスプレイにCHECK INJECTIONとスパナマーク表示されレッカーされた事を書きました。 今回はその後、ディーラーさんでセンサー類のチェック含め、修理完了との報告を受けましたので、金曜日の日に車を引き取りに行きました。 結果的にはカングーその ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 20:15:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年03月15日 イイね!

CHECK INJECTION

CHECK INJECTION
昨日は渋谷センター街の店舗で仕事でした。 一部の部品手配ミスと協力会社の助っ人さんが追加で来てくれたおかげで、16時頃には終了しました。 外は雪というよりはみぞれが降っており、さっさと家に帰宅したかったので、首都高の池尻インターへ向かうのに、NHK前を通って山手通りに出てアクセスしました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 09:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年02月01日 イイね!

せどり超えて暴利だろ!

せどり超えて暴利だろ!
皆様、健康でいらっしゃいますか? 私、趣味の献血してからとういもの、体調崩してしまいました。 若い気持ちでいても身体がついてこなかったようです。 献血翌日と翌々日に各12km程ウォーキングしたので、免疫落ちまして風邪をこじらせたようです。 そして1週間仕事を休んで、検査含めて病院通い。 一時 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 15:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2019年12月28日 イイね!

ドライビングポジション最適化計画Ⅱ

ドライビングポジション最適化計画Ⅱ
前回、ステアリングボスが合わなくて、一端純正のステアリングに戻しましたが、先日販売店さんから無事にカングーで合うだろうボスが、宅配便にて届きました。 結局、以前の箱はnewカングー用となっていましたが、カングーⅡ専用品は無いみたいですね。 時間の都合もあり ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 20:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2019年12月22日 イイね!

ドライビングポジション最適化計画Ⅰ

ドライビングポジション最適化計画Ⅰ
一昨年前にほのぼの系キャラクターのカングーに、フルバケットシートを入れるという暴挙に出ました。そしてみん友さんの練馬のジョーさんのステアリングをもっと手前にしたいという記事に触発されていましたが、ステアリング交換となるとエアバックが無くなってしまうので、ストリートカー(仕事兼自家用)と考えた場合リ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 18:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2019年11月25日 イイね!

プロカメラマンに撮影されて見えてくるもの

もう1か月も前の話ですが、ハチロク師匠と筑波サーキットへ行ってきました。 毎週末雨の時期でして、この日も朝から雨がポツポツと降っていました。しかし走行枠の1本目は辛うじて路面はドライ。2本目はセミウェット。3本目は完全にウェットになりました。 私はお金持ちじゃないので、そうそうサーキット行くこと ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 04:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ コンデンサ―交換(59,593km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/3208992/8391490/note.aspx
何シテル?   10/07 02:10
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation