• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

Z11キューブの友人からSOS

Z11キューブの友人からSOS
先日1DAY保険で回送~ってタイトルのブログ書きましたが、今回はその友人からLINEでエンジンぶっ壊れましたと連絡ありましたので、その後の経緯を書いてみたいと思います。 LINEメール貰って、彼に電話しました。 先ずは情報確認しないとなりません。 「俺乗った時何ともなかったけどブローしたんです ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 07:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月16日 イイね!

留意出来ない人

留意出来ない人
カングージャンボリーの記事書こうと思いましたが、皆さん書かれていらっしゃいますし、今回はみんカラで結構な頻度でやられた~、マジムカつくー等、車の傷つけられた記事が余りに多いので、これってどうなんだろうって考えてみました。 さて、自分の父は大の車好きです。この父見てきたからこそ、今の自分があるって ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 10:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

カングー車高調製作記最終話(連休引きこもり生活4日目)塗装の巻

カングー車高調製作記最終話(連休引きこもり生活4日目)塗装の巻
長らくダラダラと引っ張ってしまいましたが、今回でやっと完成になります。 過去に乗っていたNV200の時も、ショックアブソーバー欲しくて、色々調べました。今でこそ世界戦略車で販売台数も多いですが、当時は販売台数の乏しい初期の頃でしたし、そんな業務用バンの、アフターパーツの開発なんてどこも無かったの ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 05:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年05月07日 イイね!

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活3日目)ダンパーストローク確認

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活3日目)ダンパーストローク確認
リアの感触確認に熱海に試乗したのは昨日のブログに書きました。でその帰路にワクワクと高揚感で胸が高鳴ってきました。それはメインのフロントがある程度目途立ってきたからです。 長々と読んで頂いていますが、あと少しの辛抱です。 さて、トップ画像の今回のメイン部品です。ネジ式車高調アジャスターとなる今 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 04:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年05月05日 イイね!

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活2日目)バネが無いのでリアの巻き

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活2日目)バネが無いのでリアの巻き
さて本日も、我道を行くゴーイングマイウェイ。 昨日三枚におろし、スプリングシート撤去。そして車高調の肝になるネジアダプター(ID65用)が、スムースインするように、純正スプリングシートの溶接部分を削り落とす作業は済ませておきました。 本日はストローク確認っていきたいところなのですが・・ 実は ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 00:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年05月05日 イイね!

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活1日目)三枚おろしの巻き

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活1日目)三枚おろしの巻き
連休も残すところ後2日です。 皆々様は、海や山、はたまた高級レストランや観光地で美味しいものでも食べていらっしゃるのではないでしょうか?又は、意に反してお仕事されていらっしゃる方も居るでしょう~(お疲れ様です) そんな自分は、家族蔑ろにして?1人悦に入る状態でした。 一部の方には作る作る言って ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 18:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年05月01日 イイね!

1DAY保険で回送、そしてブレーキオーバーホール(Z11日産キューブ)

1DAY保険で回送、そしてブレーキオーバーホール(Z11日産キューブ)
ゴールデンウィーク前に一本の電話が掛かってきました。それはもう9年位前に今の仕事と兼務しながらバイトで仲良くなった友人です。この友人今も夜の仕事しています。その仕事は送りドライバーです。(自分も3年半やってました。) 「○○君。困った時の○○君頼みじゃないのだけど、またブレーキが・・」こんな会話 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 07:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー プラグ交換(190,728km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/8270139/note.aspx
何シテル?   06/20 05:26
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1234 56
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation