• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

時代

時代自動車のヘッドライトは何十年もの間ハロゲン球が主流だった。私も若かれし頃はスタンレー電気の純正H4バルブからPIAAやRAYBRIG等の明るいものに変えたりした。懐かしいな。それからディスチャージヘッドランプが流行り、今ではLEDだと。

また昔はドアパネルの鍵穴やイグニッションに照明が付いた車種もあった。祖父のBF型ファミリアも付いてた。

やがてキーレスだけでも贅沢な時代を過ぎ、今じゃ手ぶらキーレス(マツダの場合アドバンストキーレス)が主流だ。


だから私も時代の波に逆らう事なく、便利な機能は追い求めてしまうようになった。もちろん安全が最優先で。だから今後も購入する中古車は上記のような装備が必須となった。オートライト&レインセンサーワイパーは当然ながら、運転操作に集中できる為の装備があれば装着してある個体を選んでしまう。願わくは純正BOSEサウンドシステムが選べる車種なら付いてる物を買いたい。

あとは、

サンルーフかな。あれ?だんだん安全の話から乖離し贅沢装備の話になってきたな。ま、いくら中古車と言えど、今風の装備は便利だから付けたいって話だ。でもバックカメラが無いと後退できないような人間にはなりたくない。どんなに時代は変わっても、機械頼みはダメなんだ。
Posted at 2021/07/30 20:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 1920212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation