• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

スーパームーン

ここ最近、いつもいつもスーパームーンと騒いでた気がしますが、今回は68年ぶりのウルトラスーパームーンだそうで。
せっかくなので、広いところで車と一緒に写真撮ってみました。
青森県では綺麗な姿を拝むことができましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?

余談ですが、この後の移動中ラジオでセーラームーンのテーマ曲が流れてました。
スーパームーンよりセーラームーンの方がいいな (≧▽≦)



ブログ一覧 | 共通:季節ネタ | 日記
Posted at 2016/11/14 20:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 21:44
本来なら、この時期青森よりも晴天率
の高い宮城では、全然見えません。

単身赴任も悪くないようですよ。
コメントへの返答
2016年11月14日 22:00
宮城は曇りのようですね。FBで聞きました。
こちらは晴れ自体珍しいくらいなのに、こう言うイベントと重なるなんて怖いくらいです (^-^;)
2016年11月14日 23:59
こんばんは☆~

ナイスショットです(^^)/

北海道は見れませんでした(涙)
コメントへの返答
2016年11月15日 8:22
おはようございます。
iPhoneでのピンぼけショットですが…σ(^_^;)
北海道も見られなかったんですね。青森以北は見えたと思ってました (>_<)
2016年11月15日 0:25
こんばんは。
今回、見ることができたのは、ホントに一部だったようです。
青森県人にとっては、運が良かったという感じですね^^

車とのツーショット、ナイスです!
コメントへの返答
2016年11月15日 8:25
おはようございます。
お褒めいただきありがとうございます。

見えた場所はかなり限定されてたようで…。
いつもグズグズの青森で見られたのは奇跡かもしれませんね (^^;;
2016年11月15日 6:47
神奈川県は、どしゃ降りでした~~(/。\)
スーパームーンの上が有るとは(笑)(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月15日 8:28
おはようございます。
関東は雨だったんですね。残念… (>_<)

今回のは68年ぶりの最接近ってことで、いつもよりも格が上らしいですよ。
2016年11月16日 12:54
ははっヾ(^^ヘ)
セーラームーンですか
月に代わってお仕置きされますよf(^_^;)

68年に一回のスーパームーン、しっかりとこの目に焼き付けました。
思い残す事はあり……ますf(^^;
まだまだやりたいことだらけ、煩悩の塊です。
コメントへの返答
2016年11月16日 20:16
お仕置き上等であります!

と冗談はさておき、私も写真だけでなく目にも焼き付けました。
見る時間が遅かったためかそれほど大きさは感じませんでしたが、明るさがすごかったですね。
煩悩が多すぎてオオカミになるところでした(笑)

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation