• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

スマホホルダー導入

先日のナビ取り外しに伴い、新たにスマホをナビにすべくホルダーを購入しました。
MountekのAIRSNAPと言う製品で、ホルダー自体をエアコン吹き出し口のルーバーに取り付け、磁力でスマホを固定するものです。
エアコンのルーバーに取り付けるアイテムには抵抗があったのですが、ホルダー自体を適宜取り付け/取り外しできる手軽さ重視でこれに決めました。




ざっと見渡してみた感じ、ルーバー取り付けタイプのホルダーはワニ口の一点のみで固定するものがほとんどでした。この場合、固定部分に力が集中し強度的に心配なのと、振動によるグラつきが懸念でした。
しかし、本製品はスタビライザーと呼ばれる補助的な支持部品が添付されており、その辺りが考慮されている模様です。
実際に使ってみても、車の振動に伴う細かな揺れはあるものの、不快なグラつきはありませんでした。もちろんスマホ自体の固定もバッチリです。






スマホを固定するための鉄板(プレート)は純正ケースの裏に貼り付け、挟みこむ形で固定しました。
ほんの少し盛り上がりますが、特に問題なく使えてます。ただこの鉄板が10グラムあるので、地味に重さが増すのはマイナスポイントかも。




使用時の写真です。まずはオーソドックスな横置き。
前のナビはエアコン吹き出し口を左右両方とも塞ぐ状態でしたが、これは片方のみで済むので夏場も安心です。




次に縦置き。この付け方はあまり出番がないかな。




モノの割にお高い(定価4980円、購入時は3980円)と言うのが本音ですけど、使い勝手が良く概ね満足しています。
ただ使って気になったのは、製品そのものではなく画面の反射。これまでのナビは画面がつや消しでしたが、今使ってるiPhoneはツヤツヤですからね。
さてさて、どうしたものか・・・。
ブログ一覧 | 車:メンテ・カスタマイズ | 日記
Posted at 2017/01/29 16:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation