• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

2017シーズン始動!

昨年11月初旬に冬眠した我が愛車Z800ですが、ついに冬眠から覚めました!




預けていた知人宅にて約4ヶ月半ぶりの再会です。長かった・・・。
こんな長期間放置したのは初めてでしたけど、さすがイマドキのFI車。セル一発始動でした。




知人宅からの帰還後、まずはオイル交換を。






自宅の二階から見下ろした我が愛車。改めてカッコいいなと思います。
これならZ1000いらないわ(笑)




そして足慣らしがてら青森市に向かったら、途中で土砂降りに (-_-#)
ん?今日の天気予報は晴れだったよね・・・。あ〜、久々のバイクに浮かれて、このエリアのクソ天気を失念してました。
初っぱなから出鼻をくじかれ、激しく気分悪い・・・(-_-#)

帰宅後も降ったり止んだりでろくに手入れもできず、仕方なくカバーを掛け定位置に収納。
完全に晴れたのは気温が下がり始めた15時過ぎ頃でした。おせーっての!!

そんなわけで、冬眠から覚めたのは良かったものの、バイクとおニューのウェアが汚れただけの初走行でした。すごく気分悪いです。
今年もこのクソ天気に悩まされるんだろうなぁ・・・。

まあ気を取り直して、明日はゴニョゴニョっといじりをしようと思います。
ブログ一覧 | バイク:雑記 | 日記
Posted at 2017/03/18 19:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年3月18日 21:27
こんばんは。
早いですね(汗)自分は4月に入ってからですかね(;´∀`)
今月は後半から嫁さんのタントが納車予定だったり、休日出勤があったり、WRXの夏タイヤ選びで何気に忙しい週末になりそうです。

ゆっくりできるのは、この3連休だけですね。
凍結には気をつけて下さい!
コメントへの返答
2017年3月18日 22:18
こんばんは。
本当は来週以降のつもりでしたが、預け先とこちらの都合が噛み合わず、やむなく早めました。
拝見する限りなかなかお忙しいようですね。年度末ですし仕方ないかな。明日明後日はゆっくり休んでください。

私は4月が少々不透明なのですが、もし都合が合うようでしたら近場で走り初めご一緒しましょう。

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation