• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

車検の旅 二日目

先日の車検は一泊二日で行きました。
二日目に運輸支局で検査を通すとのことで、検査完了まで時間があったので、プチ観光してました。

最初はポートタワーセリオンへ。
秋田のランドマークですかね。20年ぶりくらいに来ました。今は道の駅・海の駅も兼任してるようです。




と言ってもセリオンには用はなし。来た理由はこれ、そばとうどんの自販機です。
元々は個人商店に置いてた物を、廃業するに当たり道の駅に譲渡したようです(ネット記事のリンク)。
ニュースにもなってた気がするけど、気のせいかな。ちなみに250円。思ってたよりは美味かったです。






セリオンの次は、男鹿半島を目指し海沿いの道を走ります。
途中の秋田港で使用済みの寝台列車がずらっと並んでました。半年くらい前に通ったときにもあったのですが、これどうするんだろう?

【追記】これでした。→ 『<あけぼの>再出発いつ 野ざらし4カ月超






次は男鹿半島でしょっつる焼きそば。B級グルメだそうですね。
正直普通の塩焼きそばと変わらない感じでしたが、美味しかったです。






腹も満たされたので出発。
途中なまはげに襲われそうになりつつも・・・




目的地の男鹿水族館GAOに到着。行ってびっくり、ものすごく立派。
ちなみに私、水族館は雰囲気もさることながら、展示に手作り感が見られるので好きなのです。時間制限があるので軽くのつもりがついつい長居してしまいました。









二日目は時間をもてあましそうと思ってたのに、結果としては時間が足りないくらいでした。
今回はディーラーの代車(ポンコツの国産車)での移動でしたが、特に男鹿半島の海沿いの道はポンコツ国産車でも楽しかったので、今度行くことがあれば自分の車かバイクで走りたいものです。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2017/03/19 21:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 22:18
こんばんは。

去年の5月、自転車で男鹿半島を走るイベントに参加し、リカンベントで100キロ走りました。
その時の休憩ポイントの1つが、男鹿水族館GAOでした。

あと、男鹿半島の思い出といえば、学生時代に人妻と一緒に男鹿半島をバイクで走ったことですね。
コメントへの返答
2017年3月19日 22:36
こんばんは。
100kmですか・・・。車でも疲れそうな距離ですな。
それより人妻とランデブーはウラヤマシイ。
私が行ったときはそもそも人を見かけることが少なかったです。人より魚の方が多かったかも(笑)

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation