• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

ストトリ納車

昨年末に契約したストトリ、約5ヶ月待ちの末やっと納車と相成りました。




大安の昨日に納車予定が、クソ天気のせいで今日納車に。
ちなみに今日は赤口であまりいい日取りではないのだけど、まあ日本のバイクじゃないから関係ないってことにしておこう。




そして無事帰宅しハスラーとツーショット。
ハスラーの方が排気量小さいってのが意外な感じです。




エンジン音は3気筒独特なのか、2気筒とも4気筒とも違いギュインギュインって感じ。
ちょっとですが動画も上げてみました。よろしければご覧ください。




今回は体力低下を鑑み、”軽い大型”を条件に車種選びをしました。
前車Z800に比べて車体重量が47kg減! 足付きも良く、Z800よりも安心して乗れそうです。

そして、体力だけでなく技術面でも心配が増してきている今日この頃。
実はほとんど同じ価格で上位車種のストトリRってのが買えたのですが、扱いやすさを重視しこっちにしたと言う経緯もあります。まずは転ばないよう気を付けて練習します。
ブログ一覧 | 共通:記念日・節目 | 日記
Posted at 2018/04/08 17:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 18:05
納車おめでとうございます!
動画拝見しました。
凄いレスポンスとダイレクト感ですね!
なんだか自分もワクワクしてきました^^
コメントへの返答
2018年4月8日 18:54
ありがとうございます。
4気筒に劣らぬレスポンスだと感じました。お店からの移動もストレスなく走れました。
長距離だとどうかな?と言う点はまだ未知数ですが、楽しく乗れそうです。
2018年4月8日 18:18
おめでとうございます!
「Zより軽い」は本当にいい事ですよね笑
青森と福島の中間だと平泉あたりですね(小声
コメントへの返答
2018年4月8日 18:56
ありがとうございます。
ホント、この軽さの差はとても大きいです。買い換えて正解でした。
ETCも付いてるので高速もOKです。世界遺産オフやりましょう(笑)
2018年4月8日 18:23
こんばんは。
今日が納車だったのですね。
ストトリに続いてストマジもいかがでしょうか。
バイクの引き取りはメット、グローブ、ウェア等を持って行くのが大変です。
コメントへの返答
2018年4月8日 18:57
こんばんは。
ストマジ、良いタマがあれば足代わりに欲しいですね(笑)
引き取りは青鉄と八戸線で行きました。バイクの格好で恥ずかしいかなと思いましたが、乗客が少なかったので余計な心配でした。
2018年4月8日 19:21
納車おめでとうございます
(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝)
トライアンフの3気筒はあんな感じなんですねぇ、なんか面白そ( *´艸`)
バイクで会うのを楽しみにしてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年4月8日 19:58
ありがとうございます。
同じ3気筒のヤマハMT09と比べてみたいです。一度乗らせてもらったのですがあまり覚えてなくて・・・。
バイクでの再会、楽しみです。今年こそ絶対に実現しましょう!
2018年4月8日 20:24
カッコいい~★☆(*´з`*)☆★待ちに待った納車おめでとうございます~!
50キロ近くの軽量化ですか!軽いのは最大の武器だったかな、知り合いのバイク屋さんが言ってたのを思い出しました。
無事故無検挙でハッピーなバイクシーズンにしましょう!
コメントへの返答
2018年4月8日 20:43
ありがとうございます。
出掛けに雨、帰路では雨+強風と気分の悪いコンディションでしたが、無事に納車の儀を終え帰宅できました。
バイクは軽いが正義ですよ。Z800と比べると全てにおいて軽快です。バイクの楽しさを再認識した感じです。
はい、お互い事故やトラブルなく、新しいバイクでの生活を送りましょう!
2018年4月9日 5:51
おはようございます。
納車おめでとうございます。
昨日はあいにくの天気でしたね。

初お披露目楽しみにしてます。
今年もまたよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2018年4月9日 7:55
ありがとうございます。
いやあ、昨日は血圧上がりましたよ。今シーズンはこんなグズグズ天気が少ないことを祈ります。
ツーリング、梅雨前に一度は行きたいですね。そこまでに練習しておきますのでよろしくお願いします!
2018年4月9日 21:51
なんか似てますねえ。私もハスラーの以前FIAT パンダ(1こ前の型)に乗ってました。同じライトウェイトはですね。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:30
こんばんは。コメントありがとうございます。
たまたまプロフ拝見して「同じだ!」と思いました(笑)
おっしゃるとおり軽量コンパクトが大好きです。同好の士・・・と言ったら失礼でしょうか?
ともあれ、BLOG拝見し勉強させていただきます。
2018年4月10日 10:12
おめでとうございます。動画拝見しました。
独特のサウンドとタコの針の動きがワクワクさせてくれますね。

お天気、、、、。早く安定して欲しいですね。
コメントへの返答
2018年4月10日 23:04
ありがとうございます。
三気筒の音は自分としてもインパクトが大きく、気持ち的にノックアウトでした。
針のタコメーターも視覚的にいいですね。Z800がデジタルだったので「やっぱこれだよ!」と言う気持ちになりました。

天気ばかりはいくら怒ってもしょうがないですけど、こうも連続でグズグズだと怒りたくもなります。
これ以上血圧が上がらないよう、てるてる坊主の大量生産でもしようか考え中です(笑)

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation