• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

GWは宮城に遠征、そしてついでに秋田へ Part1

連休前半は妙なくらい天気が良いようだったので、急遽宮城の牡鹿コバルトラインに行こうと思い立ちました。
コースはこんな感じ。さすがに距離があるので高速道を使いました。




出発にあたりトリップメーターをリセットし、いざ出発!




ところが、高速に乗るまでに一波乱。道に迷いました(汗)
責任転嫁ではないですが、青森の有料道路は「インターまで遠く分かりにくい」「さっぱり区間が伸びない」「高速道と直結してるけどETCが使えない」と、利用者の利便性無視の見事なクソっぷり。
青森の道路行政って一体どうなってんの? 少しは秋田を見習ってくれっての!




高速に乗るまでにかなりイライラさせられましたが、高速道は至ってスムーズ。
岩手山SAではバイクを停めたその背後に雄大な岩手山が。




給油とアイス休憩をしつつ、高速道を離脱。一般道へ。






高速道を降りれば後は勝手知ったる道。スムーズに移動し、念願の牡鹿コバルトラインに到着です。




これこれ、これですよ!
ここは仙台に住んでた頃からのホームコースで、とても走りやすいので練習やクセの補正にとても重宝してました。
もう単車で来ることはないかと思っていたので、新しい愛車で走ることができたのはとても嬉しく感じました。桜も咲いてて最高!




そして、タイヤもいい感じで使えました。でもこれ以上は私の技術では無理(涙)




ちなみに牡鹿は3.11の津波で壊滅的な被害を被った土地でもあります。
牡鹿半島の突端にある鮎川港は今でも土木工事が進行中。これでもかなり復旧した方ですが、この先いつまでかかるのやら・・・。




そして一日目の宿泊は石巻。一泊二食付きで5900円のライダープランでした。バイク推しな施設のようで、連休明けもイベントが行われるようです。
コバルトラインにも近く、ツーリングの拠点・中継地点としてはいい感じだと思います。




ビール片手に近隣を散歩しながら夕日を拝み、一日の無事に感謝。
夕食後いい感じに酔っ払ったところで就寝しました。二日目以降は別投稿で。

ブログ一覧 | バイク:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2018/05/03 17:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

退院しました♪
FLAT4さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年5月3日 18:23
こんばんは(^-^)/

すごい良さそうな施設ですねぇ、いつもツーリングは日帰りばっかりですが今度行ってみようかな?

写真NGにしたんすね(^_^;)
コメントへの返答
2018年5月3日 18:48
こんばんは。
立派なレオパレス・・・って感じの施設でした。値段を考えれば上々だと思います。
コバルトラインは特にオススメですので、時間を作ってでもぜひ行ってみてください。

写真、見られましたか。
私撮られるのが嫌いなので丁重にお断りしたのですが、NGと書かれるとは思いませんでした💦
2018年5月3日 21:36
青森の高速道路の件、おぼろげながら記憶にあります。みちのく道路?どこまで?降りたけど、ここどこ?…こんな風に慌てた覚えがありますσ(^_^;
岩手山は美しい山ですよね。どっしりとしていて、雄大で、なかなか男前な山だと思います(笑)
コメントへの返答
2018年5月3日 22:09
こんばんは。
はい、変なところに下ろされるのは第2みちのくですね。
みちのく道も第2みちのく道も、覚えてる限りここ20年くらいでほとんど変化がありません。一体何やってんだって感じです。
困るのは、道路の案内看板が中途半端なこと。その辺も含めて道路行政がいい加減な県だと思います。

岩手山は美しいですね。周りが平坦なせいか、どこからでも裾野から見えてホント雄大だと思います。
でも青森県民からすると、岩木山も良いですよ。ぜひ一度足をお運びください。

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation