• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

堕落の一途

今日はバイクに乗ろうと早起きしましたが、予報が降水確率40%と微妙な数値。そもそも予報はあてにしてないとして、この呪いの地は曇り予報の時点で雨が降ってもおかしくないので、出掛けるのをやめました。
そんなわけで、先週に引き続き引きこもりです。




本当はみん友さんに教えていただいた車力分屯基地開庁祭に行きたかったんですけどね。




イベントと言えば、今日は青森県バイクフェスタと言うのもありました。



ポスターが例年に比べて手抜き感を感じます。

このイベントは一昨年昨年と観に行きましたが、今回もあまり変わり映えがなさそうだったので端から見送りのつもりでした。
毎度思いますが、内容もさることながら時期も考えて欲しいですね。何で”間もなくシーズンオフ”と言うこの時期にやるの? せめて夏前にやれば良いのに。
ってか、このイベントって一体何が目的なのか分かりません。展示/試乗による需要喚起・ブースでの物販・デモによる安全の啓蒙など、どれも中途半端で効果が出てるのか疑問です。
まあ、イベント開催の実績作りが目的ならそれはそれで構いませんし、参加者の立場としてはそれなりに楽しめるので大いに結構ですがね。



それにしてもいつからだろう、バイクで出掛けることにここまで気持ちが乗らなくなったのは・・・。仙台に住んでた頃は多少曇ってようが特にあてがなかろうが、バイクで出掛けること自体が楽しくて仕方なかったのに。
この町の呪いのせいなのか、それとも加齢のせいなのか、バイクに限らずあらゆることが面倒になってきています。終わってんな・・・。

そんな面倒な気持ちの中、意を決して家を出たのは夕方。野辺地駅で昼食兼夕食の立ち食いそばでした。




そばを食べている中、今月一杯で終売になる駅弁(とりめし)を買い求めに来るお客さんがひっきりなしに現れてました。聞いたところでは、こう言う人が急に増えたせいで予約必須な状況のようです。
なくなると分かって初めて利用する・・・、現金なもんだ。よその地方のローカル鉄道なんかもそうですよね。そう言う人たちの一部でも定期的に利用してたら、なくなることもなかったろうに。
まあ自分も人のことは言えません。ちなみに最後に食べたのは一年前でした。





日中昼寝したせいかあまり長い一日とは感じませんでしたが、人生の限られた時間を浪費してる実感はあります。まずいとも思います。
こんなのもうウンザリと思いながらも、この呪いの地に縛られているうちは改善のあても見込みも気力もなく、もはや絶望感にひしがれることしかできません、トホホ。

この堕落の日々が終わるきっかけが早く訪れるよう、神頼みに勤しみます。
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2019/09/15 20:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation