• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

ありがとうポロ

今日は休暇を取り、売却する車の引き渡しをして来ました。




売却は既定路線で、維持費の負担を考慮し仙台に移ったら手放すつもりでした。
それでも「車検までは乗ろう」と思っていたんですけどね。武漢肺炎騒ぎが発生したことで世の中の情勢が変化し、生活が厳しくなる懸念があったので早期の売却を決断しました。

でも車自体は概ね気に入っていたものの、手放すのが惜しいとか残念と言う気持ちはありません。これまで乗ってた車達ほど所有欲が満たせなかったのが大きいですね。
とは言え、共に青森で過ごした期間は楽しいものでした。保有期間は約1年8ヶ月と短かったですが、走った距離は30000km弱。思い返せばいろんな所に行ったものです。たくさんの思い出をありがとう!

買い取りは知人の中古車屋さんにお願いしました。過去にもゴルフを買ったり、ルポチンクを売ったりしているなじみの方です。
買い取り額は年式相応ですかね。概ね満足行く価格でした。保有を継続することによるコストを考えると、その出費がなくなる効果の方が大きいので、その意味でも納得ではあります。

浮いたコストで・・・と言うわけではありませんが、車屋さんと寿司ランチ。ちょっと奮発しちゃいました。ん? 写真で見ると並びが美しくないな・・・。




と言うことで、これから久々の車なし生活が始まります。さて何年我慢できるか。
でもこの先車を買うにしても、DCTを積んだ車を買うことはないでしょう。
ブログ一覧 | 共通:記念日・節目 | 日記
Posted at 2020/05/20 17:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年5月20日 23:04
DCTのダイレクト感が自分は好きな方です、信号ダッシュが気持ちい
次はマニュアルミッションであとオートマチックで 
今でもCVTのグダグダした加速は違和感ありすぎて、合いません。

次車買う時のお披露目待ってます。

コメントへの返答
2020年5月21日 12:11
こんにちは。
DCTは不具合さえなければ理想的なのですが、いかんせん6Rの乾式DSGは不具合が多く、機械としての信頼性が低すぎだと思いました。
CVTは論外です。違和感と言うか気持ち悪いです。スクーターだけで十分。
この先また車を買うにしても、選択肢は少なそうです😅

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation