• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

マイナンバーとお役所仕事

今日は午後休暇を取って、マイナンバーカードを受け取りに行ってきました。
仙台に引っ越したのを機に申し込んだのですが、ちょうど武漢ウイルスの絡みで申し込みが急増した頃合いだったらしく、えらい待たされました。

で、受け取り通知のはがきが届いたのが先週のこと。月末は忙しかったのでやっと取りに行けました。




カードを受け取るだけだし30分もあれば終わるだろう…と思ったら、1時間40分待ちました…。さすがに疲れました。
あまりに遅いので案内係の職員に聞いたら、さも「混んでるから当たり前でしょ」みたいな態度ですみませんの一言もなし。疲れが倍増しました。




それはさておき、見てて思ったのはとにかく仕事が非効率。やり方次第ではもう少し効率的にできそうだと思いましたが、お役所にそう言った柔軟さを求めるのは間違いですかね。
仙台市は給付金でも全国屈指とも言える給付率の低さらしく、仕事の遅さが目立つ格好ですが、さもありなんと言った感じでした。マスクだ給付金だと仕事が増えて大変だとは思うけど、窓口業務の実態を見てるとあまり同情はできませんね。

ただ、仕組みの方も問題だと思いました。このカード、受け取る際に機械を操作して暗証番号をいくつか設定するのですが、これが受け取り手続きのボトルネックになっているようでした。
番号なんて申込時に記載させるか、ランダムで初期設定して希望者だけ変えるようにすれば良いのに、 何でいちいち受け取り窓口で設定させるのか。時間がかからない方がおかしいですわ。
職員の拘束時間と利用者の待ち時間。これを生産性に換算したら、どれだけの損失が出てるんでしょう? これもお役所仕事の弊害ですかね。このやり方を考えた中央のお役人には猛省していただきたいものです。



と、他にもあれこれ書こうと思って下書きしたけど、かなりグチっぽい内容なのでやめました。ただ、このモヤモヤが解決することは金輪際無いんだろうな・・・と思います。

で、せっかく作ったカードですが、当面使い道はありません。引き出しにしまったまま約5年が経過し、電子証明書の更新にまた窓口で一時間近く待たされるのかな・・・と思うと、今から頭が痛いです。もしかしてこんな物いらなかったのでは?




まだお持ちでない皆さんは、必要性と手続き(待ち時間)を熟慮の上、申請をご検討ください。
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2020/07/01 22:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

カメラ不具合
Hyruleさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年7月1日 23:37
1時間40分は壮絶ですね。昔の歯医者かと思いました。
コメントへの返答
2020年7月2日 12:14
こんにちは。
私もここまで酷いとは思いませんでした。窓口で聞いたら、いうもよりも多いとのこと。タイミングが悪かったようです。
これが大した物じゃなかったら、番号札叩きつけて帰ってました😅

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation