• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

空を越えて乗り鉄の旅 Part2

Part1の続きです。

金沢市で迎えた二日目の朝はまずまずの天気。朝6時の列車に乗るため金沢駅に向かいます。




ここからは富山駅に向け、元北陸本線のローカル線(IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道)に乗ります。車両は新車の匂いがしました。




でも、できればこっちに乗りたかったな。




約一時間ほどで富山駅に到着。
ちなみに有人改札でした。近代的な駅なのにすごいミスマッチ感。






富山駅は路面電車も乗り入れてるので、駅1Fのコンコースを路面電車が横切る格好でした。特徴的な造りですね。




路面電車は様々なのが走ってました。時間が無いので乗ることはできませんでしたが、また来ることがあれば乗ってみたいところです。




そうこうしてるうちに列車の時間が近づいたので、再度ホームに向かいます。
今回の旅のメインイベント、高山本線乗り通しのため、特急ワイドビューひだに乗車し名古屋に向かいます。




車内はガラガラ。自由席でも良かったか?




何かこう、ちょっとレトロな感じのフカフカなシートでした。




朝食代わりのビールを飲みつつ、車窓の景色を楽しみました。
写真を何枚も撮ったのですが、シートや手が映り込んでイマイチ。




途中、編成の増結のため、高山駅で10分ほど停車。




その時間を利用し、名物駅弁「飛騨高山 牛しぐれ寿司」を購入しました。
少々お高かったけど、これまで食べた駅弁の中でもトップクラスの満足度でした。






戻ってきたら、先頭車両がシュッとしたやつになってました。
名古屋行きに関してはこの車両が自由席なんだから、何か釈然としません。




あとは車窓の景色を楽しみつつ、4時間かけて名古屋へ。










名古屋駅入線前には、新型のハイブリッド特急車両が試運転してました。将来これが特急ひだに使われるようですね。




名古屋からは鈍行に乗り継ぎ、熱田神宮を参拝。








御朱印もいただきました。




この後、本当はトヨタ産業技術記念館に行く予定だったのですが、サイトを見たら事前予約が必要とのこと。また武漢ウイルスの影響か・・・。つくづくあの国が憎い!




ちょっと時間が余ってしまうので、調整のため名古屋市博物館へ行きました。意外と見応えがあったので、これはこれで良かったかも。
この後は名古屋城も行ければと思ってたものの、そんな時間は無くなりました。




と言うことで名古屋に戻り、名鉄で中部国際空港に向かいます。








空港についてびっくりしたのは、地方空港かと思うくらいにガラガラなこと、
過去に何度か来てますけど、こんな状況は初めてです。海外を往来する人が減ってるのと、イベントが軒並み中止になってることが主な理由のようですね。




それはさておき、フライト待ちのためラウンジへ。
ここのラウンジは、平民ラウンジとしては国内で唯一(だと思う)、ビールがタダで飲めるのです。






と言うことで、ビール飲みつつ読書をし、優雅な待ち時間でした。




あとは飛行機に乗って仙台へ向かいます。
帰りの飛行機も小さいやつでした。以前はもっと大きかった気がするけど・・・




機上から見る夕陽はきれいでした。




真っ暗になる前に仙台空港に到着。良い旅でした。




名古屋では何も食べなかったな...と思いつつ、仙台の山形ラーメン屋に立ち寄り夕食代わりの鳥中華でシメ。





今回の旅は、”久々に飛行機に乗って遠くに行きたい”と言う思いだけで急遽日程と目的地を決めました。
下調べをほとんど行わなかったため、いろいろと噛み合わないことが多かったですが、行き当たりばったりな割には無駄な時間も少なく、結果オーライだった気がします。こんなのもたまにはいいですね。

旅とはちょっと違うものの、これからちょっとの間出張での遠出も出てきそうです。上手く日程組んで楽しめればと思っています。
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2020/07/04 10:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 11:01
滅多に鉄道乗らないので乗り鉄日記は楽しいです。
そういえば、只見線でこんな情報があります。
https://tadami-line.jp/kazekko2020/
コメントへの返答
2020年7月4日 11:55
おはようございます。
車がなくなったのと梅雨でバイクに乗れないのとで、他のネタしかありません😅

只見線、気になってはいるのですが、同じ東北でありながら距離がありハードル高めです。
今は一部不通で戻るしかないので、不通区間が復旧した頃に新潟に抜けるルートで挑戦してみるつもりです。
2020年7月4日 11:20
おはようございます。 特急ひだもいよいよ新型車両ですか( ̄▽ ̄)結局キハ85ひだには乗らずに終わってしまうかも。あの1段あがったパノラマ感がいいんですよね。いつも、高山〜富山普通列車なので憧れますw〜高山もそうですが。

色々あって、ボーナスは、めだか関係でとどまりそうで、旅行行けるかどうかって感じです(多分行かないかも)。
コメントへの返答
2020年7月4日 12:01
おはようございます。
シートが一段高いのはリゾートしらかみも同様ですが、あちらよりも高さがありました。窓も大きめだったのでワイドビューの名は伊達じゃなかったです。
普通列車に乗ってみたい気もしますね。ただ今回は特急でも4時間のルートだったので、今回はそこまで気が回りませんでした。

今年は旅行できなさそうですか? 個人的にレポ楽しみなので、回数少なめでもぜひお出かけください。

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation